ザ・ブランディス市川菅野ってどうですか?
21:
匿名さん
[2010-03-10 23:40:33]
内廊下いいね
|
22:
匿名さん
[2010-03-12 13:37:28]
>>17
外環は半地下だし、ちょっと離れてるし、ICは近くにないし、あまり関係ないのでは? |
23:
購入検討中さん
[2010-03-13 19:33:49]
この物件は魅力がありますが、管理費などはミニバブルをまだ引きずっているようです。
|
24:
匿名さん
[2010-03-13 21:16:45]
|
25:
物件比較中さん
[2010-03-13 22:20:56]
合理的価格設定ではないということですね。
|
26:
匿名さん
[2010-03-14 21:52:03]
|
27:
匿名さん
[2010-03-14 22:19:47]
>>26
今年私が行ったときは、CATVはマンションと契約されていて、管理費から支払われるという説明でした。ただし、BSやオプションのチャンネルは別契約。ネットは回線が各部屋に来ているけど、契約はNTTかKDDIで別途お好きに、、、という感じだったと思います。 |
28:
物件比較中さん
[2010-03-15 22:55:55]
仮にネットやCATVが管理費に組み込まれていたとしても、日本中デフレ状態の上に物件価格を下げたのに
管理費が変わらないってなんか変だと思うのは私だけ? |
29:
匿名さん
[2010-03-16 09:38:11]
ここはもう入居してる人たちがいるから、その組合員たちが決算や予算書みて、
高いと思えば下げる方向に動くでしょう。 というか、総会の決議なしに不動産屋が勝手に変えるわけにもいかんでしょう。 まー、この管理費に納得して購入した人たちなわけだから、維持しそうな気がしますが。 |
30:
物件比較中さん
[2010-03-16 19:19:45]
京成の駅にあったパンフ見たら、4月末までインテリア50万円までオプションサービス中らしいけど、
それって普通ですか?価格は下げないで、サービスで売り切る戦略ですかね? |
|
31:
購入検討中さん
[2010-03-16 23:35:08]
ところで、現在販売中の9戸以外の部屋はすべて契約が済んだということでしょうか。
|
32:
物件比較中さん
[2010-03-16 23:56:19]
今月見せてもらった空き部屋表では、30戸が売却済(数部屋は商談中)だったので、9戸以外は売れたみたいですよ。
残っている部屋の多くは、角部屋でした。 |
33:
購入検討中さん
[2010-03-17 08:19:26]
角部屋人気ないね。
|
34:
物件比較中さん
[2010-03-17 10:09:18]
角部屋のルーフバルコニーは魅力的だから、もう少し安いと売れるでしょうけどね。
各部屋の位置やモデルルームの家具を見ると、ファミリーというより年配の方向き? |
35:
周辺住民さん
[2010-03-17 18:08:52]
最上階に某野球球団の人気選手が住んでるらしいよ
|
36:
購入検討中さん
[2010-03-17 19:06:47]
>>35 ヒントプリーズ!
|
37:
匿名さん
[2010-03-18 14:25:37]
ホームページ更新されてたね。
市川市の景観賞を受賞したのね。 でも、確かに表側は重厚感あるように見えるけど、裏側はちょっと安っぽさ感がなくもない・・・。 |
38:
物件比較中さん
[2010-03-18 21:54:36]
いや、建物は一級品だと思うよ、ここは。
|
39:
匿名さん
[2010-03-19 20:57:17]
菅野も公示地価は随分下落してたね
|
40:
匿名さん
[2010-04-08 22:51:46]
限りなく可能性は低いかもしれませんが、すでに入居住みの方でこのスレを見ていらっしゃる方がいれば、ぜひ感想等を聞かせて頂きたいですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報