プラウドタワー稲毛
443:
親と同居中さん
[2008-10-22 02:10:00]
|
444:
匿名さん
[2008-10-22 05:42:00]
ヨーカドー、シネコンに来て頂きたい!
|
445:
匿名さん
[2008-10-22 06:02:00]
どうやらマンションらしいですよ。
|
446:
匿名さん
[2008-10-22 06:43:00]
大規模商業施設に魅力がある場所じゃないから、マンションが建つわけだししかたない
|
447:
住まいに詳しい人
[2008-10-22 10:56:00]
買い焦らす発言は、販売関係者の可能性が高いね。
300戸以上、千葉、高価格帯、ファミリー向け物件が、この不景気に早々完売なるはずないよね。 希望の間取りも最後まで残るよ。 |
448:
物件比較中さん
[2008-10-22 11:03:00]
428さんは、なぜ第1期でご購入されなかったのですか?
”早い物勝ち”・”注目度大”⇒早く買わないと 無くなりますよ!(笑) |
449:
匿名さん
[2008-10-22 12:10:00]
↑
他人様の勝手だと思う。(笑) |
450:
物件比較中さん
[2008-10-22 13:17:00]
購入を煽ってメリットがある人って、契約者・販売関係者ぐらいでしょ。
よって、428は契約者じゃないから販売関係者ってことでOK? |
451:
匿名さん
[2008-10-22 15:16:00]
|
452:
住まいに詳しい人
[2008-10-22 18:28:00]
タワー人気は陰りが見えてるし、苦戦は当然だね。
千葉でタワーっていっても眺望に見ごたえないからね。 |
|
453:
匿名さん
[2008-10-22 23:25:00]
でもまあ、JR稲毛駅利用は人気物件だね。
|
454:
親と同居中さん
[2008-10-23 01:21:00]
450さん、451さんはズバリ、マンション買ったことないでしょ?
|
455:
いつか買いたいさん
[2008-10-23 01:24:00]
販売関係者がここに来るかっ!(笑)
やつらはそんな暇じゃねーよ。 はやく売ろうと必死に次の手を講じてる最中だよ。 |
456:
451
[2008-10-23 01:25:00]
|
457:
親と同居中さん
[2008-10-23 01:53:00]
すごい。。お金持ちですね。
羨ましいです。 私もはやく買えるようにがんばります。 |
458:
周辺住民さん
[2008-10-23 01:55:00]
あ、名前がだぶったので、変えます。
早くお金貯めて、前進あるのみですね。 |
459:
匿名さん
[2008-10-23 06:26:00]
なんにしてもタワー物件は、同じ建物の中に根本的に特徴が違う様々な物件があると認識して、
欲しい間取りや、条件に合う間取りがあったら早めに動くが吉。 後から、同じ建物だからって理由で妥協するのが一番危ない買い方になります。 |
460:
稲毛区在住・購入検討者
[2008-10-23 10:47:00]
今朝の朝日新聞に載っていた週刊文春の「不動産大処分がはじまった」のみだしに目がとまり。
経済クラッシュで、デベが建設途中契約後に、資金繰り悪化で倒れてしまったらどうなるのか? 私的には野村、伊藤忠、三井、東京建物の様な大手であれば何かあっても安全パイか?と考えます。思いついたのはこれ位ですが他、安全パイ企業あれば教えて下さい。 とりあえず週刊文春買ってみます。 |
461:
地域住人
[2008-10-23 17:36:00]
大手だから安全とは…。
どうだろ。 ノムさんがそうだ! と信じたから購入に踏み切れたけど。 この前の東洋経済やダイヤの記事も承知の上。 週刊文春も買ってみよっと。 |
462:
稲毛区在住・購入検討者
[2008-10-23 18:30:00]
週刊文春読みました。「これが経済クラッシュだ」「それでも専門家オススメ選り物件」にプラウド稲毛堂々と入っておりました。これからマンション購入される人には他参考になる記事6ページ!!必読です。オススメ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いいですねぇ〜♪
新しい道路「新港横戸町線」に向けてまっ直ぐとリンクできたらいいのに。
勿論、途中は倉庫でも、マンションでもなく、イオンに来ていただきたい!