アルス世田谷フロレスタについての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。
所在地:東京都世田谷区若林5-32-25(住居表示)
交通:世田谷線 「若林」駅より徒歩3分
売主:東急不動産
施工:東急建設
階高:8階
総戸数:49戸
竣工時期:1998年11月
分譲時坪単価:232万円
アルス世田谷フロレスタってどうですか?
41:
住民の人に質問したいさん
[2024-12-25 15:11:19]
|
42:
匿名さん
[2024-12-26 10:16:58]
|
43:
契約者さん6
[2025-01-08 12:58:07]
誰に断って勝手に写真や資料をマスコミに提供しているのでしょうか?
現住民、元住民への承諾を得ているのか。 これ以上、理事長の暴走は許せない。 人が変わったような対応ですね。 何か個人的な問題があるのでしょうか。 |
44:
入居済みさん
[2025-01-08 18:14:31]
このまま買い取りが進んで、過半数の議決権を東急が握ってしまえば、理事長は解任され、東急側の理事長が選任されるわけですね。4/5の議決権を確保すれば、東急自ら建て替え決議と不参加者の売渡請求までできますね。東急が買い取りに躍起になっているのは合法的な決議権の確保という側面が大きいと思います
身内の叩き合いをしている間に、どんどん周りは固められています |
45:
中古マンション検討中さん
[2025-01-10 13:33:47]
>>44 入居済みさん
大企業に対してゴネ得が通用しないことをようやく認識して、 最後の悪あがきをしているようにしか見えない。 まわりを巻き込まないでいただきたい。 自分の判断ミスに気づいてパニックになっているだけに見える。 みんなの資産を汚す権利は彼らにはない。 弁護士費用も無駄になるだけ。 |
46:
匿名
[2025-02-09 01:25:27]
|
47:
契約者さん5
[2025-02-17 15:58:57]
|
真北が14度もずれるって・・・・・
東急不動産と東急建設の対応を許せない区分所有者もいるんですね