千葉マリンコート
704:
匿名さん
[2007-03-01 08:34:00]
写真が入れられそうなのでとりあえず載せてみます。
![]() ![]() |
||
711:
匿名さん
[2007-03-07 09:32:00]
駐車場は施工、設計ミスではなく鹿島が三井、コスモスライフにあらかじめ1、2Fの構造についてのコミュニケーション不足が、めんどうな再アンケートも含めて購入者の期待を裏切ったことが狭い感覚にぶっとい柱が余計目についたんじゃないかと思います。ただ内覧会でとめた感覚でいうと隣にワンボックスがあると気になる幅でしたね。
駐車場代が同じなのが納得できなかったので、私は広いほうを希望しましたが・・・。 屋上を選ばれた方が当たりだったかもしれませんね。 ![]() ![]() |
||
718:
匿名さん
[2007-03-09 23:51:00]
>717さん
エアコンは100Vですよ。 アースの穴が別についていますからね。 洗濯機と冷蔵庫と同じつくりですね。 コンセントの改造はいくらでも出来ますが、図面のエアコン室内機設置可能位置以外は壁の中に金属板が内蔵されていないので設置場所にかなり制約されます。 我が家のリビングは窓の上しか設置できないようですので、キッチンまで効かなそうです(汗) ![]() ![]() |
||
800:
匿名さん
[2007-04-14 23:50:00]
「建築計画のお知らせ」の看板
![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報