ザ・ブランディス市川菅野ってどうですか?
124:
匿名さん
[2010-09-21 23:20:19]
|
125:
匿名さん
[2010-09-21 23:42:29]
|
126:
通りすがり
[2010-09-21 23:53:36]
八幡駅に販売案内板を掲示してもうどれくらい経つのでしょう。いつも通勤時に電車から見て思うのですが、菅野駅の周りは悠々とした空き地があるので手付かずはもったいないと感じました!
|
127:
匿名さん
[2010-09-22 06:14:00]
菅野駅の下は外環が通りますので住宅は建たないですよ。
|
128:
入居済み住民さん
[2010-09-22 07:40:41]
>>125
たぶん、ここの営業はそこまで熱心じゃないと思う:) |
129:
入居済み住民さん
[2010-09-22 07:52:45]
そうですね。無理せずのんびりやっている感じです。
|
130:
匿名
[2010-09-22 09:14:44]
|
131:
匿名さん
[2010-09-23 13:55:47]
外環のせいか、駅周辺の戸建が売りに出されてるね。
高すぎて誰も買えないと思うけど。 |
132:
匿名さん
[2010-09-23 14:37:11]
駅周辺は車利用する人には便利になるだろうがいかんせん近すぎですよね。
|
133:
近所をよく知る人
[2010-09-23 15:41:53]
菅野駅では外環地下に潜るし、道路が広がるわけでもないので、
車利用者にとって、駅周辺の交通に関しては変わらないと思う。 それより駅北側の駐車場に、今さらながらアパート建て始めたのに驚きですが。 |
|
134:
匿名さん
[2010-09-23 17:28:27]
↑外環の上に一般道通るんじゃなかったでしたっけ。
ところで、アパート本当ですか!外環予定地にかかっているならスゴイですね。 |
135:
近所をよく知る人
[2010-09-23 17:52:07]
外環状の横に副道、さらに横切る一般道との連結路がありますが、菅野駅では全部地下です。
http://www.city.ichikawa.lg.jp/cit03/1111000014.html |
136:
周辺住民さん
[2010-09-24 20:58:16]
外観通ると環境ってどうなるのでしょうね?
騒音とか排気ガスが気になります…。 |
137:
入居済み住民さん
[2010-09-24 21:09:31]
>>136
私は入居するときに、開通したときの騒音や近隣道路渋滞も検討しましたが、 問題ないと判断しました。実際、南部屋に住んでますが、窓を開けていても もっと近くを通る京成の音すら聞こえませんので、騒音は問題ないと思います (・・・問題ないことを期待してます)。排ガスはどうでしょう? 開通してみないとわかりませんが、外環から離れてますし、菅野は地下なので、 直接的な影響は少ないと思ってます。 |
138:
入居済み住民さん
[2010-09-24 21:23:45]
私はむしろこの距離のところに外環が通るので購入しました。
車を頻繁に利用する者にとしてはこの上なく便利になると考えています。 全面開通を楽しみにしています。 |
139:
ご近所さん
[2010-09-27 16:05:14]
塀から、現地モデルルームの看板がなくなりましたね。
MRは終了でしょうか? |
140:
匿名さん
[2010-09-27 20:49:01]
でもHPは残ってますね。
入居済み住民の方は何かご存知ないですか? |
141:
入居済み住民さん
[2010-09-27 21:18:27]
販売会社に直接聞いてみたらよろしいのではないでしょうか?
|
142:
買いたいけど買えない人
[2010-09-28 00:52:50]
自力で売り切るのを諦めて、他の仲介会社に
格安で売ってしまうのでしょう! 紹介料かかるけど、その方が安く買えるかな。 |
143:
匿名さん
[2010-09-28 07:00:38]
それはないと思いますよ。
売主の姿勢の問題ですから。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
先週末にこのマンションのチラシが入りましたが、
チラシには残り5戸って書いてありましたよ。
単に更新していないだけじゃないですか?