千葉マリンコート
722:
匿名さん
[2007-03-11 17:08:00]
|
723:
匿名さん
[2007-03-11 23:18:00]
今日タンボールが届きました。これはリビングにおいて…、
これはクローゼットで…とイメージしながら片付けてたら、 とっても楽しくなってきました。 |
724:
匿名
[2007-03-11 23:53:00]
|
725:
717
[2007-03-12 02:24:00]
教えてくださった方々ありがとうございました!
無事エアコンの注文も済みほっとしました。 後は、入居を待つのみです!! |
726:
匿名さん
[2007-03-13 02:10:00]
つかぬ事をお伺いしますが...
昨日今日辺りに、マリンの販売事務所(MRクローズ後の)から 何かハガキが届いてますか? って言うのは、裏が真っ白のハガキが届いたんですよ。 表には僕の住所が印刷されたDMシールが貼ってあって。 消印が「千葉中央」だったもので、ふと今までマリンから 来ていたハガキの宛名と見比べたら、フォントとかのシールの感じが マリン事務所から来るものと似ている(そっくり)なもんで... 気になって気持ち悪いですよ(>_<) |
727:
匿名さん
[2007-03-13 08:57:00]
ご安心を〜(とまでは言えませんが・・・)
ガス使用開始時には立会いが必要ですってはがきが昨日届いたので、 それじゃないですか?? |
728:
匿名さん
[2007-03-13 09:01:00]
あと1週間ですね。
今、冷蔵庫の食料をかたづけています。 調味料とか全部買い換える予定なのですが、 どこで買うか迷っています。 皆様はどちらのスーパーに行きますか?? |
729:
匿名
[2007-03-13 12:26:00]
来週の今頃は引越しました!て投稿があるんでしょうね〜
家は来月なのでうらやましいです 近いので細かい物は運びに行く予定ですが >728さん 日ごろの食料品はたぶんベルクスになると思います。 あとはカワグチ?週末の大物買いは蘇我かなあ〜 みなさんインテリアはもう購入しましたか? 家は今頃カーテンが決まって来週採寸してもらいます まだ欲しい物は色々あるのですが千葉中(ときには東京)を探し回っても まだめぐりあえないでいます(涙) いつも行っては後悔するメッセの家具フェアにも毎回足運んでるんですが、、、 |
730:
匿名さん
[2007-03-13 19:01:00]
今日前を通りました。
海側の土地ですが、お隣の賃貸マンションの前あたりに資材が運びこまれてて 素人目には、基礎の杭打ちが始まるのでは??と思いました。 どなたかご存知でしょうか? |
731:
匿名さん
[2007-03-13 23:53:00]
教えてください。ベルクスはマリンからどれくらいのところにあるのでしょうか?
|
|
732:
入居予定さん
[2007-03-14 08:46:00]
|
733:
匿名
[2007-03-14 09:22:00]
>731
マリンから無料バスでる予定ですよ ニューポート美浜の中にあります。車や自転車だと5〜10分位です 最初の頃にもらったマリンのパンフレットにも載ってます 現在新習志野店をたまに利用してます。 マルエイほどではないですがそこそこ安くて品揃えもいい感じです 個人的にはマルエイかつるかめが近くにできてほしいです |
734:
731です
[2007-03-14 13:58:00]
732さん、733さん ありがとうございました。
引越ししたら行ってみます! |
735:
匿名
[2007-03-15 12:44:00]
お邪魔します。ハバレジ購入者です。
マリンコートの皆さん、いよいよ新居生活スタートですね? 皆さんの内覧会、引越し等の話、非常に参考になります。 皆さんの事前のウキウキした内容のレスを読んでたらついつい書き込みしてしまいました。 ハバレジ入居後は親睦会(飲み会?)でも企画出来たらいいですね。 皆さん、あまり無理せずがんばってください。 |
738:
匿名
[2007-03-16 16:55:00]
今日から荷造り開始しましたが全然進まず(/_;)
荷物て思った以上に多いんですね〜 色々あって引越しが4月になったのでその前に少しでも 荷物を運び込んでクローゼットやキッチンに物を入れたいと思ってるのですが なかなか大変です 初日から挫折してても仕方ないんでがんばります! みなさんもがんばってくださいね 735さんご近所ですねよろしくお願いします ハバレジが嫌いなのは736さんだけだと思いますので (しかも736はマリンじゃないんでないの?) 気を悪くしないでくださいね |
742:
匿名さん
[2007-03-17 08:21:00]
あのハバレジのお方はこちらとの関係をとやかく仰られる前に、
問屋町内での親交を深められた方がよろしいかと思いますよ。 アデニウム千葉みなとさん、シャリエ千葉みなと公園さん、特に既存のマンション住民の方々とは仲良くされた方がいいのではないでしょうか。 私の経験から言って、新入り同士で交流を持つより、先に先住の方々と親交を深める方がはるかに大事なことだと思います。 |
743:
匿名さん
[2007-03-18 00:36:00]
先住の方々と親交を深める?どうやって??
同じマンションで交流を持つほうが大事でしょ。 |
744:
匿名さん
[2007-03-18 00:49:00]
|
745:
匿名さん
[2007-03-18 19:38:00]
|
746:
匿名さん
[2007-03-18 23:24:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いいえ、違います。
どこのお店でも200Vは取り扱っていると思います。