プラウドが春日2丁目に,JR総武線西千葉駅徒歩2分です.半年前くらいまで稲毛から千葉でマンション探していて結局一戸建て購入したのですがこれは惹かれます.全戸南東向き12階建て78戸.5月から売り出し開始で来年度末に立つみたいです.道路付け等まだ不明ですが検討の価値ありでは?でも高すぎて涙を呑むか,時勢に合わせて下げてきてたら仕様が?だし.東京通勤者には西千葉はないでしょうが,千葉周辺で生活する者はあこがれますよね.活発な議論をお願いします.
所在地:千葉県千葉市中央区春日2丁目29番2(地番)
交通:総武線 「西千葉」駅 徒歩2分、京成千葉線 「西登戸」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2009-03-28 17:05:00
プラウド西千葉春日
126:
匿名さん
[2009-10-21 10:56:54]
|
127:
千葉市民
[2009-10-21 16:27:34]
羽田の飛行機は南風の時に千葉市上空を通って着陸します。
下記のサイトで確認できます。 https://www.franomo.mlit.go.jp/Login.do 19日は午後10時前後にかなりの数飛んできて、結構うるさかったです。 ![]() ![]() |
128:
周辺住民さん
[2009-10-21 23:19:23]
1時間に約30機が千葉市上空を通過していたようです。
電車より格段に多いですね。 頑張れ熊谷市長。羽田の24時間化を阻止するんだ!! |
129:
匿名さん
[2009-10-22 14:12:41]
千葉市長では無理無理。森田健作でも無理。
羽田をハブ化するのは、日本のためです(あなたのためでもある)。 飛行機騒音から逃れるには、あなたが千葉市から出て行くしか方法はない。 |
130:
匿名さん
[2009-10-22 15:10:40]
ハブ空港が日本のために必要ということを前提に語る人が多いが、ハブ空港がどの程度日本に貢献するものかちゃんと示せる人はいるのか?
羽田がハブ空港化すれば商売がし易くなると考えてる企業がそう多いとは思えないのだが? 得をするのは航空関係者と土建屋だけではないのか? 実利は国際線の乗り換え客が昼メシ代を落としていくとか、マニアックな海外旅行するひとの乗換えが一回減るとかその程度なのでは? 昨年の横田空域の返還で羽田の離陸航路が少し変わっただけで、大田区でも区役所に寄せられる騒音苦情が激増らしいですよ。 日本の国際的地位が高まった気がするとか、韓国に勝った気がするとか、そんな漠然とした虚栄心のために首都圏3000万人の安眠を犠牲にするのはいかがかと思う。 |
131:
匿名さん
[2009-10-22 22:05:28]
馴れればへいきでしょ。住めば都ですよ。
|
132:
匿名さん
[2009-10-25 18:33:45]
昨日、売り切れたんでしょうかね。
|
133:
匿名さん
[2009-10-26 01:59:19]
|
134:
匿名さん
[2009-10-26 20:26:53]
|
135:
契約者
[2009-10-28 07:39:03]
最終期販売終了でMR近々閉鎖とお知らせが来ていました。
販売戸数が少ないですが、短期間での完売は、何かしら魅力がある物件なんでしょうね! 我が家は、駐車場抽選に合わせ、最後にMR見学して来ようかと思っています。 |
|
136:
契約済みさん
[2009-10-28 13:00:53]
ほとんど売れたとのことだったので、実際は1戸2戸残っているのでしょうか・・・。
うちも駐車場区画優先順位のお知らせ来ました。そこに近いうちにクローズと 書いてありますね。 実際に入居になるまではまだいくらかあるので、うちもMR見に行こうかと 思います。MRなのでかなり広いですが・・・。 |
137:
匿名さん
[2009-11-02 11:17:53]
先日チラシが入っていました。
残り2邸ということです。 |
138:
匿名さん
[2009-11-02 15:43:09]
|
139:
匿名さん
[2009-11-02 16:29:41]
チラシに最終限定2邸って書いてあったからついつい邸の字使ってしまいました。
普通は確かに戸を使いますね。 |
140:
匿名さん
[2009-11-02 20:43:35]
駐車場って今回はずれても、入居してから何年かごとに再抽選ってありますよね?100%じゃないわけだから、そうじゃないと不公平です。確か今住んでるマンションは、入居後二年目に管理組合承認のもと再抽選でした。
|
141:
契約者
[2009-11-02 22:25:21]
140さん
契約済みの方ですか?検討中の方ですか? 今回の抽選は、駐車場の位置を選ぶ順番の抽選です。駐車場希望の無い世帯も含めての抽選です。 50の駐車場に希望が55だとしたら、再抽選は難しいと思いますが。 残りの住戸は、キャンセル(ローン落ち?)の様ですね。 |
142:
匿名さん
[2009-11-03 11:37:25]
141さん
え?じゃ駐車場が借りれるかどうかの結果はすでに出たのですか?もうしこんだのに何も連絡ないですけど?確認したほうがよさそうですね。 |
143:
141
[2009-11-03 14:19:16]
142さん
駐車場の希望場所を提出したと思いますが、先日の順番決め抽選で、一番の人から提出した希望に沿って割り振るようです。 私は順番決め抽選の順位は聞いてきましたが、駐車場の位置はこれから割り振るとの事で、来週辺りに連絡が来るようですよ。 |
144:
契約済みさん
[2009-11-08 22:11:02]
お手紙が届いて、全戸完売だそうです。
このご時勢に、よくこれだけ短期間で完売しましたね。 |
145:
契約済みさん
[2009-11-09 13:48:05]
うちも全戸完売だと聞きました。HPに2戸キャンセルだと出ていますが、
それも売れたそうです。本当にこの時期によく売れたと思います。 |
電車がうるさくてどうせ窓開けないから、飛行機の音は気にする必要ないですよ。