千葉の新築分譲マンション掲示板「船橋,習志野の地域はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 船橋,習志野の地域はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-04 21:01:14
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】船橋市と習志野市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

今までの地域ネタは船橋駅周辺でしたが多くの情報が集まる地域でスレ立てしました。
船橋,習志野地域全域での情報交換が出来れば良いと思います。

関連スレ
船橋駅周辺のマンション事情について教えてください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38263/

[スレ作成日時]2006-09-20 19:22:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

船橋,習志野の地域はどうですか?

614: 匿名さん 
[2008-07-22 18:30:00]
複合エンターテイメントのラウンドワン幕張習志野店が,2009年3月末ごろにオープンする. 建設される場所は,コストコ幕張倉庫店と日産カレストの間の空き地の習志野市芝園1丁目. ここの土地は,埼玉に本社を置くホームセンターの島忠(しまちゅう)が取得していた場所で,同じく島忠ホームズも2009年3月末ごろにオープンする.(以上、船橋vivit引用)

だそうです。マンションじゃなかった。
615: 匿名さん 
[2008-08-15 12:49:00]
616: 匿名さん 
[2008-08-19 12:11:00]
市場に建設中の高層マンション2棟のうち、三菱地所の方が工事中断したみたいだね。
この間までタワークレーンが建っていたのに今朝見たら撤去されていた。
どなたか詳しい情報知っている方は、教えて下さい。
618: 購入検討中さん 
[2008-08-20 04:07:00]
隣と共有しながらやるのでは?
619: 匿名さん 
[2008-08-20 16:23:00]
建て渋りですか?
基礎はできているので
ここでやめることはないと思いますが
621: 匿名さん 
[2008-08-21 09:21:00]
あれはどう見ても基礎用では無い普通のタワークレーンだった。
もしかして南口の定借タワーの売れ行きの関係?
622: 周辺住民さん 
[2008-08-23 00:13:00]
>>616さん
船橋市市場二丁目マンション計画(三菱地所−清水建設)20階建ては、
基礎ができたところでタワークレーンは完全に撤去、
工事計画掲示板も完全に消去されていた。

聞いてみたけど、工事は中断しました、当面は工事は再開しないとのこと。

東隣の船橋市市場二丁目マンション計画(大和ハウス)19階建ては、
工事続行。
623: 周辺住民さん 
[2008-08-23 00:29:00]
理由(予想)
1.大和ハウスへの配慮と需要の共食いを敬遠
 三菱地所のタワーを建ててしまうと、
 大和ハウスの19階建ては東西隣りの
 マンションに挟まれる形になり、その結果、
 三菱地所より明らかに安値で
 市場に出てくることになる。
 隣に明らかに安いタワーが建つのだから、
 売れ行きに影響する。
 したがって、大和ハウスが売り終わってから、
 三菱地所が販売するタイミングで
 工事計画を後回しにした。
 (北側から順にマンションを建てるのと似た状況か)

2.三菱地所プレシアタワーの苦戦
 都心では強い三菱ブランドも千葉県では苦戦。
 昔パークハウスプレシアで大成功を収めたものの、
 2匹目のドジョウは船橋にはいなかった。
 そんな中で新たにもう1つ
 船橋駅から12〜13分必要と思われる
 タワーマンションを作っている場合ではない。

3.船橋では需要に対してすでに供給が多すぎ
 駅北口にも建築計画のお知らせ看板が立ったまま、
 工事が始められていないところもちらほら。
624: 匿名さん 
[2008-08-23 01:06:00]
建て渋りですね
市況が回復するまで待つ

基礎を作って中断というのは
体力のある企業だからできること
625: 匿名さん 
[2008-08-23 03:25:00]
616です。
色々と情報有難うございました。
船橋駅周辺、特に北口周辺で物件比較中の為非常に残念です。
627: 周辺住民さん 
[2008-08-23 09:36:00]
>>625さん
プラウドタワー船橋(2003年)、
プラウド船橋本町(2005年)、
レクセルマンション船橋(2005年)、
サーパス船橋本町(2007年)、
と船橋駅北口歴代のマンションのモデルルーム建設地
に使われてきた土地
http://www.its-mo.com/z-128522596-503971918-18.htm
に新しくモデルルームを建設中。

かなり大きめで卸売市場北側にできる19階建て
タワーマンションのモデルルームと予想。

まだ、どこのマンションかは明らかにされていないけど、
注目しておくといいかもね。
628: 匿名さん 
[2008-08-23 12:19:00]
>>627さん
そのMRは、工事中断となった地所マンのMRと思われます(掲示板に地所の名前あり)。
ここ数週間、MR建設工事も本体同様中断しています。
できあがったら遊びに行こうと思っていたのに、残念!
629: 匿名さん 
[2008-08-23 18:55:00]
市場通りの駅入り口信号より西側、銚子丸のちょっと先、
ここにもMRと思われる建物が有るんだけど、
これは野田線高架沿いのサーパスのMRなのかな?
630: 入居済み住民さん 
[2008-08-23 20:43:00]
サーパス船橋海神はいつ頃からオープンですか?
他にも情報をお持ちの方いらしたらお願いします。
631: 匿名さん 
[2008-08-24 07:44:00]
プレシアタワー云々より
支社的には稲毛の在庫がひどい状況なんだろうな
底抜け状態で下知らず
632: 匿名さん 
[2008-09-14 13:41:00]
新船橋のイオンは着工しそうですか?
633: 匿名さん 
[2008-09-17 12:18:00]
マックスバリューの駐車場に六価クロム溶出のため現在地盤浄化中。工期は1年程度、その後、イオンに体力があれば計画通り着手するでしょう。期待してます。
634: 匿名さん 
[2008-09-17 21:42:00]
渋滞が酷い地域には住みたくないです
635: 匿名さん 
[2008-09-18 16:04:00]
津田沼駅南口再開発は遺跡調査中。2009年1月いっぱいまで調査予定。調査次第では再開発の計画に変更も。ということらしいです。なんだか予感していた通りだなあ。

http://blog.livedoor.jp/vivit2008p2/archives/1193243.html
636: 匿名 
[2008-09-29 11:21:00]
大久保のクレストフォルム習志野はどうなったのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる