K-Place
932:
匿名さん
[2009-09-30 23:35:13]
売れ残りでも、差し押さえでもどちらでもいいのですが、あと何戸売りに出されているのでしょうか?
|
933:
入居済み住民さん
[2009-10-01 00:14:21]
まあまあ、そんなに白熱しなさんな。
大事なのは自分が満足してるかってことでは? 私は転売目的で買ってないし、常磐線がなんだろうが自分の通勤に最適 なので問題無し。住み心地最高。デザイン最高。ここ買って本当に良かった! 二年くらい物件探したけど、今の部屋買いのがしたら絶対後悔するって思った から買いました。 |
935:
入居済み住人さん
[2009-10-01 15:46:54]
おっしゃるとおりですね。
我が家も大満足100%(^^)です。 欲を言えば玄関と駐輪が非接触キーならもっと良かったですが。 |
937:
検討中
[2009-10-02 10:12:41]
先日モデルルームを見学しましたが、眺望が素晴らしかったです。
いろいろな書き込みがあり参考になります。前向きに検討しています。 |
938:
入居済み住民さん
[2009-10-03 14:07:01]
浴室のフロアが黒色なので、せっけん類の汚れが目立ちやすくて困っております。
みなさま汚れ落としはどうされていますか? |
939:
入居済み住民さん
[2009-10-04 19:31:02]
|
940:
入居済み住民さん
[2009-10-04 23:39:20]
どうもありがとうございます!
さっそく同じようにしています。 |
941:
購入検討中さん
[2009-10-05 13:22:29]
住民の皆さん
住み心地はどうですか? こちらのマンションの防音は如何ですか? 近隣の方との生活音を気になることはありますか? |
942:
入居済み住民
[2009-10-05 20:50:01]
住み心地は非常に良いです。
特に4mバルコニーの開放感は凄いですよ。絶対満足されると思います。 防音に関しても廊下側は多少煩いですが、リビング側は全く気になりません。 マナーの良い方が多いためか、生活音も特に感じたことはないです。 2重床・2重天井の効果もあるとは思います。 |
943:
匿名さん
[2009-10-05 21:04:59]
4メートルのバルコニーからお隣の部屋が見えそうなのと、 道路の音がうるさすぎる事、 設備に床暖房・ディスポーザーがないことが理由で見送りました。 あと、駅から遠く感じました。 でも、柏に土地勘がある方は良い物件です。 デザインはスゴイし、いい物使ってます。 |
|
944:
匿名さん
[2009-10-05 21:06:13]
生活音、特に上下の音は全く聞こえません。振動(椅子をひいたり、子供がジャンプしたりするような)も全く感じません。もちろん上下にお住まいの家族がいらっしゃいます。
横の音もベランダの窓を閉めていればまったく。 ベランダを開けていて、周囲の方もベランダを開けているかベランダに出ているかのときは、大きな声(子供の話し声など)は聞こえてきます。 うるさいと感じたことはなく、防音はかなりしっかりしていると思います。 寝室を玄関側にしている場合、車の音は聞こえます。騒音ではないですが、気になる人もいるかもしれません。その場合はベランダ側を寝室にすることをお勧めします。 ちなみにうちは玄関側が寝室ですが、熟睡できています。 |
945:
購入検討中さん
[2009-10-05 23:50:24]
道路の反対側にk-placeへの批判の垂れ幕があるマンションがあるのですが、
反社会的な活動家の人でしょうか?こわいです。 |
946:
入居一年住民
[2009-10-06 09:38:18]
道路反対側マンションの垂れ巻くのお宅の人、洗濯を干している姿を見かけましたが普通のおばちゃんではありました。
綺麗で素敵なマンション、且つベランダは16号に面しておらず洗濯物が汚れないK-PLACEが羨ましいのかと思い気にしていません。わが家も隣家との音は不快な程感じません。生活音しかしません。夏場は以前書き込みがあった通りベランダでのバーベキューの盛り上がりが23時を廻っていたことが、とあるお宅で数回ありモラルにかけているかと思いました。その後理事会での話し合いで、近隣住民から苦情が出て、書面での忠告が各家庭に投函されてから、ないですし。 でも自転車をエベーターに乗せているのは、やはりいただけませんね。しかもママチャリ…子供を乗車させたまま。あれ、小回り利いてなかったですよ。 |
947:
入居予定さん
[2009-10-06 10:29:02]
今度入居する予定ですが、カーテンの幅を計るのを忘れてしまいました。
リビングのカーテンですが、ベランダ側がベッドルームとリビングに仕切られたタイプの間取りです。 通常の既製品ですと、幅が1枚100cmとなっていますが、既製品でも幅は大丈夫だったでしょうか? ご存知の方教えてください。 |
948:
入居者さん
[2009-10-06 10:51:02]
大丈夫かな。
|
949:
入居済み
[2009-10-06 11:01:35]
足りなかったです。
丈も丁度いいのがなくてカットもしてもらいました。 その部屋によって微妙にちがったりもするので計ってから購入されたほうがいい!と言われました。プロパストでしたが。 |
950:
入居済み住民さん
[2009-10-06 12:40:37]
カーテン選びや家具選びって楽しいですよね!
入居当時を思い出します。 うちは間取が違うのですが、ここは窓が大きいので オーダーにした方がいいと思いますよ。 特にリビングはサイズが合ってないとかっこ悪くなっちゃいます。 |
951:
入居予定さん
[2009-10-06 13:06:09]
みなさま
ありがとうございました! そうですね。実際また測ってみてから、購入しようと思います! |
952:
入居済み住民さん
[2009-10-06 23:54:18]
プロパストの物件はサッシが全体に大きくてがっしりなので、現物の採寸が安全です。
もう解決済みのようですが念のため・・・ |
953:
マンコミュファンさん
[2009-10-08 17:42:13]
>945
ああやって、垂れ幕掲げて 不動産業者を困らせてお金を取るのは、残念ながらよくあります。 首謀者は別のところに住んでいたりしますし。 いずれにしても、ほとんど迷惑かかっていないので 気にしなくてもOK |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報