今までの地域ネタは船橋駅周辺でしたが多くの情報が集まる地域でスレ立てしました。
船橋,習志野地域全域での情報交換が出来れば良いと思います。
関連スレ
船橋駅周辺のマンション事情について教えてください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38263/
[スレ作成日時]2006-09-20 19:22:00
船橋,習志野の地域はどうですか?
501:
匿名さん
[2007-11-27 21:19:00]
|
502:
匿名さん
[2007-11-28 02:42:00]
そういえばここ最近、津田沼駅近の物件って無いですね。
南側の田んぼ再開発まで期待できないのでしょうか。 津田沼の駅近住むなら南口の方が治安も良さそうで魅力的なのですが。 |
503:
匿名さん
[2007-11-28 09:05:00]
南には市営住宅がありますよ
|
504:
匿名さん
[2007-11-28 09:06:00]
>502
再開発の道路整備は平成26年くらいに終わる予定みたいですね。 http://www.city.narashino.chiba.jp/siyakusyo/toshi/jr/bariafree.html |
505:
匿名さん
[2007-11-28 13:06:00]
船橋本町サーパス残り8戸らしいですね。
駅近で良かったですが高かったです。 残りは5000万以上の住戸みたいです。 東海神駅付近に「サーパス海神」建設地の看板出ました。 高いのでしょうか? 21年6月完成、86戸でした。 販売開始になったら見学に行こうと思ってます。 |
506:
匿名さん
[2007-11-28 15:48:00]
津田沼近隣以外の習志野市内の物件は
激安にしないと売れないだろうね。 実籾の1500戸弱の物件なんて狂気の沙汰としか思えない。 津田沼=前原に三菱地所の建築看板が出てた。 300戸。保育園付き(先に建設中)で結構よさそう。 それと三井の戸建、ファインコート22戸も建設中だった。 296沿いにどこかのMRもできてた。多分ゴールドクレスト。 これが100戸程度でファーストシーン津田沼の隣に建設中。 |
507:
匿名さん
[2007-11-28 16:38:00]
船橋日大前の伊藤忠の500戸ってどうなったんだろう
|
508:
周辺住民さん
[2007-11-28 18:49:00]
貼らずにいられない!!
総武線最後の大開発と言われている津田沼の開発計画の全貌が明らかになってきましたね。PDFにあったイメージ図を見るとタワーマンションや商業施設の複合的な感じです。恵比寿的なイメージですね。知っての通り、広大な土地なので1つの街が出来上がる感じでしょうか?(東京ドーム何コ分だよぉぉーーー!) http://www.city.narashino.chiba.jp/siyakusyo/toshi/jr/yatukukakuseirik... 海浜幕張など湾岸にも程近く、元祖ららぽ・ディズニーリゾート・都心へのアクセス・総武線快速/東西線/京成/新京成などなど、利便性も抜群。 駅北口のパルコ・ミーナ・イオン・ヨーカ堂も負けてしまうかも知れませんね。 予想通り、JR津田沼南口の開発・・・恐るべし! 大手ディベロッパーが喰い付くのも無理ないわ。 |
509:
匿名さん
[2007-11-28 18:59:00]
いつかのレスで挙げていた「どこにもマネできない開発」というのが現実になった。もう津田沼南口開発にめっぽう詳しい人出て来ないのかな?
|
510:
匿名さん
[2007-11-28 20:32:00]
習志野屋敷にもゴクレが計画中。20Fが3棟との噂。
計画がかなり遅れてるようだけど。 実籾の1500戸といい、開発が進んでくね、この辺りは。 |
|
511:
匿名さん
[2007-11-28 20:53:00]
JR津田沼南口開発が始まったら、船橋駅前はピンチ?!
|
512:
匿名さん
[2007-11-28 21:08:00]
これから道路工事がはじまるよ。
まずは水道管入れるんだってさ。 そうそう、 中学校の校庭移転の件で教育委員会が文句つけて揉めてる。 お約束と言えばお約束だが裏で足を引っ張っているのが行政。 地権者はずーっと前からやる気あったのに自分たちの 体裁が整わないために足止めしていたのが習志野市。 習志野市は基本的に無能だから組合が必死こいて頑張ってる感じ。 |
513:
匿名さん
[2007-11-28 21:26:00]
>>511
京成と東武からの乗換え客の人の流れは変わらないから、 船橋は独自路線で行くのでは? はっきり言って船橋市内でも野田線沿線から西側の人間は、完成当初は行くかも でもその後は百貨店がある船橋越えて津田沼には殆ど行かないと思うよ。 今でも行くとしたら主婦がユザワヤに行く位。 購買力があまり無い若年層は、パルコとミーナ目当て行くかもしれない。 逆に津田沼の北と南での共倒れも心配ではないか? |
514:
匿名さん
[2007-11-28 21:48:00]
津田沼はベッドタウンに特化できるが
船橋は中核都市の中枢 役所もあるので限られた土地にオフィスも必要 歴史も古く地権者がこんがらがっているから 何をするにしても金と時間ばかりかかる。 儲けたいという欲があるから公園もできない 住むには便利だが劣悪な環境 ハングルが飛び交う 津田沼が恵まれているのは地権者の質。 昔は軍、今は新京成と大学と野村不動産、 そして生産を辞めた農家。 70年代の開発の時もあっという間に終わった。 今回もおそらくあっという間に終わる。 ゾーンニングは完璧(実は北口も) 2haの公園、その先には干潟とバラ園、 貸農地までついてる この期を待っていたかのように 湾岸船橋IC着工と若松交差点の改良も決定 津田沼エリアの資本効率は県内一と言ってもいい |
515:
周辺住民さん
[2007-11-29 09:27:00]
津田沼の南口の開発位置、正直駅から少し遠いのが気になります。
南口は駅に接している公園と大きなロータリーが、人の流れをその周辺に動かすのを邪魔している気がする.... 北口はJR<=>新京成の乗り換えという人の流れがあるが、南口にはどのような流れを作るのでしょうか? 過去(1978年)に官民一体で行った南口開発のサンペデックは高島屋、エキゾチックタウン、ダイエーと形を変えて結局は現在閉店しております。 ユザワヤも開店当時よりは売り場を狭くしている低落振り。 今回の開発位置は更に遠い位置なので、シネコンとかも入った目玉的なものがないと... 過去にも津田沼は閉店のメッカなので一筋縄ではいかないですね 記憶に残っている大きな箱としては 長崎屋→大塚家具→現パチンコ屋 西友→地下1階のスーパー以外は閉店(現パルコ) 丸井→閉店(現ミーナ) 上新電機→閉店(現カラオケビル) あとたしか北口にシャポーがあったような.... |
516:
匿名さん
[2007-11-29 10:35:00]
津田沼から消えるということは
会社ごと危ういということです。 高島屋以外、全てと言ってもよいでしょう。 まぁ高島屋が津田沼から消えた時も スーパーやディスカウントに押されて 百貨店不況の時代だったわけですが。 逆にダイエーや西友が残っているところはどういうところですか? 市川や新浦安の駅前は賑やかですか? サトームセンやジョーシンは今どうなっていますか? 新陳代謝があるだけマシですよ。 個人的に津田沼の場合イトーヨーカドーも役目を終えたと思いますね。意地でも撤退しないでしょうが規模縮小は避けられないでしょう。 |
517:
匿名さん
[2007-11-29 15:45:00]
生活できれば十分です。
|
518:
匿名さん
[2007-11-29 18:50:00]
新船橋のイオン、日本建鐵の工場一部解体のための足場架設。杭打機も乗り込んで、いよいよ始動です。東武スポーツクラブももうすぐ移転のための閉鎖、解体をすぐにするかはわかりませんが、次は新船橋駅の番。まさかイオン側に出口を作らないわけ無いと思いますので、せめて、せめてコンビにだけでも・・・お願い!東武鉄道。
|
519:
匿名さん
[2007-11-29 19:53:00]
http://www.city.narashino.chiba.jp/siyakusyo/toshi/jr/pdf/yatukukakuse...
JR津田沼南口開発の予定地を見るところ、サンペディックが数十あっても有り余る土地です。大規模商業店舗も建てられることは可能だけど、それも不要ですね。駅周りにも十分過ぎる店舗はあるし、少し行けば船橋も海浜幕張もららぽーとTokyo Bayもある。 街のモデルケースは恵比寿ガーデンプレイスあたりや幕張ベイタウン、はたまた汐留近くのイタリア街などのようにシャレたオープンカフェやレストラン程度があれば良いのではないですか? 計画を覗くとそんなイメージの街創りを目指しているようです。 あれだけのやっと封印の解けた未開拓の大きな土地には上記の全て取り込む事もまた可能でしょう。5000世帯以上・10000人の人口増加も恐らく達成できる程の魅力はあるでしょうね。 |
520:
匿名さん
[2007-11-30 00:54:00]
ぜいたくに丸ごと公園にでもして欲しかった。大人も子供も隅から隅までボールを追いかけて走り回れるような。あるいは巨木が林立し木登りがどこでもできるような。街の喧騒を忘れさせてくれる駅近の大公園。まあ、今の世の中にはあり得ぬ妄想です。
|
521:
匿名さん
[2007-11-30 07:37:00]
でっかい公園作って、井の頭公園周辺みたいな新古 好一対の雰囲気になれば津田沼も捨てたものではないでしょうに。
どうなるのであれ、楽しみなのは確かです。 |
522:
周辺住民さん
[2007-11-30 13:02:00]
習志野自衛隊にパトリオットミサイルが搬入された模様
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071129-00000027-jij-pol 正直周辺住民以外が反対しているような気がする |
523:
匿名さん
[2007-11-30 13:30:00]
よし、これで津田沼は安心だw
|
524:
ご近所さん
[2007-11-30 13:34:00]
この地域は実は基地の町でもありますね。実際、津田沼駅のすぐ近くの県道でも自衛隊の大型トラックをしばしば見かけます。また、年に一遍くらい自衛隊ヘリがバリバリと低空飛行していることもあります。
|
525:
周辺住民さん
[2007-11-30 13:51:00]
パトリオット歓迎ですね!!ハチの巣みたいに一気に飛び出て100%迎撃するやつだよねぇ?
でもちょっと待って! これって千葉県の都市部しかカバーできないんでしょ? 迎撃半径外21km〜のエリアは着弾したらゴメンナサイっていう国の判断?。 |
526:
匿名さん
[2007-11-30 16:12:00]
基地の側に住みたくないな。
|
527:
匿名さん
[2007-11-30 16:44:00]
船橋の人口が10月だけで1500人増加だって。
57万人超えてから増加数がもの凄い勢いで増えている。 今年1年だけでも1万人位増えている。 まだまだ計画中を含め、建設中のマンションも数多くあるので、 人口60万も2.3年中に突破しそうですね。 これって嬉しい事なのかそれと今以上に渋滞が増えて困るのか、 皆さんはどちらと思いますか? 自分は、この人口減少中の世の中でこれだけ増えるのは、喜ばし事と思う。 |
528:
匿名さん
[2007-11-30 18:00:00]
人が移動しているだけで、総合的な人口は増えている訳ではないと思うんだけどね。
|
529:
周辺住民さん
[2007-11-30 18:18:00]
習志野自衛隊駐屯地は"基地"とはちょっと違うんでないかい?
【習志野自衛隊 駐屯地 *Wikipedia】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BF%92%E5%BF%97%E9%87%8E%E9%A7%90%E5%B... 【陸上自衛隊習志野グランド】 http://waka77不適切なページの可能性が高いfc2web.comからの投稿ですので伏せ字にしました/studium/13chiba/16narashino.htm 【習志野自衛隊の盆踊り大会】 http://homepage3.nifty.com/sim-net/page032.html ※主な役割:空挺部隊 ※地域貢献:夏期2〜3日の一般開放の盆踊り&花火大会(数万人規模) ※ヘリから降下の落下傘訓練:年に片手ほど ※装甲トラックの行き交い:隔月でたまに そんなんかな。JR津田沼中心部には因みに通りませんから、あしからず。 |
530:
匿名さん
[2007-11-30 18:27:00]
|
531:
匿名さん
[2007-11-30 18:31:00]
そのWikiにも書いてあるように、駐屯地は陸上自衛隊での呼称で、航空自衛隊での呼称では習志野分屯「基地」です。PAC3も航空自衛隊のものでしょ。まあそんなのどうでもいいけど。
|
532:
匿名さん
[2007-11-30 18:44:00]
→528
船橋市の総合的な人口はここ数年で着実に増えているのは事実だよ!! 単純にサザンなどの大規模マンション、船橋、新船橋、津田沼とマンションラッシュでした。 そして、貴方のおっしゃる「人が移動しているだけで。。。」というのも街が活性化するのに(市外からの需要)非常に重要な事です。 人もお金も循環継続できないような街こそがバイオハザードだって事分かるでしょ? ①JR津田沼南口の超のつく大開発と公園"都市化"というビッグプラン。 ②新船橋エリアの広い広い工場跡地のプラン。 ③ららぽーとTokyo Bay(ららも拡張工事中)中心の南船橋エリアの発展。 ④それら"住環境"の需要に耐えうる為の道路整備・新IC・駅構内外のリニューアルなど、もう国も県も市もJRも動きだしてる訳ですよ。 海浜幕張・船橋・津田沼の相乗効果は計り知れないものとなる!! もう1度言います!「何事も循環なきものは衰退へまっしぐら」なり。 |
533:
匿名さん
[2007-11-30 18:50:00]
JR西船橋の東京へのアクセス、京葉線の各駅へのアクセス。
この利便も非常に面白い。 |
534:
匿名さん
[2007-11-30 18:53:00]
海浜幕張はあんまり関係ないような気もしますが…
|
535:
匿名さん
[2007-11-30 22:18:00]
南船橋のららぽーとへ向かう高架下は
商業施設にできそう。もったいないね。 行商のおばちゃんや漁師の方たちに 市場として解放してみたらどうだろう? |
536:
匿名さん
[2007-11-30 23:14:00]
排気ガスがきつそう。
|
537:
匿名さん
[2007-12-01 01:27:00]
船橋周辺は近年マンション増加により人口増加は私も実感しております。
確かに電車で都内に出るのが、便利でメリットのある場所、地域であり、人が集まってくるのも理解出来るのですが実際住むとなると疑問を感じます・・・ 子供の保育園や幼稚園入所などは希望通りとまで行かなくても、スムーズに入所できるのでしょうか? 船橋駅周辺には公立の園が多くありますが綺麗なしりつで新しい園も出来る気配もないし、それこそがんばって駅近辺辺に購入したのに金杉や薬円台方面に預けに行くようでは困ります。 保育科によると西船には3つ保育園が増設されるようですが船橋はどうなのでしょう? |
538:
匿名さん
[2007-12-01 01:35:00]
船橋界隈では夏見に立派な幼稚園ができましたけど。
http://www.treponte.jp/ |
539:
匿名さん
[2007-12-01 02:06:00]
|
540:
匿名さん
[2007-12-01 10:49:00]
|
541:
匿名さん
[2007-12-01 11:42:00]
船橋日大前は素晴らしいベッドタウンになりそう
|
542:
匿名さん
[2007-12-01 15:14:00]
船橋日大前の子供たちって
手をあげて信号のない横断歩道を渡ってたよ 近くで大人に指示されているわけでもなく。 一方、薬園台では同じ年頃の子供が 車に抜かれまいと自転車で蛇行してきたよ。 市内格差が広がっているのを感じるね。 |
543:
匿名さん
[2007-12-02 10:33:00]
サンペデックのスーパーはジャスコですね
|
544:
匿名さん
[2007-12-02 12:27:00]
ジャスコか。じゃあ、わざわざ南に行くこともないな。
|
545:
匿名はん
[2007-12-03 10:40:00]
>543
北口にもジャスコ(イオン)で、南口にもジャスコって事ですか? |
546:
匿名さん
[2007-12-03 13:53:00]
東葉高速沿線も盛り上がっているのですね。
船橋日大前の計画にはびつくりしました。あんな土地が余っていたのですね。開発計画を見ても先レスにあったベットタウンとしては良いかもです。マイナス面は東葉高速線の一線がネックかな。運賃高いんだよね。 新津田沼(20分/\340) 船橋(30分/\490) 東京(45分/\760) 千葉(40分/\550) ※運賃は別として京葉線と東京へのアクセスは良好だ。 似た立地ではお隣の八千代緑ヶ丘がライバルといったところでしょうか。 もひとつ言えば、北習志野の2駅利用(東葉高速 & 新京成)ってのもあるかもしれませんよ。再開発計画あるらしいし、新津田沼までも(7分/\140)です。それにしても日大前は戸建て中心の高所得者であふれる可能性もありますよね。 |
547:
匿名さん
[2007-12-03 14:08:00]
JRに乗り換えないといけませんか?
船橋日大前〜大手町 760円 36分 〜渋谷 760円 55分 メトロ内はどこまでいっても760円 東葉はこれにつきますね |
548:
匿名さん
[2007-12-03 16:06:00]
船橋日大前/船橋 8分(東海神)420円+徒歩8分=16分
が妥当な選択かと。。 |
549:
周辺住民さん
[2007-12-03 18:06:00]
JR津田沼駅南口の大規模開発は「公園都市化」「ロハスタウン」と「バリアフリー」がキーのようです今のところ。熟して熟して総武線沿線では見たことのない緑地公園と都市の共存=津田沼らしさを演出した素晴らしい街を創造して欲しいものです。
|
550:
匿名さん
[2007-12-03 19:48:00]
なんとなく遺跡が出てきそうな気がしないでもないんだけど。津田沼南口開発。
|
津田沼にはサンペデック同等規模の商業施設が
区画整理予定地に建設される予定なので
これも楽しみですね。