プラウドタワー稲毛
955:
周辺住民さん
[2009-04-04 18:26:00]
申し訳ないですが、ここならセントラルタワーの方が魅力的だと思うのですが皆さん比較検討しているのですよね?
|
956:
匿名さん
[2009-04-04 19:26:00]
CCTとどっちが魅力的かっていう比較は、難しいのでは?
・駅近と、駅遠 → 都心通勤者なら、ここ。 ・しょぼい作り(内装、見かけ、他)と、そこそこの作り → 建物優先なら、CTT ・稲毛というコンパクトな街と、千葉市という大きな街。 → 落ち着き優先なら、ここ。 ティストが結構違うと思います。 |
957:
匿名さん
[2009-04-04 20:43:00]
販売当初ならともかく、今となっては千葉の方には比較できるほどの物件が残ってないですよ
ここにしたって、間取りや階を選べるのは、そろそろギリギリでしょう |
958:
物件比較中さん
[2009-04-04 22:01:00]
PTIは間取りが35階までほとんど一緒だし、低層階以外は眺望条件がかわらないんでまだまだ選び放題ですよ。
|
959:
申込予定さん
[2009-04-05 14:27:00]
第三期の販売住戸数、階数は、どうなるのかな? 前回抽選に外れたので今度こそあたりますように。ここは、ブリリアみたいに希望住戸を抽選なしの先着順には、してくれないんですね。
|
960:
申込予定さん
[2009-04-05 15:30:00]
金町は、たいしたことないですね。寂れた東京の田舎でした。なのに朝は、ホームが狭く、混雑していて疲れそう?モデルルーム見にいきましたが、東向き18階、75平米4680万なら、稲毛の南東向き18階78平米、角部屋4770万のほうが絶対良いと思いました。市川は、鉄筋不足て論外、CCTは、駅まで遠くて断念することにしました。
|
961:
購入検討中さん
[2009-04-05 15:36:00]
春の陽気か、先ほどモデルルームいってきましたが、見学者多いですね。この辺では一番人気、納得しました。どの部屋も、ワイドスパンで、正直部屋選びに迷っています。
|
962:
匿名さん
[2009-04-05 16:06:00]
>960
金町完売事実は人気の証拠。気勢張るだけ虚しいわよ。さっさとここを申し込みなさいな。申し込み予定なんてのんびりしてると売れちゃうわよ。竣工前完売になったら大変よ(笑) |
963:
匿名さん
[2009-04-05 17:13:00]
>>960さん
まだ再開発中の街だから仕方ないんじゃない? 新宿はもちろん、南口だってヴィナシスがオープンしないとどうしようもないし。 逆を言えばその高いポテンシャルを買われたからこそ、 引渡しまで5ヶ月もありながら完売しているんだと思う。 その事実をちゃんと認められないのは単なる負け惜しみだよね。 #大体、あそこが田舎ならここは辺境ですがな…。 ここもそういう「分かりやすいメリット」があると売れるのかもしれない。 海が近いのに主要路線の駅近と言うところが気に入っているけど、 もうちょっとアピールしても良いんじゃないかなあ? 高層階から見る東京湾とか想像するとちょっとワクワクしない? 東京にすぐ行けるのに閑静な住宅街とか…。 他をけなすより、 この物件の長所をアピールしたいよね。 |
964:
購入経験者さん
[2009-04-05 18:18:00]
長所は、MRで嫌というほど聞かされますから、いらんでしょ。
自分じゃ認識してない短所を知るためにここにくるのではないでしょうか? マンション購入は、一歩間違えたら詐欺にあうのと一緒だからね。 当たり前ですが短所も理解のうえ購入するべきです。 |
|
966:
匿名さん
[2009-04-05 21:43:00]
って事は販売計画の失敗って事ですね。竣工は11月ですもんね。
|
967:
匿名さん
[2009-04-05 23:27:00]
販売時期以外に売れない要因はいくつもあるんじゃないですか。
稲毛自体のタワーマンションの需要、価格、低仕様(外廊下)など、、、 |
968:
匿名さん
[2009-04-05 23:34:00]
駅前3分の立地、総武線快速停車、荒れてない街並み、売れない要素はない。
金町は2007年12月ぐらいから客集めていたんだよ! |
969:
匿名さん
[2009-04-06 00:34:00]
は~い。わかったから頑張って完売してね~。
|
970:
匿名さん
[2009-04-06 06:51:00]
>>968
快速停車って言ったって東京からの物理距離がありすぎだし、 坪単価はまあそんなもの?ってレベルだし…。 街並みは人の好き好きだから良く分からないけど、 販売時期だけじゃ説明つかない要素がたくさんあるでしょう。 そもそも金町はこの最も難しい状況で、 最も捌くのが難しい販売残戸を値下げなしで売り切っているんだから、 こちらのポテンシャルは別としてあちらはそれだけの価値があったのでしょう。 稲毛はマンション建ち過ぎで競争は激しいので、 もう少しお安くなると違うと思うんだけどね。 |
971:
匿名さん
[2009-04-06 07:12:00]
柏タワーのが悲惨だ!高すぎ!
南千住と変わらん。契約する理由がない。稲毛のは、市川よりかなり安いしどうにかなるでしょう。電車から丸見えの低層階は知らないけど |
972:
匿名さん
[2009-04-06 21:14:00]
残念ながら電車から丸見えの階は完売でした。
(ちっ!また、つまらないものにつられてしまったっ) |
973:
匿名さん
[2009-04-06 22:57:00]
露出狂の貧 乏 人っているんだな
高層階契約して共存したれや、貧民団地。 |
974:
匿名さん
[2009-04-06 23:10:00]
というか、その部屋が本当に売れてるとか売れてないとか、そんなの営業しか分からない情報ですよね!?
|
975:
匿名さん
[2009-04-07 00:25:00]
いいからさっさと契約しろ!
こんな好条件二度とでねえぞ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報