プラウドタワー稲毛
241:
物件比較中さん
[2008-09-17 22:02:00]
|
||
242:
いつか買いたいさん
[2008-09-19 00:10:00]
最後は、立地条件ですかねぇ。
この金額で、この稲毛でいいの? っていうことでしょうか。 |
||
243:
匿名さん
[2008-09-19 11:52:00]
この価格だと、よほど稲毛に愛着がある人以外なかなか手が出しづらいでしょうね。
|
||
244:
物件比較中さん
[2008-09-19 14:04:00]
食洗機いまどき標準装備じゃないの?
プラウドってブランドなのにびっくり。 ブリリアに負けてるぞ!ファイト! |
||
245:
購入検討中さん
[2008-09-19 22:58:00]
そうですねえ。
ただ、土地の値段も材料費も、相当高い時に仕込まれているでしょうから 食洗機等、削れるものは可能な限り削った結果の値段なのでしょうね。 |
||
246:
物件比較中さん
[2008-09-19 23:17:00]
装備なんて後付けでどうにでもなります。
買える人が買えばいいのではないでしょうか。 立地は何ものにも替えられませんから。 |
||
247:
匿名さん
[2008-09-20 00:14:00]
JR快速線の駅徒歩2分は、津田沼でもないですよね。。
でも建てた所が商業地だったために、、、 土地代が高かったのかなぁ。 |
||
248:
匿名さん
[2008-09-20 00:24:00]
他地域のコナミ会員ですが稲毛のコナミはとてもしょぼいです。
|
||
249:
サラリーマンさん
[2008-09-20 19:08:00]
JR駅2分は、魅力的だな。。。
|
||
250:
匿名さん
[2008-09-20 19:12:00]
市川タワーズウェストなら駅徒歩1分、どう?
|
||
|
||
251:
サラリーマンさん
[2008-09-20 19:17:00]
うーん。
市川は、いろんなことがあり過ぎで、 遠慮しておきます。 |
||
252:
匿名さん
[2008-09-20 19:37:00]
食器洗い機なんて標準じゃなくても180万ならいいと思うだが。ただし、平均なら・・・
無理? |
||
253:
サラリーマンさん
[2008-09-20 22:07:00]
ざっくりで、、
下層178〜210 中層190〜280 上層270〜300 |
||
254:
匿名さん
[2008-09-20 23:31:00]
中層階で坪190-280かぁ。
プラウドタワー船橋の中層階東向きの築3年中古で今出ている価格が 坪260万(3LDK 73.23㎡で5,780万円)だけど、しばらく残っているみたい。 http://www.rehouse.co.jp/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTvbu3l2x ここは7000万とか8000万とかの住戸だけでなく 億以上の住戸が複数ある、 超高額タワーマンションになるんだね。 プラウド新浦安の轍を踏むことになりはしないだろうか・・・ 東京から35km離れた稲毛で。 販売開始も9月中旬から9月下旬そして10月上旬へと順次遅れているのは、 価格戦略でぎりぎりの読みを続けているから?? |
||
255:
サラリーマンさん
[2008-09-21 00:38:00]
もう価格は決定ですと言われてしまいましたが、、、
もう一声、安くならないかなぁ。。。。 |
||
257:
匿名さん
[2008-09-21 10:19:00]
低層の価格はともかく、坪220以上はもはや23区内の価格ですよ…
坪300とかになると、品川にも手を出せる価格です… |
||
258:
匿名さん
[2008-09-21 10:23:00]
ここの土地取得が高すぎたんでしょ。
プラウドはここ以外にも取得が高すぎたって多いね。新浦安とか金町とか。 ほかの不動産屋にもあるんだろうけれど。 |
||
259:
匿名さん
[2008-09-21 11:38:00]
いくら駅前とは言え、ここは稲毛だし平均坪200万以上になっちゃうと『え!?』って思うひとが多いでしょう。
それに、253さんの情報によると200どころが平均230〜240っぽいですね。 |
||
260:
匿名さん
[2008-09-21 11:47:00]
千葉大好きな人以外はなかなか手が出せないかもしれませんね。
ちなみに、調べたところ平均坪単価230は北千住の徒歩8分物件と同価格です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
最多価格帯4500万(3LDK)。
稲毛でこの価格で、食洗機やIHすらも標準じゃない(タンクレストイレでもない)のはちょっと頂けないな…(IHかガスかについては好みがあるでしょうが)。
億を超す部屋もあるみたいで、稲毛で億越えとはビックリ。