プラウドが春日2丁目に,JR総武線西千葉駅徒歩2分です.半年前くらいまで稲毛から千葉でマンション探していて結局一戸建て購入したのですがこれは惹かれます.全戸南東向き12階建て78戸.5月から売り出し開始で来年度末に立つみたいです.道路付け等まだ不明ですが検討の価値ありでは?でも高すぎて涙を呑むか,時勢に合わせて下げてきてたら仕様が?だし.東京通勤者には西千葉はないでしょうが,千葉周辺で生活する者はあこがれますよね.活発な議論をお願いします.
所在地:千葉県千葉市中央区春日2丁目29番2(地番)
交通:総武線 「西千葉」駅 徒歩2分、京成千葉線 「西登戸」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2009-03-28 17:05:00
プラウド西千葉春日
No.151 |
by 契約済みさん 2009-12-08 01:17:47
投稿する
削除依頼
今更、今週の日経ビジネスを読んで、地デジ対応の問題に触れたのですが、
プラウド西千葉の場合、周辺の家などが視聴できなくなったりとか、 影響はあるのでしょうか。 こちらも近隣用テレビアンテナを設置します、と重要事項説明にもあるとおり、 このメンテナンスや影響調査や、周辺に視聴できるような設備を負担する場合は 買主側(組合)の共同での負担になるのですよね? 記事を読んで不安にとられてしまい、ついつい投稿してしまったのですが、 この辺についてどなたかご存知な方はいらっしゃいますか?? |
|
---|---|---|
No.152 |
そりゃそうですよ。大変ですね。
|