ガレリア・サーラpart2
353:
匿名さん
[2007-10-19 13:28:00]
|
354:
契約済みさん
[2007-10-19 13:49:00]
|
355:
契約済みさん
[2007-10-19 14:35:00]
そうそう、市川タワーは気にしないで行きましょう。
>>354さん 351です。 もともと賃貸で探してたんですが・・^^ 私も気に入りましたんで、頑張って働きますよ。 入居まで長いんで、オプション代貯めないと・・ |
356:
匿名さん
[2007-10-19 14:38:00]
|
357:
匿名さん
[2007-10-19 15:07:00]
お隣のセキュリティに関しては前々から指摘されてたね。
|
358:
匿名さん
[2007-10-19 15:46:00]
>>356
分かって言ってるよ。そんなことを書くとまた市川タワーの儲がきて荒れるだろと言っているんだよ。もうやめろ。それともあえてここで売ってもいない市川タワーと比較するメリットがあるのか? |
359:
契約済みさん
[2007-10-19 16:31:00]
まあまあ、両方の気持ち分かりますが。
もともとラブホテルと煽ってきたやつが悪いんですよ。 市川の話し出しても、もう荒れないと思うけどw とりあえず、市川タワー購入された方にも悪いんで ネタで使うのはやめましょう。。 |
360:
匿名さん
[2007-10-19 21:06:00]
どうでもいいことでしか盛り上がらなくなってきたなぁ。新しい情報もないし仕方ないか。
|
361:
匿名さん
[2007-10-20 02:12:00]
採光満たさない部屋って普通納戸だと思うけど、
ここは普通にbedroomになってるね! 表示も○LDK+DENorSorN辺りになるはずだけど・・・ |
362:
匿名さん
[2007-10-20 08:19:00]
え、そうなんですか?採光のない部屋はサービスルームや納戸と呼ぶことになっているのだと思っていました。採光がないとベッドルームとは呼ばないというのは規則や業界の慣習のようなものではないということなんでしょうか。
|
|
363:
匿名さん
[2007-10-20 10:03:00]
>>361
そういう突っ込みはおおいに結構。 完成まで時間あるんでどんどん行きましょう。 他の物件との徹底比較してもいいんじゃね? ちょっと荒れるぐらいの方が盛り上がるかもよ・・・ 確かにMRの70Iだっけ?採光ないのに。。 あれベッドルームだっけ? |
364:
匿名さん
[2007-10-20 14:35:00]
採光のない部屋は建築基準法上は居室扱いは出来ないようです。購入者がベッドルームとして使うのは自由ですが、ベッドルームとして表示するのはどうなんでしょう?
http://jyusetsu-navi.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_be23.html 建築基準法 (居室の採光及び換気) 第二十八条 住宅、学校、病院、診療所、寄宿舎、下宿その他これらに類する建築物で政令で定めるものの居室(居住のための居室、学校の教室、病院の病室その他これらに類するものとして政令で定めるものに限る。)には、採光のための窓その他の開口部を設け、その採光に有効な部分の面積は、その居室の床面積に対して、住宅にあつては七分の一以上、その他の建築物にあつては五分の一から十分の一までの間において政令で定める割合以上としなければならない。ただし、地階若しくは地下工作物内に設ける居室その他これらに類する居室又は温湿度調整を必要とする作業を行う作業室その他用途上やむを得ない居室については、この限りでない。 |
365:
匿名さん
[2007-10-20 15:31:00]
>363
プランガイド見ると 50A、50B、50Cのbedroom 70H(MR)、70Iのbedroom2 以上の5部屋は納戸ですね。 逆に70A、70FはDENになってますけど・・・ 統一して欲しいものですが、何か基準があるのでしょうか? |
366:
契約済みさん
[2007-10-20 16:44:00]
MRは書斎だったけど、なんでだろうねえ?
|
367:
匿名さん
[2007-10-20 22:32:00]
>建築基準法
>(居室の採光及び換気) とありますが、プロパストさん、御社の見解をお聞かせいただけますか? |
368:
匿名さん
[2007-10-20 22:39:00]
私も4年以上MRめぐりしていますが、あんどん部屋(窓なし)を居室としたMR、いままで出会ったことはないですね。それはまずいっしょ。
|
369:
匿名さん
[2007-10-20 22:39:00]
ベッドルームは居住のための居室に当たらないということでしょうか。書斎や納戸がこれに当たらないというのは理解できますが、ベッドルームは正に居住のための居室に当たるのではないかという気がするのですが。
|
372:
匿名さん
[2007-10-21 21:13:00]
プロパストルールなのかね?
|
374:
匿名さん
[2007-10-22 08:58:00]
>>367
直接電話して聞けば? |
375:
匿名さん
[2007-10-22 09:20:00]
電話しても答えられないと思う。
|
376:
匿名さん
[2007-10-22 10:11:00]
ここで聞いてもしょうがないだろ?
おれ聞いてあげるよ^^ 報告するね |
377:
匿名さん
[2007-10-22 19:21:00]
上層階の角部屋の作りってすごくないですか?
いろいろMR見たけど、かなり迫力ありますよね? |
378:
匿名さん
[2007-10-22 23:26:00]
>>376
是非お願いします! |
379:
匿名さん
[2007-10-23 09:38:00]
建築確認を取得しているということは、建築確認申請時には採光のない部屋を納戸として申請しているはずですよね。他方で、MR公開当初から採光のない部屋をベッドルームとして顧客に表示しているということは、はじめから居室として作る予定の部屋を納戸として建築確認申請したということでしょうか。
|
380:
匿名さん
[2007-10-23 11:37:00]
駐車場ってこれでたりるんですかね?
|
381:
匿名さん
[2007-10-23 19:35:00]
景表法上の問題はないのかな。
|
382:
匿名さん
[2007-10-23 19:56:00]
ちょっと気になりますね。
最新のプランガイドは納戸だと思われる間取りの 50㎡台がなくなってますし、、、 デベは売れたからと言ってましたが・・・ |
383:
匿名さん
[2007-10-23 21:17:00]
間取りは転売のときに影響がでます。中古物件を探す際に3LDKを指定して検索すると法規上2LDK+Sの部屋はヒットしないです。きちんと選ぶ部屋の居室数を把握する必要はありますね。
|
384:
匿名さん
[2007-10-24 08:26:00]
>>383さん
すると、3LDKだと説明されて買ったのにいざ中古で売却しようとすると2LDK+Sとしてしか売れないということになってしまうということですか?公式HPのプランによると、70Iは3LDK、50Aは2LDKとなっていますが、これらは中古では2LDK+Sや1LDK+Sでしか売れないのでしょうか。 |
385:
匿名さん
[2007-10-24 09:29:00]
↑あくまでも法規上の間取りと表示間取りが異なる場合ですので、ここの表示が正しければ当然問題ありません。ただ、表示が何らかの理由で間違っているなどということがないように、購入される前に確認することが望ましいでしょうね。
|
386:
匿名さん
[2007-10-24 12:17:00]
なぜ建築基準法上と異なる間取り表示をするのだろう?
|
387:
匿名さん
[2007-10-24 13:31:00]
推測ですが、24時間強制換気が義務づけられて、
規定が緩くなったのでは? |
388:
匿名さん
[2007-10-24 13:49:00]
ネット上のデータベースで見られる建築基準法を見る限り、条文は変わってないようです。そもそも換気と採光は関係ないのでは?
|
389:
匿名さん
[2007-10-24 21:41:00]
>>376さん
ご報告お待ちしています! |
390:
匿名さん
[2007-10-25 13:25:00]
先日MR行きましたが、普通にいろんな部屋タイプを紹介してもらえました。特にこの部屋タイプはもうありませんというのがなかったような。
どこまで売れているのかは聞いても濁されてしまったのでわかりませんが、それほど順調ではないんですかね。私のときはMR見学はすごくすいていて、狭いモニターを一家族で見てしまいました。ここはわざと時間をずらして、お客さんにゆったり見せてる?のかもしれませんが、マンションブームが終わってしまったような気分になりました。湾岸マンションのあの賑わいはさすがにないんですかね。MRの感想は省略。 |
391:
匿名さん
[2007-10-25 21:14:00]
仮に建築基準法に抵触していたらどんなペナルティがあるのかな?
既に契約者も居ることだし・・・ |
392:
匿名さん
[2007-10-25 21:18:00]
>391さん
383です。391さんも仮にといわれているので、ご理解されていることと思いますが、私はあくまでも仮にのお話をしたまでで、ここが実際どうかは分かりません。ただ、法的に満足しないとすると問題ですが、そんなことはさすがに無いと信じたいですね。高い買い物なので、しっかり把握して買うことは必要だと思います。 |
393:
匿名さん
[2007-10-25 22:03:00]
ここの構造設計事務所ってどこですかね?まさか・・・。
|
394:
匿名さん
[2007-10-26 01:06:00]
>>391
仮に違反しているとすると刑事罰があるようです。 |
395:
匿名さん
[2007-10-26 18:02:00]
下の三菱商事のHPによると、採光基準を満たさない住戸はサービスルーム等と表示することが義務づけられているとあります。>>365さんが列挙している住戸はこのルールに則っていないようですが、いいのでしょうか?
http://www.mcstyle.com/life/yougo/index.html 納戸 (なんど) 建築基準法の採光基準などに適合せず居室と認められない部分は、納戸などとして建築確認を受ける。不動産の表示では、その部分を納戸、サービスルームなどと表示することが義務づけられている。 |
396:
匿名さん
[2007-10-27 01:00:00]
消費者(購入者)の不利益になるような「パンフレット」等の表示については
公正取引委員会にて規定している「不動産の表示に関する公正競争規約」に記載があるようです。 「不動産の表示に関する公正競争規約施行規則」 第5章 表示基準 第1節 物件の内容・取引条件等に係る表示基準 (物件の内容・取引条件等に係る表示基準) 第11条 (17) 採光及び換気のための窓その他の開口部の面積の当該室の床面積に対する割合が建築基準法第28条の規定に適合していないため、同法において居室と認められない納戸その他の部分については、その旨を「納戸」 等と表示すること。 |
397:
匿名さん
[2007-10-27 01:04:00]
偽装や詐欺に当たるの?
|
398:
匿名さん
[2007-10-27 01:11:00]
その辺は同規約の「第3節 違反に対する措置」に記載がありますので、公正取引委員会のページを参照してみてください。
罰金などが課せられて、指導、訂正されるみたいですよ。 |
399:
匿名さん
[2007-10-27 01:44:00]
プロパストはこの点をどう考えているのだろう。デベが>>396さんの指摘する規則を知らないとは思えない。この件がこのスレで話題になってちょうど一週間が経つというのに、反論はなし。上の方でプロパストに聞いてくれると言っていた人も回答を得られなかったのではないだろうか。
|
400:
匿名さん
[2007-10-27 01:49:00]
納戸をBEDROOMとするのは問題ないのでは?住み方の提案として、納戸?にベッドを置けばベッドルームにもなる部屋と言っているだけでしょ?○LDKの数字の部分はいい加減な数字は書けない気がするけど。他のマンションとかって、微妙な部屋があった場合に2LDK+Sってちゃんと表示しているのは事実だけど。
|
401:
匿名さん
[2007-10-27 02:03:00]
|
402:
匿名さん
[2007-10-27 02:14:00]
納戸に住むのは買った人の自由です。ですが採光が足りなくて納戸としてしか建築確認申請を出来ない部屋を居室(=ベッドルーム)として表示して販売することは「不動産の表示に関する公正競争規約施行規則」第11条(17)に従っていないということでしょう。つまり、この規則からするとそういう「住み方の提案」をデベがしてはいけないということになると思います。また、居室としての使用を前提に顧客に販売するつもりの部屋を納戸等として建築確認申請をすることは建築基準法に抵触するのではないですか?
|
403:
匿名さん
[2007-10-27 02:23:00]
>>376さんはプロパストに聞いてみたんだろうか。
|
404:
匿名さん
[2007-10-27 02:47:00]
実は>>376はプロパストの従業員で、法務部や顧問弁護士に聞けばすぐに解決してここに報告できるだろうと思っていたが、実際に相談したら報告できるような解答が無かった…なんて話だったら嫌だなぁ。
|
405:
匿名さん
[2007-10-27 10:41:00]
|
406:
匿名さん
[2007-10-27 11:11:00]
↑間取りをスケッチっぽく書いてるパンフとかあるけど、その絵でどこにベッドを置こうが問題ないように思うが・・。確かに納戸をベッドとして使う住まい方を提案するのはどうかとは思う気もするが・・。
|
407:
匿名さん
[2007-10-27 11:29:00]
>>406
個人が書いた絵ならね。それがデベのもの、しかもパンフレットとなると、誤解されることを目的としていると言われても仕方ないし(納戸と言えば聞こえは良いが要するに物置なので、そこに住もうとは普通の人は考えない)、それが景表法に引っかかる可能性があるのも否定できないかと。 まあ、それを判断するのは行政だし、そろそろ別の話題に移りたい気もするし…。 |
408:
匿名さん
[2007-10-27 11:45:00]
皆さんご覧になった方が多いと思いますが、401さん情報webの7番目にはっきりと書いてありました。
+++++++++++++++++ 7. 2LDK+S(納戸)のタイプの物件を、売却依頼者の強い希望があって「3LDK」と表示したいのですが、問題はないでしょうか。 建築基準法第28条の規定に適合しないため居室と認められない納戸その他の部分についは、寝室その他の居室であるかのように表示することはできません。 +++++++++++++++++ 結論: ここで議論されていることが事実なら、この業者、以下2つの理由でNGしょう。 1.法的に納戸としか表記できない部屋をパンフなどでBEDROOMなどと記載することは、明らかに違法。 2.例え法的に合法だったとしても、業界として「慣例上、こうしている。」ということを守っていないとしたら、それはモラル違反。 |
409:
匿名さん
[2007-10-27 12:19:00]
いろいろ勉強になりました。検討板らしい有意義な議論ですね。
法規違反にせよ、モラル違反にせよ、困った問題ですね。デベはなにかきちんとした対処をするのでしょうか。 |
410:
匿名さん
[2007-10-27 13:07:00]
>かなり、レベルの低いデベなので、きちんとした対応はしないと思いますよ。
デベの不動産に対する知識がとても低いので、組織的にしっかりとした教育が行きとどいていないと思いますが。。。 |
411:
匿名さん
[2007-10-27 13:11:00]
MRで質問してもすぐに回答はなく、後日返事しますになったりして。さすがに、これを見て回答例を出してるかな??
|
412:
匿名さん
[2007-10-27 13:13:00]
違法だったとすると・・・
行政へは罰則金の支払い 購入者には何かないんですかね? 2LDKと思って購入した間取りが実は 1LDK+DENだったでは価値も変わるだろうし! |
413:
匿名さん
[2007-10-27 13:20:00]
そう言われて、公式ホームページの50Aなんて見ると、確かにあやしさ満点ですね。仮に法律上2LDKでも1LDK+Sと言ってほしくなるような。
|
414:
匿名さん
[2007-10-27 13:50:00]
で、それがダメだったらどうなるんだい?
だれか調べてここに貼れ。 |
415:
匿名さん
[2007-10-27 14:45:00]
違法だったとすると・・・
行政へは罰則金の支払い 購入者には違約金ですかね。契約した物件以外の不動産を購入させられたことになりますからね。 まさに、違法行為なので、契約の撤回も可能になるのではないでしょうか? |
416:
匿名さん
[2007-10-27 15:18:00]
http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20031026A/
ここにも解説があります。どうなんでしょうか?ここはどの部屋も納戸がないというのも微妙? |
417:
匿名さん
[2007-10-27 15:25:00]
http://jyusetsu-navi.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_47ea.html
ここの中の「納戸」ってどういうもの?に下のような文章があります。 しかし、分譲住宅では厳密に守られており、居室扱いできないスペースは納戸とかサービスルーム(納戸)と表記されるわけだ。この場合の「納戸」は、表記がどうあれ居室として使われ、子供部屋や夫婦の寝室などになるのが普通だ。 こんな表現もあれば、違法というところもありますね。日差しがはいらなくても、寝室ならいいでしょ、という考えなんでしょうかね。 |
418:
匿名さん
[2007-10-27 16:10:00]
>この詐欺的行為は、MRでも即答できませんでしたね。
これから、どのような対応をするのかね。。。 |
419:
匿名さん
[2007-10-27 16:30:00]
>>418さん、MRでこの件を質問されたのですか?プロパストは質問されてどんな感じの対応でしたか?何を聞かれてるのかすら分からないという感じか、あるいはまずいところを突っ込まれたと言う感じか。即答できなかったと言うことは少なくとも回答を準備していなかったと言うことなんでしょうね。
|
420:
周辺住民さん
[2007-10-27 16:41:00]
MRで質問してもすぐに回答はなく、後日返事しますになったりしてね。洋装は奇麗にしているけど、何を聞かれてるのかすら分からないという感じだし、階高や近隣の都市計画など不動産に対する基礎知識も全く無くて・・・お話になりませんよ・・・
|
421:
匿名さん
[2007-10-27 16:42:00]
ここのデべは他のMSでも評判が良くないのは事実ですが、そんなばれたらまずいうそをつきますかね?さすがにそこまでしないんじゃないですか?こんな大事なところでもうそをつくようだと、何も信じれなくなりますからね。
|
422:
匿名さん
[2007-10-27 16:46:00]
嘘をついていると言う認識は無いのかもしれないですよ。納戸をベッドルームとは言わないという基本的なことを知らなかったのかも。
|
423:
匿名さん
[2007-10-27 17:39:00]
>本当に50−Aや70−Eなどは、あやしさ満点ですよね!
ここを購入した方は、気のどくしか言いようがありません。 たぶん、設計会社と上部の幹部は知っているけど、MRのレベルの低い営業の方々は、納戸をベッドルームとは言わないという基本的なことを知らなかったのかもしれませんね!! |
424:
匿名さん
[2007-10-27 17:44:00]
んでも、いままでのレスの内容が事実違反としたら
設計審査とか通ったりするものなの?デベだけの 問題でなく、建設許可した市、やら罪って事になる? その筋詳しい方のレスを待つ! |
425:
匿名さん
[2007-10-27 17:49:00]
|
426:
匿名さん
[2007-10-27 18:13:00]
いいんじゃないの?
どう使うかは買った人が決めれば良いんだから。 そんなに気になるんだったら直接電話して聞けば? |
427:
匿名さん
[2007-10-27 18:23:00]
>>426
話をまったく分かっていない人発見。プロパス○の人? |
428:
匿名さん
[2007-10-27 18:26:00]
>>427
そんなはずないでしょ。もしデべの人がいいわけとしてコメントしたのだとしたら、気持ちの良いぐらいの開き直りに許せてしまいますね。 |
429:
匿名さん
[2007-10-27 18:27:00]
開き直りというより、単に問題の所在を分かっていないだけだと思った。デベの人に聞いても同じコメントしそうだと思うのは私だけ?
|
430:
匿名さん
[2007-10-27 18:29:00]
>427が電話係決定ということであとで報告してちょうだい。
|
431:
匿名さん
[2007-10-27 18:31:00]
>>376さんが電話してくれることになってるみたいですよ。
|
432:
匿名さん
[2007-10-27 18:33:00]
|
433:
匿名さん
[2007-10-27 18:36:00]
|
434:
匿名さん
[2007-10-27 20:06:00]
|
435:
匿名さん
[2007-10-27 20:46:00]
最初からベッドルーム=居室として建設・販売するつもりの部屋を納戸として建築確認申請したら違法なんじゃないですかね。
|
436:
匿名さん
[2007-10-27 21:00:00]
とりあえず誰の目にも明らかなこととしては、公式HPのプランガイドの70Iと50Aについての表示が不動産の表示に関する公正競争規約施行規則第11条(17)を遵守していないと思わることでしょう。なんであえてこんな冒険をしたのでしょう?
|
437:
匿名さん
[2007-10-27 21:01:00]
|
438:
匿名さん
[2007-10-27 21:10:00]
|
439:
匿名さん
[2007-10-27 21:22:00]
>>438さん
437です。なるほど、修正してみました。より正確には、以下のような感じでしょうか。 結論: 1.居室として表示してはいけない部屋を居室として表示しているので、建築基準法に違反している、らしい。(>>364さん書き込み参照) 2.例えば3LDKの部屋を買うときは「寝るだけのBedroomに使うので窓がなくても問題ない」と納得づくで購入したとしても、手放さざるを得なくなったとき、公正取引委員会のルールに従ってその物件は「2LDK+S」としてしか販売できない、らしい。(>>396さん書き込み参照) 3.この納戸問題がもし本当なら、そういうことをやっているということで、デベのモラルに問題がある。そして他にも問題があるのではと、不安が膨らんでくる。 |
440:
匿名さん
[2007-10-27 21:33:00]
窓の無い部屋をベッドルームとして表示していることについて、何かこれを正当化できる説明というのはあるのでしょうか。顧客への提案だということを理由とするのは、建築基準法と不動産の表示に関する公正競争規約施行規則の両方の側面から難しそうです。
|
441:
匿名さん
[2007-10-27 21:37:00]
いずれにしてもデベの見解を聞きたいですね。
どなたかアクションしないかな? |
442:
匿名さん
[2007-10-27 21:38:00]
ここを気に入って、明日にでも決めようかと思ってましたが、納戸をbed roomとしている点は明らかに違法であることでここを信用できなくなった。
くやしいがここは諦めることにした。窓がない部屋ま納戸かサービスルームとなることくらい一般ピーポーでも知ってることですよ |
443:
匿名さん
[2007-10-27 21:39:00]
↑続き
**にしているとしか思えない |
444:
匿名さん
[2007-10-27 21:39:00]
ここで納戸問題が浮上してから完売した市川タワースレへの怒涛の荒らし書き込み(しかもずっと自作自演)をみると、これはかなりヤバイ話なのかもしれませんね。
|
445:
匿名さん
[2007-10-27 21:54:00]
|
446:
匿名さん
[2007-10-27 22:25:00]
|
447:
匿名さん
[2007-10-27 22:26:00]
>>445
お、ついにプロパ○トがこちらに登場。この件の説明よろしく。 |
448:
匿名さん
[2007-10-27 22:41:00]
|
449:
匿名さん
[2007-10-27 22:59:00]
>>442
>窓がない部屋ま納戸かサービスルームとなることくらい一般ピーポーでも>知ってることですよ 誤解しているようですが、窓がなくても開口のある部屋からふすま等(スライド式の扉)の開閉方法の扉があれば、2室採光とすることが可能です。一概に窓がないからという観点からでは決めれません。 |
450:
匿名さん
[2007-10-27 23:01:00]
>>449
誤解があるようですが、ここで問題となっているのは和室のようにふすま等で隣接する部屋の採光を建築基準法28条の採光の計算に含めることが出来る部屋のことではありません。 |
451:
匿名さん
[2007-10-27 23:07:00]
↑
でも、ここの間取りって、スライドドアにしているので、2室採光として居室扱いにしてるだけじゃない? |
452:
匿名さん
[2007-10-27 23:10:00]
あんなところをスライドにしても光はいりませんがな。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
また市川タワーネタ持ち込んで荒らそうって魂胆なんだろうが、売り切れの市川タワーに興味のある人なんかもういないよ。検討者でもないただの荒らしはでてけ。