この年末年始、経済状況がバブル崩壊以上に暗いニュースがメディアで出ております。
過去に旧運輸相答申であった東京駅から新宿駅までの延伸(これは大宮駅から分岐してき
た
北陸新幹線と旧成田新幹線が新宿地下駅で直結する構想が変質したもの)と、新木場以東
の
複々線化構想(新習志野駅・南船橋駅・海浜幕張駅の構内や橋脚、高架橋のいくつかで
準備工事がされている)の進捗も具体化していないようで。
現国交省の答申は以下のPDFの通りです。(項目(23)を参照)
http://www.mlit.go.jp/kisha/oldmot/kisha00/koho00/tosin/kotumo/images/...
将来はどうなるのでしょうか…。
【管理担当です。スレッド名の一部テキストを削除しました。】
[スレ作成日時]2008-12-31 12:43:00
京葉線の将来
301:
匿名さん
[2010-03-21 19:12:21]
海浜幕張はベイタウンクラスの大規模開発が決定していますよ。
|
||
302:
匿名
[2010-03-21 19:34:14]
海浜幕張の件、是非詳細を知りたいのですが、どこかに情報出てますか?
|
||
303:
匿名さん
[2010-03-21 21:13:20]
海浜幕張いいですね。京葉線沿線の街としてはダントツで
一番いいですね。 わたしも知りたいです |
||
304:
物件比較中さん
[2010-03-22 01:20:37]
>>301
これのことかな? ttp://blog.livedoor.jp/vivit2008/archives/50878551.html 場所的に考えると、ベイタウンと同じように借地権なんだろうなぁ。 |
||
305:
匿名さん
[2010-03-22 16:42:12]
個人的には、海浜幕張の良さって、あまり分からない。
やつぱり、東京駅までちと遠いのと、ここまで下ってしまうと、 例えば、新宿、渋谷、横浜あたりまで出かけるのが物凄く億劫になりそう。 駅遠なのに借地権だし。 自分だったら、同じ駅遠でも京葉線なら武蔵野線も使える新浦安までが限度かなあ。 |
||
306:
物件比較中さん
[2010-03-22 17:08:07]
そうなんだよね。徒歩も考えるとちょっと遠い。
まあそれで安ければメリットも大きいと思うけど、新浦安と比べてそこまで安くないし。 交通の便を考えると南船橋がコストパフォーマンスが高いよね。 東京駅までも、駅に近いところだったら新浦安の駅遠マンションと同じくらいだし。 あとここにも書き込みがあったけど京成も徒歩圏なのは大きいしね。 ただ、グラホラの販売が終わった後は、若松立替&駅前開発まで大きい供給はないかもね。 |
||
307:
匿名さん
[2010-03-22 18:30:37]
南船橋は住環境が悪すぎ。
駅から歩けるといっても、駅近じゃないし、 大雨や台風のとき、バスもないし、タクシーは使えないし。 返って不便。 新浦までは、武蔵野線も東京行きだし、 新浦バス便の方がタクシーや高速バスを利用出きるから、ずっと便利。 もちろんお金があればだけれど。 |
||
308:
匿名さん
[2010-03-22 18:37:53]
京成があるから南船橋は非常時楽ですよ。
バスもタクシーも必要ありません。 TVのニュースで民族大移動が報じられるのは新浦安ですね。 残念でしたね。 |
||
309:
匿名さん
[2010-03-22 18:57:38]
ベイタウンも所有権ありますよ。
ここは所有権だと思います。 |
||
310:
匿名さん
[2010-03-22 19:10:44]
南船橋のグラホ、私も随分前(値下げ前の強気の頃)に一度行きました。
当時の営業の態度の悪さに辟易したのと、やはり、あの環境は、さすがに 無理だなあと思いました。 建物の仕様については、当時比較していた新浦安のプラウドと遜色ないくらいでしたが。 |
||
|
||
311:
匿名さん
[2010-03-22 19:33:09]
|
||
312:
匿名さん
[2010-03-22 19:52:18]
非常時は代替路線に近いほうが勝ちであり価値です。
車で送ってもらえる人が少ないのはニュースで自明です。 |
||
313:
匿名さん
[2010-03-22 19:54:31]
埋立移民どうし仲良くやれよ。
|
||
314:
匿名さん
[2010-03-22 20:25:27]
305、街の洗練度合いが海浜幕張は凄いです。わたしにとって新浦安は魅力感じません
|
||
315:
匿名さん
[2010-03-22 20:29:53]
新浦安は交通の利便性は悪いということを認めた上で、住環境が良いという理由で住んでいるんでしょ?
それでいいじゃないですか? 新木場まで送って貰うって、結構大変ですよ? 大変だからそんな人はほとんどいないでしょう。だからあんなニュースになる。 渋滞の無い地方じゃないんだから、非常時に近くて車が使えればいい、という考えは間違い。 交通面から言えば、鉄道での代替路線があるほうが圧倒的に便利。 |
||
316:
匿名さん
[2010-03-22 21:11:09]
Q 京葉線の将来は?
A 第二次関東大震災で東京湾岸が液状化。高架線の土台が崩れ、運行終了。京葉線沿線は古い建物が密着している東京下町エリアに次いで震災によるダメージが大きく、マンションの全壊・半壊が相次ぐ。 |
||
317:
スレ主
[2010-03-22 21:34:58]
>>316
京葉線の連続ラーメン高架橋もしくはPC橋梁あるいは鋼橋等の橋脚の基礎杭の深さをご存じなければ、 例え液状化したとしても橋脚が倒壊すると言う如何にも素人風の解説は出来ないと思います。 問題は阪神大震災時の山陽新幹線のPC橋桁が外れて落橋したように、どの程度対策を立てているか、 橋脚の耐震補強はどの程度進んでいるか、実際に貴方が調査してからの話です。 コンクリート橋脚の損傷に関しては、中越地震時の上越新幹線の橋脚のかぶりコンクリートが剥がれる 被災状況が参照になると思います。施工時期がほぼ同じ時期ですので。 |
||
318:
[2010-03-22 21:42:35]
大震災後の確実に資産価値が落ちたのを狙って買う。
早く…。 |
||
319:
スレ主
[2010-03-22 21:45:57]
|
||
320:
沿線住民
[2010-03-22 21:51:06]
>>318
>>大震災後の確実に資産価値が落ちたのを狙って買う。 その時の首都圏の重要インフラはどのように被災しているか説明出来ますか? 地域的な差別はしたくないにしても、山手線の橋脚が見てもわかるように大正時代のリベット打ち のトラス状の橋脚とか、きゃしゃな構造に思いませんか? 中には設計時点での頑丈な構造であるものもありますが…両国橋とか、です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |