ウィズ勝田台(見晴らしの丘)ですが、面積の割りに価格が安いのが気になります。
(耐震偽装問題のヒューザーを思い出してしまいました)
確かに駅から離れてはいますが・・・
何かご存知のかたいらっしゃいますか?
所在地:千葉県八千代市上高野1353-16他(地番)
交通:東葉高速線/東葉勝田台 バス6分 停歩3分
[スレ作成日時]2007-02-03 14:34:00
- 所在地:千葉県八千代市上高野1353-16他(地番)
- 交通:東葉高速線/東葉勝田台 バス6分 停歩3分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:80.51m2
- 販売戸数/総戸数: / 106戸(同社販売戸数40戸)
ウィズ勝田台(見晴らしの丘) 気になる点
121:
匿名さん
[2008-08-03 18:39:00]
その通りです。
|
122:
購入検討中さん
[2008-08-03 18:48:00]
ローソンまでのT字路の渋滞はマンション出入り口まで続くことはありますか?
|
123:
砂くじら
[2008-08-03 22:26:00]
マンションからローソンT字路方面への渋滞ですが、夕方頃は出入り口付近まで続くことが多いです。
|
124:
匿名さん
[2008-09-12 17:19:00]
購入を検討していますが、如何ほど値引きしてもらえるものでしょうか?
|
125:
匿名さん
[2008-09-12 17:53:00]
すでに値引いた価格なので値引きはなかったはず。
現地で聞いたほうが早くない? |
126:
匿名さん
[2008-09-14 10:17:00]
2台 駐車場利用可能でしょうか?
|
127:
匿名さん
[2008-09-15 21:32:00]
空きが無いので無理だと思います。
|
128:
匿名さん
[2008-09-17 18:06:00]
耐震性は、いかがでしょうか?
|
129:
匿名さん
[2008-09-17 19:28:00]
ほどほど
|
130:
入居済み住民さん
[2008-09-18 10:54:00]
なるほど
|
|
131:
購入検討中さん
[2008-10-01 08:27:00]
来年小学校にあがる息子がおります。
このマンションから小学校へ行く通学路はどの道を通るのでしょうか? どなたか詳しく解る方がおりましたら教えてください。 試しに通ってみたいと考えております。 よろしくお願いします。 |
132:
購入検討中さん
[2008-10-14 08:00:00]
はじめまして
最近マンション価格が手の届きそうなところにきてので急に物件探し始めました。 ここの周辺は工業地域ということで回りに大きな工場?施設も数多くあるようですが、 住民の皆さん騒音や空気汚染は気になりませんか・・・ 小さな子供がいるのでちょっと気になっています |
133:
砂くじら
[2008-10-14 20:58:00]
132さん
確かにこの辺りは工業地帯ですが、マンション周辺は工場よりも住宅地が多いので騒音・汚染は気になりませんのでご安心下さい。 現在の入居者には小さなお子様もたくさんいらっしゃいます。 |
134:
砂くじら
[2008-10-14 21:14:00]
131さん
小学校は村上東小ですよね?? 抜け道等もありますがとりあえず交通と防犯の安全性を優先した道のりをお伝えします。 まずマンションの前通りをファミマ方向へ進みTOTOのT字路を左折。 (このT字路の信号で右歩道に渡っておきましょう) ある程度進むとゆるやかな右カーブになりますが、その手前の十字路(信号なし)を右折。 真っ直ぐ進み緑地公園を抜けると村上団地入り口のローソン付近にでます。 その大通りに出たら右方向へ進めば学校到着です。 子供の足で考えると30〜40分ぐらいですかね。 ファミマを左折して住宅地を通るルートもありますが時間帯によっては人通りが少なく歩道が無いので小さなお子様には不安です。時間は10分ぐらい短縮できると思いますが・・・。 文章だとわかりづらいかもしれませんが参考にしてみて下さい。 |
135:
購入検討中さん
[2008-10-16 14:00:00]
131です。
丁寧な説明、ありがとうございます。 教えていただいた通学路は学校で決まっているものの1つでしょうか? それともとくに学校が指定している通学路じゃなくても平気ですかね。 あの道なら(自転車で動くのにいいなぁって思っていました) 道幅も広いですよね。夜は蛍光灯が少ないので暗いかなって思いましたが 歩道がしっかりしている方が安心ですよね。 今度一緒に歩いてみようと思います。 ありがとうございました。 |
137:
砂くじら
[2008-10-16 21:59:00]
131さん
学校指定の通学路は無いので通るルートは自由です。と言ってもルートがあまり無いですけどね。 しかし、あまりにも変な道は学校から禁止・注意はでてると思います。 ご紹介したルートが一番最短かつ安全で通える道だと思います。 |
139:
購入検討中さん
[2008-10-19 17:47:00]
131です。
ありがとうございました。 砂くじらさんは入居済み住人さんですよね? こんな親切な方が同じマンションだと嬉しいです。 購入に前向きになろうと思います。 |
140:
匿名さん
[2008-11-01 23:20:00]
ここを検討されてる方は、
他にどんな物件を見てるんですか? 船橋に住んでる親の為に、マンションを買ってあげたいんですが、 あまり予算もなく、東葉高速線が狙い目かと思ってますが。。。 何か良いアドバイス(物件)があれば、教えて下さい。 ちなみにダイアパレス八千代中央がすごく安くて魅力に感じてます。 |