新浦安駅周辺で千葉県企業庁の住宅用地の落札がファイナルに近付いています。物件情報や様々な周辺情報を交換しあいましょう。
[スレ作成日時]2009-07-26 11:06:00
\専門家に相談できる/
新浦安駅周辺の物件と周辺情報
672:
669
[2011-05-31 16:51:05]
|
||
673:
匿名
[2011-05-31 18:49:02]
火山活動に焦点を置いていますが、火山とは富士山が噴火する可能性を言ってますよね?
富士山が噴火したら、つまりは武蔵野台地(東京西部、神奈川県、埼玉西部)はアウトになるということを言いたいのですか? |
||
674:
672
[2011-05-31 20:04:01]
>>673
富士山の噴火の特定の事を記述した事も強調した事も有りません。 改めて言うと火山の噴火の可能性は富士山だけではなく現在は噴火していない乗鞍岳等もあるではないですか? それに武蔵野台地地区だけが、アウトになるってとんでもない。 浦安を含む千葉県も茨城も埼玉も東京も首都圏全体が火山灰の降灰があるのではないのですかね? 地球史上最大級のスーパーボルケーノと言うと人類が存在している頃の太古の姶良火山であり関東平野にも降灰があった筈だけど。 しかし何故、富士山の噴火に伴う降灰が武蔵野台地だけ特定するとこちらが言わんとした推測をしたのに疑問があります。 と、言う事は他地区の住民がここのスレに来て浦安だけ煽っているとも思えます。 |
||
675:
匿名さん
[2011-05-31 20:14:41]
<東日本大震災>浦安市、浮いたマンホール保存へ
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110531-00000056-mai-soci スーパーマリオランド開園か? |
||
676:
673
[2011-05-31 20:20:55]
過剰に受け取られてしまったなら謝ります。
そんなつもりではなかったのですが。 そしてここは千葉のスレ、流れを見て書き込みのように受け止めてしまい申し訳ないです。 火山活動に詳しそうなので、実際富士山が噴火したらどのくらいどのような被害がどの辺りまであるのか知りたいと思いました。 |
||
677:
673 676
[2011-05-31 20:24:02]
ちなみに自分は現在、浦安市民ではありません。
が、煽っている者でもありません。 部外者が失礼しました。 |
||
678:
674
[2011-05-31 20:35:16]
>>673
了解しました。 あと地球史上の超巨大火山がこの日本に存在していた事を知っていた方が良いかも知れません。 『姶良カルデラ』です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%B6%E8%89%AF%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%8... 現在の桜島はその小ちゃな子供の様なものであり、鹿児島湾そのものがカルデラになっていたことを思うと想像を絶する富士山を超越した火山であったことがわかると思います。 その子供のような桜島の巨大な噴煙ですが、この目で何度か見たことがあります。 |
||
679:
市民2
[2011-05-31 20:45:48]
>>671
>被害が大きかったから浦安全体が震度6弱だったかのような情報操作は、あまり感心しないね。 私も浦安全体が震度6弱だったかのような書き込みに違和感を感じていました。 広報浦安の記事は「舞浜三丁目の京葉ガス施設内の震度計では震度6弱が記録されており」としか書いてないのに。 |
||
680:
678
[2011-05-31 20:54:08]
>>679
震度に関しては、中町・新町地区に自治体などの公的な機関が地震計を設置していなかった事が悔やまれると個人的に思います。 気象庁の発表した震度は、元町と中町の境界にある猫実の地震計。 ここの地区を中心として北側の元町は殆ど液状化が発生していないのを御存知の筈です。 第一期埋め立て地(舞浜三丁目の京葉ガスの地震計はここにあった)と第二期埋め立て地が震源が遠い所から来た長周期地震で地震動を増幅させた可能性がゼロでもないと素人的にも推測しています。 でなければ、舞浜三丁目付近のバス停のある歩道の異常な隆起と沈降、公安委員会が所有していると思われる傾いたままのあのシステムが放置されているのをどう思うでしょうか? |
||
682:
市民
[2011-05-31 21:17:34]
浦安全体が震度6弱なのでは? と、いつ書いた?
キーワードは、第一期埋め立て地と第二期埋め立て地と書いている。 元町はどちらにもあてはまらないし、液状化は殆ど発生していない。 だから浦安市全体ではない。 キーワードを理解しない限り始まらない。 |
||
|
||
683:
匿名さん
[2011-05-31 21:26:04]
>672
すみません。 良く分からないので教えてください。 >震度計測された地点が第一期埋め立て地なのか第二期埋め立て地なのか明記されていない。 ということは、第一期埋め立て地は震度5強、第二期埋め立て地震度6弱といえるような被害の違いが明確に線引きできているということでしょうか? |
||
685:
682
[2011-05-31 21:37:15]
>>683
>>ということは、第一期埋め立て地は震度5強、第二期埋め立て地震度6弱といえるような被害の >>違いが明確に線引きできているということでしょうか? それは公的な機関の地震計が第一期と第二期埋め立て地に存在していなかったのが、確実に明確に線引き出来ていないのが悔やまれると思います。 私も最初は震度5強だと思っていた。 ところが高層マンションの上層階で家具の転倒が激しかったり、体感震度がこれが5強かと思ったりしていましたが、後になって『広報うらやす』に民間機関の京葉ガスの地震計が震度6弱を観測していたと記述していたことが、まさか…と思ったのです。 ちなみにウィキにも修正記述されています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%A... 今後、元町の古い地盤と違い比較的新しい埋め立て地の第一期・第二期埋め立て地の震度が実際はどのようなものであったか解析されるのを望みます。 |
||
686:
市民さん
[2011-05-31 22:01:56]
>それは公的な機関の地震計が第一期と第二期埋め立て地に存在していなかったのが、確実に明確に線引き出来ていないのが悔やまれると思います。
なら、以下のような書き込みは何だったんですかね??? >672 >震度計測された地点が第一期埋め立て地なのか第二期埋め立て地なのか明記されていない。 >そちらの挙げた情報もその事に関して欠落している。 線引き出来ないと自分で言ってしまうような話を持ち出して、欠落していると酷評したのは何だったんでしょう??? 意味がわからない。 |
||
687:
匿名さん
[2011-05-31 23:42:24]
>>683
>ちなみにウィキにも修正記述されています。 ウィキに記述されている事は、公式発表ではないだろ。 671が言ってるK-NET浦安はおそらく市役所で、浦安大橋は357とやなぎ通りの立体交差。 気象庁の発表でも猫実で震度5強。 jisin.netのデモサイトで確認できる。 正直、震度6弱でも震度5強でも、どっちでもいい。 ただ、震度6だったのだから、あれだけの被害が出てもしょうがないという結論は腑に落ちない。 より震源地に近い市川や船橋が震度5弱なんだから、本来浦安も同じくらいの震度の筈。 でも浦安は震度5強もしくは震度6弱なのは、それだけ地盤が軟弱で揺れやすいって証明しているようなもの。 |
||
688:
匿名さん
[2011-05-31 23:49:15]
<東日本大震災>浦安市、浮いたマンホール保存へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110531-00000056-mai-soci 東日本大震災の影響で、市内の4分の3を占める埋め立て地のほぼ全域が液状化した千葉県浦安市は、 1メートル以上浮き上がった耐震貯水槽のマンホールを改修せず保存する検討を始めた。 被害を次世代の教訓にするとともに、復興のシンボルとする狙い。同市幹部は「被害の記憶に ふたをせず保存することで市民のまちへの思いをひとつにしたい」と話している。 |
||
689:
匿名
[2011-06-01 00:22:33]
震度5強か6弱かは一段階の差なのであまり違いがなかったかも知れないですね。
ちなみに仙台市で地盤が良いと言われる太白区は3月11日の本震でかなりの被害を出しながら震度5強、近隣の区市は6強でしたが逆に被害が小さかったりします(津波被害を除く)。 太白区の地震計が特に地盤の良いところにあるのが原因みたいですが、震度なんてそんなものなんですよね。 |
||
690:
685
[2011-06-01 00:28:31]
|
||
691:
679
[2011-06-01 07:02:33]
>>682
>浦安全体が震度6弱なのでは? と、いつ書いた? こっちは浦安全体が震度6弱だったかのような書き込みをスレ主が繰り返していたので違和感を感じていたと書いたまで。 実際、広報の記事は「舞浜三丁目の京葉ガス施設内の震度計では震度6弱が記録されており」としか書いてありません。 下記に挙げられた「震度6弱だったのが、明白」「浦安市の震度は震度6弱に修正」「実際は震度6弱」「やはり中町・新町地区は震度6弱だった。」 等の言葉は広報にはまったくありません。 ありもしない話に飛躍しています。 >>367 by スレ主 2011-04-19 22:48:40 >実は成田市、印西市、浦安市(後になって地震計の位置関係で修正されたと思う)とともに震度6弱だったのが、明白になりました。 >>396 by to 393 2011-04-22 23:29:14 >あと浦安市の震度は震度6弱に修正されています。 >>404 by スレ主 2011-04-23 23:07:15 >マスコミなどでは浦安市の新町側は震度5強とか取り沙汰されているが、実際は震度6弱であったのが伝わっていないようです。 >>429 by スレ主 2011-04-26 12:17:16 >やはり中町・新町地区は震度6弱だった。 >この被災(室内が散乱)経験を元に今後の巨大地震に対して備えをしたいと思っています。 |
||
692:
匿名さん
[2011-06-01 07:33:54]
世間では6月に某所近くの海域で大地震が起きるという噂が流れて騒いでいます。それ自身はデマの類いですが騒ぐ子供たちが津波に関しては、来ても足首くらいと思っていることです。浦安にとっていつか近場で地震が起きたとき一番気を付けるべきことに無防備なのが怖いです。
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
693:
匿名
[2011-06-01 07:58:58]
震度5強と震度6弱は30倍のエネルギー差があるらしい。
|
||
694:
匿名さん
[2011-06-01 09:01:18]
荒らしではなく、本当に津波に対しての対処行動の設定を市レベルでしてほしい。
相模湾がきな臭くなってきているので、 大津波ではなく中程度の津波に対しの自分を守るための対策をたててください。 |
||
695:
匿名さん
[2011-06-01 09:51:03]
液状化は震度の大きさよりも地震の長さの方が影響大きいんじゃないのか?
|
||
696:
匿名さん
[2011-06-01 12:08:31]
691に同意。
これを情報操作と言わずして何というのだろう。 真実は、広報の記事に「舞浜三丁目の京葉ガス施設内の震度計では震度6弱が記録されており」と書かれてあるのみ。 さらに京葉ガスに確認したところ、「施設内の独自の震度計で、加速度を換算すると震度6弱に相当するというもので、気象庁が発表するような公式なものではない」そうだ。 |
||
697:
匿名さん
[2011-06-01 19:14:49]
海側が震源地ならば千葉県房総半島側は最も危険じゃないかな⁇つ、し、Cの形になって東京湾の東京、川崎、横浜を守るかのように房総半島が防波堤になってくれてますね。津波を房総半島が壁になり吸収してくれる。非難経路確保やこまめな防災訓練をしていた所は助かったらしいです。
|
||
698:
匿名
[2011-06-01 19:48:14]
房総半島を堤防扱いするのは、時節柄不謹慎では?震災で亡くなった方もいる訳だし…。
|
||
699:
スレ主
[2011-06-01 20:17:21]
>>696
>>さらに京葉ガスに確認したところ、「施設内の独自の震度計で、加速度を換算すると震度6弱に >>相当するというもので、気象庁が発表するような公式なものではない」そうだ。 ご確認されたんですね。感謝します。 私は地質学者や土木の専門家ではないので良くわかりませんが、京葉ガスのコメントだと本来の地震 計ではなく加速度計で『ガル』の最大加速度の単位を使っていたかどうか言ってませんでしたか? 本来の地震計と言うか第一期埋め立て地の中町と第二期埋め立て地の新町には地震計が設置され ていなかった以上、本当の震度を究明して行く必要もあるかと。 震度5+が長時間続いたことで軟弱地盤においての長周期地震と言うか、地震動を増幅させたかどうか 専門家の究明が進むことを望みます。 比較的古い地盤の元町が何ら液状化の被害が無く、上下水道管はほぼ無事の様でしたし。 |
||
700:
匿名さん
[2011-06-02 12:41:49]
>694
>津波に対しての対処行動の設定を市レベルでしてほしい 行政にばかり頼らないで自分の判断も大切にしたほうがいいよ。 今回の震災だって全部「想定外」「想定以上」ばかりだったから。 普段の行動範囲で避難できる中高層の建物(オートロックなしでいつでも駆け込める)、自宅にいた場合の対処、そんなことを家族で決めておかないと。 |
||
701:
匿名さん
[2011-06-02 13:21:49]
必要なパニックもあるそうだ。
東北大震災でパニックになってすぐ高いところに逃げた人は津波から逃れて 冷静だった人は津波に襲われたそうだ |
||
702:
匿名さん
[2011-06-02 14:45:55]
震災被害に対する浦安市の補助がすごいですね。太っ腹。
さすが財政状況のいい自治体だと感心しました。 中古物件がもう少し下がったら買ってもいいかな、と思案中。 |
||
703:
699
[2011-06-02 21:24:36]
>>700
まず、実際にあった事として3/11の太平洋沖の大津波が東京湾に回ってきた時に晴海では1mを超えたが、舞浜沖では0.5mが観測された。この違いを考慮する必要が有る。 それから先日、横浜の金沢八景に行ってみたけど平潟湾の琵琶島神社の陸地と海水面の差に改めてビックリ。 市の総合公園や高洲海辺公園の護岸と海水面との差よりもあまりにも少なかった。 これだと浦安より神奈川県の方がむしろ危ないように思う。 日産・追浜工場は、浦安が浸水した時にむしろ大丈夫なのか? と心配する程。 神奈川の方は海も遠浅ではない起状のある地形なので津波の遡上は浦安沖より大きいかも知れないと素人的に予測する。 |
||
704:
匿名
[2011-06-02 22:10:10]
余所の地域のことを挙げて浦安の人気下落を止めようと思っているとしたら意味ないです。
浦安=液状化というイメージを払拭出来る訳ではないので。 |
||
705:
703
[2011-06-02 22:27:32]
|
||
706:
匿名さん
[2011-06-03 00:07:16]
>>705
津波は高さだけが問題ではないのですよと何度言わせるのかな。 色々な有識者が東京湾大震災時の東京湾の危険性について述べていますから 調べてください。 そういう危険が万分の一でもあるのなら、それにたいして 日頃から対処方法を考えておくべきだと申し上げています。 |
||
707:
匿名
[2011-06-03 00:18:44]
東京湾大震災時の東京湾の危険性でググったら、多摩川の津波のビデオが見れた。怖いなあ。だから東京都は津波の検証するのか。。。
|
||
708:
匿名さん
[2011-06-03 01:45:05]
浦安市て小さいし海の上埋め立てのイメージ
高給取りが多いのは解るが、もう誰も住みたい憧れは 無くなったんでは?ミッキーにはよそからたまに会いに行けば良いだけだからなぁ。綺麗な街だから勿体無かったですね。住居は諦めて何かの観光地にガラっと変えちゃえば? |
||
709:
匿名さん
[2011-06-03 01:55:38]
金沢区の海沿いは殆どが広大な工業地域です。被害状況はこちらより遥かに少ないだろう。
浦安市のような高級住宅街ではありません。埋め立て地は住む場所ではなく、本来工場や倉庫街オフィスがあるイメージ。豊洲も江東区も住みたくない。 |
||
710:
705
[2011-06-03 07:53:25]
>>706
>>津波は高さだけが問題ではないのですよと何度言わせるのかな。 いわゆる引き波の破壊現象でしょ。 東北地方太平洋沖地震で、橋梁の橋桁を橋脚から押し波よりも引き波の方が引き剥がした破壊的の事例からでしょ。 そういう事も書けず理解もしないで、以下の様に調べろ!とはどういう事ですか? >>色々な有識者が東京湾大震災時の東京湾の危険性について述べていますから 調べてください。 |
||
711:
匿名さん
[2011-06-03 08:15:28]
どこをどう読んで705はそんな結論になる?
もうやめたら? あなたがやめれば自然に終息します。 いつまでも引きずらないほうが良い |
||
712:
匿名さん
[2011-06-03 12:23:37]
俺も、今は津波や液状化どころか、放射線汚染の方が心配でしょうがないんだけど、
なんでここは津波、津波と騒いでるの? 毎日、広島核爆弾1発分の放射線が出てると言われてるフクシマがこのまま収束しなかったら 関東一円もやられるよ。 原発の深刻さに比べれば、津波とか液状化とか超どうでもいいレベルでは。 |
||
713:
匿名さん
[2011-06-03 12:53:13]
まあ、ここの近くの豊洲の放射線値が非常に高いから浦安もしっかり測ってもらいたい。
|
||
714:
匿名さん
[2011-06-05 09:06:04]
浦安からすぐ近くの葛飾区,江戸川区もやや高いですよね。
いまだにヘドロの成分分析すらしない浦安が放射線量計測するのは相当先のことでしょうかね。 |
||
715:
匿名
[2011-06-05 10:53:19]
必要な調査に優先的に金を使わず、戸建住宅の液状化被害者に百万円払うという浦安市の感覚ってどうなんでしょう。
だいたい金持ちが地盤の確認もせず地震保険も入らずに金寄越せと言うのはいかがなものか。 |
||
716:
スレ主
[2011-06-05 23:30:58]
>>715
>>だいたい金持ちが地盤の確認もせず 素人がどうやってボーリング調査が出来ると言うのでしょうか? RC造建築物のマンションであれば、必ずボーリング調査しているので地質は知り尽くしているはずです。 最も浦安市の埋め立て地で設計荷重が巨大な構造物は京葉(貨物)線だった筈です。 これは今頃騒いでいた某大教授よりも旧国鉄はとっくの大昔に知っていた事になります。 実質、TXが利根川付近の液状化で橋脚が側方移動?して軌道の変状が発生したのに、京葉線は3/12以降は津波警戒と余震警戒で減速運転ながら復旧していましたが、浦安市の今川・舞浜地区に酷い液状化にも関わらず軌道の変状は全くなかったようです。 |
||
717:
710
[2011-06-05 23:39:22]
>>712
>>毎日、広島核爆弾1発分の放射線が出てると言われてるフクシマがこのまま収束しなかったら >>関東一円もやられるよ。 それ以上にもし万が一、鶴賀周辺に誘発地震の巨大地震が発生したら…。 良く巷で言われているように高速増殖炉の『もんじゅ』が被災した時が一番の心配ごとかも知れませんね。 そうならない事を祈りますが、本当に起こったらもうこの日本は人が住める様な国土ではなくなってしまうと言う事は考えたくはありませんが。 |
||
718:
周辺住民さん
[2011-06-06 00:31:52]
>>715 金持ちが金よこせ?
地震保険云々よりも、被害額から考えれば、百万円なんて額はさほど意味はありません。 市は、百万円払ってそのまま住んでもらった方が、将来元は還ってきます。 御近所かどうか知らないけど、 それ相応の市民税は支払い済みの人達です。 どうせ、わからないでしょうけれどね。 「買わなくて」よかった? 「買えなくて」よかった?的な人なんでしょうね。勘違いさんは..。 |
||
720:
スレ主
[2011-06-06 00:58:01]
土木学会東日本大震災調査団から水道施設の被災の報告書が挙がっているようです。
http://committees.jsce.or.jp/report/system/files/Chapter10.pdf 被災は浦安市に限らず広範囲にわたっていることがわかるようです。 |
||
721:
匿名さん
[2011-06-06 07:13:01]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
震度計測された地点が第一期埋め立て地なのか第二期埋め立て地なのか明記されていない。
そちらの挙げた情報もその事に関して欠落している。
元町と中町・新町の液状化の差はどうして違うかも解説されていない。
従って、以下のPDFに書かれているように情報操作ではない。
http://www.city.urayasu.chiba.jp/secure/20149/koho0414gougai.pdf
むしろそちらが市外の人間で愉快投稿をしているに過ぎないだろう。
>>670
>>これをみると、海・川・沼の近くは住居を構えるのに適さないことがよく分かる。
NZの事例にも触れられているPDFであるけども、それならば地震・火山国で本当に安全なところはどこか? と問われる事になる。
そちらは日本のフォッサ・マグナなどの事を理解してから言っているのか?