所在地:千葉県柏市柏二丁目830番(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩3分
東武野田線 「柏」駅 徒歩3分
売主:大和ハウス工業株式会社
販売予定/平成19年9月下旬
竣工予定/平成22年4月中旬
入居予定/平成22年6月中旬
ダイレクトメールが届きました。
色々と情報交換をしましょう♪
[スレ作成日時]2007-08-15 21:12:00
- 所在地:千葉県柏市柏2丁目830番(地番)
- 交通:常磐線 「柏」駅 徒歩3分
- 総戸数: 190戸
The Kashiwa Tower (ザ・柏タワー)
370:
匿名さん
[2007-12-28 06:03:00]
|
||
371:
匿名さん
[2007-12-28 12:40:00]
>(1階上がっても10万違うぐらい、と言うケースは多いです)
10万円くらいっていうのは少ない。湾岸エリアや市川では、以下の感じと思うよ。 ・眺望に格別な差がなくても、1階あがるごとに、大体30万円強上乗せ。 ・眺望に格別の差があれば(例えば20階からは目の前のビルを抜けるとか)、いっきに100万円とか上乗せ。 |
||
372:
物件比較中さん
[2007-12-28 14:26:00]
ここの場合は眺望抜けるか抜けないかが大きな分かれ道になってる。
その差は価格面にかなり反映される気がします。 |
||
373:
匿名さん
[2007-12-28 21:34:00]
|
||
374:
匿名さん
[2007-12-28 22:27:00]
>371さん
最近の湾岸タワーは知りませんが、昨年売り出した港区や江東区の湾岸物件はだいたい1フロアごとに10万〜20万Upでしたよ。ケープタワーも確か10万ずつ。 ただしあちらは軒並み40階建て以上だったので、ここのように30階以下くらいであればもっと差をつけてくるかもしれませんね。 |
||
375:
匿名さん
[2007-12-29 04:44:00]
|
||
376:
匿名さん
[2007-12-29 08:44:00]
>>375さん
374ではないのですが、多分再開発物件つながりかと。 実際、私も同じ理由で神奈川、東京、埼玉、千葉といろいろ探してますよ。 私の場合は親が転勤族なので地縁という言葉に縁遠いため、 「この地域でなきゃやだ!」ってのがありません。 ですので、資産価値が高そうな物件を探して回ってます。 ですので、同じ理由であればケープもここも同じような位置づけなのでしょう。 (私は湾岸物件なんて恐ろしくて住む気はしませんが) |
||
377:
匿名さん
[2007-12-29 12:27:00]
376さんへ
ケープタワーの近所でグローヴタワーに住んでいます。 湾岸のタワーマンションはだめですか? 375さんへ タワーで駅に近いし、周りに同じ物件もないので、資産価値があると判断してここに来たと思いますよ。投資じゃないですか? ちなみに、自分も投資としてここに来ましたよ。 |
||
378:
匿名さん
[2007-12-30 10:49:00]
>>377さん
板違いだし荒れるのであまり書きませんが、 (ケープが、と言うことではなく湾岸全体として) ・交通量が多いといわれる主要幹線道路2本+首都高の渋滞ポイントに囲まれた ・戦後に埋め立てられた50年も経ってない埋立地の ・隣に何ができても不思議じゃない用途が工場地域の立地 に住むのは個人的には無理ありすぎですので…。 昔ちょっとした地縁があってあの辺は良く知っているってのもありますが。 イメージ的には悪くは無いので、 早期の転売もしくは賃貸に出すには悪くない立地だとは思いますけどね。 |
||
380:
匿名さん
[2007-12-30 17:13:00]
企業庁が解散するから資産価値が落ちるのですか?
私にはその仕組みが良く分かりませんが…。 |
||
|
||
382:
匿名さん
[2007-12-31 06:10:00]
柏と柏の葉を同列に語るのは無理があるでしょう。
あちらはTX自身ができあがったばかりの路線であり、 かつ沿線開発も全沿線で一斉に始まると言う稀有なケースですが、 こちらは既に街としての再開発が必要なぐらい発展しているケースであり、 需要も街のサイクルも全然別物です。 また、都心に近いことだけが地価を上げることにはなりません。 その土地にいかに価値を見出すか、 そういう人がどれだけ多いかで価値が決まります。 今、地価高いところだって今後大幅な下落があるかもしれません。 特に地縁者が少なく土地バブル的に地価が跳ね上がったところは危ないでしょうね。 |
||
384:
匿名さん
[2007-12-31 13:14:00]
>>383さん
今は常磐線だけだった路線がTXも出来て双方に分散している状況ですね。 このまま常磐線がダメになるかと言うとそういうことではないと思います。 TXが今後利用者を伸ばせるかは沿線開発にかかっていると思いますよ。 腐っても既に開発が済んでいる沿線住宅地を抱えるものの街が古くなってきている常磐線と、 今から開発しなければならず同じ沿線の駅同士が競合しあうTXと、 どちらが生き残るかは難しいところでしょうね。 (もちろん共栄の可能性や共倒れの可能性だってあるわけですが) |
||
385:
匿名さん
[2007-12-31 22:26:00]
気が付いたら公式ページが更新され、設備の項目が増えてましたね。まあ、予想通りの貧弱な設備だったわけですが…しかもボイドスラブ…うーん。
|
||
386:
購入検討中さん
[2008-01-01 00:40:00]
ここは免震、制震どちらですか?
|
||
387:
匿名さん
[2008-01-01 23:25:00]
|
||
388:
匿名さん
[2008-01-02 17:05:00]
>383さん
千葉県の都心直通路線って、常磐線と、京成北総線と、東西線と、総武線と、京葉線ですか? (北側からの順番) この中で、常磐線(松戸〜柏〜我孫子)が特に低迷してるとは思ってないけど。 常磐線沿線としては、今の需要で満たされて丁度いいって感じがします。 ほどほどに発展してて、これ以上大きく変化するわけでもないし、良くも悪くも手頃に慣れてきた沿線というイメージです。 これから発展する街に住みたいとか、街の将来性に期待したいなら、常磐線は止めた方がいいです。 まったく違う土地から常磐線に入るのも、特に理由がないので、どうせなら新しくてこれからの街に住んだほうがいいかもしれません。 |
||
389:
匿名さん
[2008-01-03 20:51:00]
公式ページのFLASHで知ったんだけど、
ここって角部屋の窓は腰高窓じゃなくて全面ガラス窓なんだね。 これまでずっと腰高窓だと思ってたんだけど、 ちょっとびっくり。 |
||
390:
匿名さん
[2008-01-05 21:55:00]
今日が事前予約のMR公開開始日ですね。
行かれた方いらっしゃいますか? 何か新しい情報(特に価格面)が出たのでしょうか? |
||
391:
匿名さん
[2008-01-06 18:05:00]
MR行ってきました。
事前予約制だからなのか、MRにはほとんど人がおらずゆったりと見学できました(元々人をたくさん入れて…と言うMRのつくりではなさそうです)。 部屋の作りは正直参考にならず。2つある部屋はその構成をかなり変更しているため(3LDK→1LDKとか)、イメージが出来なかったのは残念な限り。内廊下は空調付きでGoodだが、部屋内に梁が多いのは宜しくなかった。あと、部屋のプランを眺めていると意外と中部屋(窓が無い部屋)があるプランが多い。内廊下なので仕方がないと言えば仕方がないか。 仕様については、公式ページには載っていないけど、ディスポーザがあったり各階ごみ出し可能だったりする点は良い意味でのサプライズだった。 悪い意味でのサプライズは躯体内北側にタワー式の駐車場が格納されているところ(26Fまで)。北側角部屋を買う場合は特に要注意(工夫はされているので大丈夫だとは思うが)。 管理費と修繕費は一般的なタワーの価格。40年で修繕計画を立てているのは良い意味で珍しい。また、修繕一時金は購入時だけで後は段階的に修繕費が上昇するパターンで安心。 そして価格(一応正式ではないとの事)だが…。 正直高い!中層住戸の北側角部屋は70m2越えでも坪単価200万だが、同じ中層住戸の南西面ワイドスパン住戸だと240万。10F以下だともっと安くなるが周辺事情から考えるに眺望はほぼ期待できない。最初から賃貸目的なら別だけど、少なくとも住むことを考慮した場合はオススメできない。ちなみに階が1つ変わると20万のUP。それと、南角部屋の価格は公表されていない。この調子だと中層階で260越えするかも。 総論としては、地縁がある人が買うならちょっと高いぐらいかもしれないが、地縁がない人だと単純に高い。常磐線と言う立地からすると割高感は否めず、あとは柏と言う街をどう評価するかで意見が分かれると思う。 最後に。 ここでしきりに話題になっていたイトーヨーカドーの看板だが、15Fを越えると開けるとのこと。 |
||
392:
匿名さん
[2008-01-06 23:56:00]
南の角部屋教えてもらいましたよ
大体の値段ですが 中層は6500くらい 24から28は7800らい 29階は1億8000万でした |
||
393:
匿名さん
[2008-01-07 01:04:00]
|
||
394:
匿名さん
[2008-01-07 11:18:00]
1億8000万ってマジ???
|
||
395:
匿名さん
[2008-01-07 11:37:00]
マジな訳ないですよ。釣りですよ釣り。
|
||
396:
匿名さん
[2008-01-07 12:56:00]
こんな田舎で億ションなんて本末転倒
|
||
397:
匿名さん
[2008-01-07 22:36:00]
>392
面白い |
||
398:
購入検討中さん
[2008-01-07 22:42:00]
高層階で8000万程度は普通でしょ
驚くことないよ タワーなんだから |
||
399:
匿名さん
[2008-01-07 23:42:00]
|
||
400:
購入検討中さん
[2008-01-08 00:50:00]
|
||
401:
392
[2008-01-08 17:25:00]
約6500のお部屋は11階から23階なので90平米くらいでした
約7800のお部屋は24階から28階なので95平米くらいだったとおもいます いま手元に資料がないですが 29階は1億代のお部屋3つくらいありましたよ 27階は展望ルームがありいろんな人が出入りするので安くなるかも、と いろいろ見て、ツアーの最後の最後にお値段を教えてもらいました それにしても2個目のお部屋オプションだけでプラス1000万って言ってたので、だったら標準見せてよー!!と思いました |
||
402:
匿名さん
[2008-01-08 18:29:00]
坪単価350万? マジ?柏で?
さらに危険なのは、標準タイプの部屋が見られない? 一千万上乗せのコテコテ部屋を見せられて、こういうのが買えるのかと思ったら、全然違う部屋だったというオチ? もう買えないし買わないし、あとは売行き見学でいいです。 |
||
403:
匿名さん
[2008-01-09 22:34:00]
このままじゃたぶん売れないだろうね。坪240万ってことは、ここが南千住や金町と同レベルって言いたいのか?
6000万超えると物理的に購入可能な層がガクッと減るのは常識なので、実際の販売価格はもう少し下げてくるんじゃないかな。 柏近隣住民だけでさばけるといいね・・・ |
||
404:
匿名さん
[2008-01-09 23:14:00]
柏と本八幡ってどっちが良いの?
|
||
405:
匿名さん
[2008-01-09 23:40:00]
|
||
406:
匿名さん
[2008-01-09 23:44:00]
駅直結か、そうでないかは大きいですよね…。
|
||
407:
匿名さん
[2008-01-10 00:09:00]
駅直結だと傘不要ってこと?
|
||
408:
匿名さん
[2008-01-10 01:05:00]
本八幡の場合は傘不要ですね。
|
||
409:
匿名さん
[2008-01-10 21:10:00]
|
||
410:
匿名さん
[2008-01-10 23:18:00]
市川の場合は傘要らずかもしれないが、直結とは言えんな。せいぜい徒歩1分ってとこ。
町屋は知らんが豊洲のシエルタワーみたいなのじゃないと直結とは呼べない。 |
||
411:
匿名さん
[2008-01-11 00:47:00]
>>410さん
ペデストリアンデッキで繋がってることが直結でないとすれば、 シエルも条件は同じだと思うぞ。 地下道なのかペデストリアンデッキなのかの違いで、 持ち出しで金払って作ってる&管理費出してるのはどちらも変わらないし、 改札からの距離を考えても似たようなもんだな。 まあ、ここはそのどちらでもないので関係ない話ですな、失礼。 |
||
412:
物件比較中さん
[2008-01-11 17:53:00]
本八幡はマンション内に
1F⇔都営地下鉄へのエレベーターが設置されています。 エレベーター降りたら目の前すぐ改札ですよ。 都営線ですけど… ただ京成八幡駅もJR本八幡駅も地下道でつながっているので この2駅には徒歩2〜3分かかりますが濡れずに行けますね。 でももう本八幡の話はいいですよね、ごめんなさい。 |
||
413:
匿名さん
[2008-01-11 22:38:00]
>>412さん
マンション内と言うのは語弊があるかな。 マンションの躯体横に一般人も使える共同エレベータが設置されているだけ。 住人も一度エントランスから外に出なきゃならないし、 エレベータが来てなければ外で待たなければならない。 イメージがわかない人は、 東京メトロ有楽町線新富町駅、 中央区役所方面にあるエレベータに乗ると良いと思う。 あそこが本八幡タワーとほぼ同条件の設置方式になってるから。 あそこはエレベータが狭い&速度が遅いせいも合って、 夏の炎天下や冬の寒風下だとかなりイラつく。 |
||
414:
匿名さん
[2008-01-11 22:52:00]
商業施設内にEVがあるためさぶぅ〜い、あつぅ〜いとなることはないと思うが?
それに住人用EVで地下1Fからも乗り込めたと思うけど・・・ガセなら申し訳ない。 あんま比較しても虚しいだけだから柏タワーについて語ろうよぉ〜!! |
||
415:
匿名さん
[2008-01-11 22:55:00]
タワーの隣に商業施設というか店舗だろうけど、それができて、何が入るんでしょうね!
|
||
416:
匿名さん
[2008-01-11 23:08:00]
>>414さん
>商業施設内にEVがあるためさぶぅ〜い、あつぅ〜いとなることはないと思うが? 初耳。 本八幡スレではマンションの外にある(ので少し雨に濡れる)と言う話になっていたし、 公式ページの絵では商業施設内にあるとは描かれていないなあ。 >それに住人用EVで地下1Fからも乗り込めたと思うけど・・・ガセなら申し訳ない。 それは完全なガセ。 本八幡スレですら早々に完全否定されてるし、 公式ページにも住民用EVとは別にあることが明記されている。 そもそも駅直結EVは市川市との取り決めで「一般利用者も使えることが必須条件」となってる。 つか、詳しく知りたい人は本八幡スレに行くか営業に聞けば良いだけの様な気が。 >>415さん 営業いわく「本当に何も決まってない」とのこと。 元々料亭が駐車場になっただけの土地なので、 再開発物件でありがちな所謂地権者商店がないから全くの白紙だそうで。 (ついでに地権者住戸もないんだそうで) |
||
417:
匿名さん
[2008-01-12 00:13:00]
>416さん
地下で繋がってますよ。 MRに足運んだので平図面もみましたけど地下通路を通ればEVに乗れるようです。 もちろん、住居用EVとは別ですが建物内で乗り入れ可能です。 掲示板はガセネタ満載かと思います。 このレスも嘘にとられるかと思いますが真実ですよ。 ところで億という価格は釣りでなく本当なのでしょうか? やはり郊外でもタワーとなると高いですね^^; MR予約しようかどうか悩み中です。 |
||
418:
匿名さん
[2008-01-12 14:48:00]
>>417さん
単純に地下通路から躯体(商業施設)に繋がってるだけって話? それなら初耳だって話だけなんですが、 そのEVが住民専用(エントランスが地下にもある)だとしたらびっくり。 いつ市川市と交渉して設計変更したんだ? >掲示板はガセネタ満載かと思います。 >このレスも嘘にとられるかと思いますが真実ですよ。 あなたの書き込みも私の書き込みも、 真実かどうかは分からないわけなので、 信じるか信じないかはもう自己責任の世界だと思うけどね。 まあ、ここには関係ない話ですな。 続きは本八幡タワースレでって話か。 |
||
419:
匿名さん
[2008-01-12 15:04:00]
>>417さん
追加ですが、 億ションは一部の高層階住戸で言われている価格ですな。 実際は中層階で坪単価で200万〜250万ぐらいが中心。 まあ、坪単価から考えて1億8千万の部屋ってのはガセっぽいかも。 私は興味すらなかったので価格を聞きませんでしたが。 あと、MRは正直参考にならないので(間取り台変更、オプションゴテゴテ)、 間取りとかじゃなくて細かい話が聞きたい場合なら行く価値はあると思う。 (公式には書いていない各階ゴミ出し可能とかはMRで初めて聞いたので) それと、抽選の時には営業と顔を合わせている回数が効いてくるので、 購入を前向きに検討しているのであればお早めに行くのがオススメ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
一般的にタワーだと眺望の抜けがいいとか、何かが見える方角は高値になる傾向でしょう。
ここだと西側の高層階から富士山が見えるかどうか程度だと思うけど。
南側高層階も眺望抜けてよさそうですが、どうでしょう。
価格一覧表が楽しみです。