グランマークス松戸はどうでしょう
1161:
物件比較中さん
[2008-10-05 23:08:00]
|
||
1162:
匿名さん
[2008-10-05 23:27:00]
いい加減新しい板に移りませんか?
1000をとっくに超えてますよ。 |
||
1163:
匿名さん
[2008-10-05 23:28:00]
ご存知だと思いますが、残念ながら、最近のマンションコミュニティのほとんどのスレで健全な情報交換が行われていません。今回のやり取りは稀なケースです。
ですが、多くの閲覧者にとって、詳細で論理が通った情報は参考になります。他のスレへ行っても悲しい反応に懲りずに書き込んでください。 |
||
1164:
物件比較中さん
[2008-10-06 10:26:00]
そうでしたか、多くの場合、健全な情報交換が成されていないのですか・・・。
私へのお心遣い、ありがとうございます。 書き込む方は、十人十色、例え不健全な内容が多いとしても、このようなネットの世界では、無数の無責任で不健全な情報の中に埋もれている正解を見出す力が問われるようですね。 書き込まれている内容より、運営して行く方の雰囲気が伝われば、自然淘汰が起こるように思えます。 内容は変化しますが、大切なのは、続いているかどうか、なのかも知れませんね。 では、また何処かで! |
||
1165:
匿名さん
[2008-10-06 22:37:00]
|
||
1166:
物件比較中さん
[2008-10-07 21:49:00]
仰る通りの不健全な書き込み、あるのですね。
ネットの世界でしか、面と向かっては絶対に口に出せないどころか、顔色にも出せない人が、日頃の鬱憤を吐き出すかの如く、会話どころか、相槌にも満たない、誰に対して何を伝えたいのかさえ判らないような文字の列、大変悲しい並びですね。 10年とは言いません、次の日で十分です、自分が書き込んだものを読み返した時、書き込んだ本人は、どう思うのでしょう・・・ 匿名だからと言って、判らないと思い書き込んでいるのなら、大きな間違いでしょう。 個人の特定は出来なくても、何処の住所から書き込まれたものかは、明確に判別できます。 例えばその家に4人が住んでいたとした場合、書き込まれた時間から、誰かと言う事をかなり高い確率で推測する事は出来ますので、名前はわからなくても、姓は特定できるようで、東京都世田谷区世田谷1丁目1番地の田中さん、と言うところまで見つけられるようです。 ですので、この私も、こちらの管理者の方が知る情報から、住所と姓までは特定できるはずですので、私がこちらに大きな被害を与えるような嘘など書き込みますと、ニュースで報道されているように、悪質な書き込み犯人のように、私を特定することが出来るはずですからね。 Chin up! しっかり前を見据え、自分に対してだけでいいので、これで良いのか?と問いかけられればいいですね。 |
||
1167:
オブザーバー
[2008-10-07 23:43:00]
要は暇なのね。
グランマークスは悪いマンションじゃないと思いますよ。 むしろ、質はいいほうでしょう。 私は周辺環境で断念しました。 |
||
1168:
匿名さん
[2008-10-10 20:57:00]
3300坪の大規模保留地が販売されるようです。http://kamishiki.com/
|
||
1169:
マンション住民さん
[2008-10-10 21:45:00]
↑66街区とありますがどのあたりでしょうか?
|
||
1170:
匿名さん
[2008-10-11 06:16:00]
1169
北総線に対してグランマークスとだいたい対称の位置にある土地ですね。 グランマークスより広いですね。 |
||
|
||
1171:
匿名さん
[2008-10-12 14:06:00]
|
||
1172:
匿名さん
[2008-10-16 23:56:00]
|
||
1173:
要望5
[2008-10-17 23:44:00]
要望5って何?
|
||
1174:
匿名さん
[2008-10-19 08:06:00]
60街区の保留地が売り出されました。
駅東口に位置し、利用用途として駅前広場の機能を実現させることが要件のようです。 また、本保留地の購入者を紹介すると紹介者に成約報奨金を支払うとの提示があります。金額は 以下URLに http://kamishiki.com/06-00.html |
||
1175:
匿名さん
[2008-10-20 15:23:00]
坪20万か‥
商業施設は壊滅地域だから余力あるデペが購入しまたマンション建てるんだろな〜 土地購入費が安いから安く分譲するんだろうけど |
||
1176:
匿名さん
[2008-10-20 21:58:00]
60街区については2019.16m2(約656坪)で427,658,000円(4億)なので、約65万円/坪のようです。
成約報酬は販売価格の2%(約850万円)のようです。 組合としては商業施設を望んでいるようです。 今のところ、駅周辺の商業施設新規建設は八柱側元保留地のドラッグストア。ベルクス3階の歯科医。ベルクス前の14階新規マンション内の店舗施設(2店舗可能。入居店舗未定)くらいなので商業施設を希望するでのしょう。 他組合が66街区の約3300坪の保留地も商業施設の付帯を要件とするか気になります。 |
||
1177:
匿名さん
[2008-10-21 19:55:00]
>>1173
要望5は、成田新高速鉄道一般特急の東松戸駅停車要望の件です。 回答は、松戸市のみの希望ではなく、千葉県として必要性を示したものです。 千葉県は松戸市にただ支援する立場ではなく、松戸市に協力をもらいながら「京成電鉄」に働きかけるという内容のようです。 |
||
1178:
匿名さん
[2008-10-25 06:21:00]
なんか東松戸駅前ロータリーで、東松戸祭が開催されるようだが、今の時期祭りか。
成田新高速関連もからんでいるようだが。 |
||
1179:
匿名さん
[2008-10-28 23:54:00]
久しぶりに東松戸駅周辺地区(一休裏)にマンション建設が開始されています。賃貸マンションでしょうか。東南側ではタカラレーベンも建設予定があるようです。
|
||
1180:
匿名さん
[2008-10-29 01:41:00]
ここの販売状況・・・、ご存知の方いたら教えてください。
|
||
1181:
匿名さん
[2008-10-29 16:23:00]
1180さん
約2/3が売れ残ってます これからはマンション不況に輪をかけ銀行の融資審査も厳しくなるでしょうから完売は相当先になりそうですよ |
||
1182:
匿名さん
[2008-10-29 19:15:00]
グランマークス裏の中規模近隣公園の開発に関する基本計画が発表されました。来年春に開園予定のようです。
http://kamishiki.com/ |
||
1183:
マンション住民さん
[2008-10-29 23:41:00]
1181さん
そんなに売れ残ってるのですか? もっと入っていると思ってました。 |
||
1184:
匿名さん
[2008-10-30 01:17:00]
最近のちらしでは販売戸数10戸に減りましたね。以前は20戸でした・・・(笑)。
|
||
1185:
物件比較中さん
[2008-10-30 01:32:00]
ここは値段交渉は可能でしょうか?。
|
||
1186:
匿名さん
[2008-10-30 07:37:00]
1181
2/3も売れ残ってるわけないじゃない。200戸残ってるってことだよ? |
||
1187:
入居済み住民さん
[2008-10-30 10:46:00]
駐車場の空き、住民の様子を見ても残りはあと20室ぐらいだと思いますよ。
私の場合は会社からも近いし、地方へ出張する際にも東京駅、羽田空港まで乗り換え無しで行けるし、気に入ってます。設備も充実、周辺環境も静かです。まあ家は子供がいないので学校関係は良く解りませんが、今のところ買って良かったと思ってます。 |
||
1188:
匿名さん
[2008-10-30 18:32:00]
最近購入された方。価格情報教えていただけませんか。
|
||
1189:
購入検討中さん
[2008-10-31 00:14:00]
グランマークスの営業さんは、MRを来月で閉めるから、それまでには完売しますよって、豪語してましたよ。
戸数も少なくなってきたので、いくらかのサービスは可能だって言ってたので、検討してみようかと思っています。 300万円くらい安くなればいいんだけど・・・・。 |
||
1190:
匿名さん
[2008-10-31 00:30:00]
たったの300万ですか・・・。
|
||
1191:
入居済み住民さん
[2008-10-31 02:20:00]
残り7戸のチラシが出てますよ。
MRも11月で閉鎖ですか・・・ 完売するといいんですがね〜 ところで、みなさん。その2は見てますか? グランマークス東松戸ってどうですか?その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46662/ |
||
1192:
匿名さん
[2008-10-31 05:47:00]
MR閉鎖した後あの場所はどうなるのでしょうか
駅前の良い場所なので期待したいです |
||
1193:
匿名さん
[2008-10-31 14:26:00]
>1191 見てないけど。何か?
|
||
1194:
匿名さん
[2008-11-01 22:42:00]
あと6戸になった模様です
|
||
1195:
匿名さん
[2008-11-04 23:34:00]
|
||
1196:
匿名さん
[2008-11-06 22:16:00]
66街区の約3300坪の大規模保留地の売り出しが開始されました。価格は2,163,083,000円(約21億)のようです。
http://kamishiki.com/ 紹介者には成約報酬として販売価格の約1%(2千万円)が払われるようです。 購入条件としては、商業機能を持った施設の建設とのこと。 |
||
1197:
匿名さん
[2008-11-07 01:11:00]
組合にとっては最後の玉ですね。
|
||
1198:
匿名さん
[2008-11-07 07:24:00]
セブンイレブン斜め前の焼き鳥屋ですが休業したが、営業再開したみたい。
|
||
1199:
匿名さん
[2008-11-08 12:00:00]
グランマークスから東松戸駅への途中にある国有地。販売看板が無くなっているようだが売れたのか。
|
||
1200:
サラリーマンさん
[2008-11-08 21:06:00]
線路沿いに予定されている薬局の他にお店等のオープン予定等はないのでしょうか?
|
||
1201:
匿名さん
[2008-11-08 21:27:00]
とりあえずホテル施設付きの建物が建つかもしれません。
|
||
1202:
匿名さん
[2008-11-08 21:28:00]
とりあえずホテル施設付きの建物は建つかもしれません。
|
||
1203:
サラリーマンさん
[2008-11-08 21:41:00]
ホテル施設ですか?どこに建設予定なんでしょうか?
|
||
1204:
匿名さん
[2008-11-09 09:43:00]
|
||
1205:
匿名さん
[2008-11-14 22:15:00]
ベルクス3階の歯医者はオープンしてます
|
||
1206:
匿名さん
[2008-11-15 08:34:00]
66街区の募集が中止になりましたが何かあったのでしょうか
|
||
1207:
周辺住民さん
[2008-11-15 23:21:00]
|
||
1208:
匿名さん
[2008-11-22 06:21:00]
あと少しで駅前モデルルームは閉められそうですね
|
||
1209:
匿名さん
[2008-11-22 12:19:00]
66街区は病院に決まった?!市立病院?
|
||
1210:
匿名さん
[2008-11-23 04:37:00]
>1209
ソースは? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「いちいちここであなたの見送った理由延々と述べなくてよいですよ。気に入らなければ買わなきゃいいだけの話です。」
情報交換の場として有りますので、嘘や業者絡みの投稿ならいざ知らず、事実ですし、このような事こそ、本当に前向きに考えている方への情報となるのだと思います。
後は、読んだ方の判断ですので、理由を書かなくても良いと言う、良い情報ばかりを集めようとするような操作こそ、この場に相応しくないと思います。
全ての物に、良い所・悪い所があり、何処かで妥協する事が要求されますので、それを判断するにあたり、人それぞれ違う視点と価値観からの、良い情報・悪い情報があって当然ですし、そのほうが自然だと思います。
見送ったからこその情報が、大変高額な買い物ですので、特に検討中の方にとっては、買ってから後悔したくないための情報となり、ちゃんと知った上で購入したので後悔しないと言う判断材料になるかも知れませんからね。
情報を隠そうとすることで、他人の判断を操作するような事はしたく有りませんし、説得するような真似もしたく有りません。
良い事・悪い事を知った上で、自分自身が納得して決断して欲しいだけです。