パークホームズ稲毛海岸 花椿についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸1丁目1番40(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩16分
総武本線 「稲毛」駅 徒歩20分
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩20分
価格:2440万円-4180万円
間取:2LDK-4LDK
面積:63.38平米-100.83平米
売主:三井不動産レジデンシャル 新日本建設
施工会社:新日本建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル
[スレ作成日時]2009-03-23 00:00:00
![パークホームズ稲毛海岸 花椿](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸1丁目1番40(地番)
- 交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩16分
- 総戸数: 76戸
パークホームズ稲毛海岸 花椿
21:
購入経験者さん
[2009-05-13 20:25:00]
|
||
22:
購入検討中
[2009-05-21 23:30:00]
一部屋が狭いということの他に何かあるんでしょうか?
購入して入居してみたら、がら空きというのも…。 |
||
23:
周辺住民さん
[2009-05-22 08:26:00]
一因ですが、稲毛海岸周辺ではこの1~2年で新築分譲する
マンションが比較的多かったことがあると思われます。 海側のブリリア、近隣のラコリエル、幸町方面でもライオンズ2棟、 海岸駅前グランスイートなどなど。 この地域の特性から考えると、やや供給過多ではなかったかと。 それに伴い、先行分譲マンションでは多少の価格値引きもあったようです。 購入希望者としては比較検討対象が非常に豊富なわけで、 焦って購入を決めなくてもいい状況になりつつあるのではないでしょうか。 周辺住環境は比較的良いと思います。 小児科や耳鼻科、公園や幼稚園もあります。小さいお子さんがいるファミリー などにいいのではと思います。 ただこの地域(美浜区全域)が埋立地なので、それを嫌う方もいるのではないかと。 |
||
24:
匿名さん
[2009-05-30 16:47:00]
僕も検討中ですが、埋立地っていうのは心配ないでしょうか? 阪神大震災では液状化で大変なことになっていましたが…
|
||
25:
匿名さん
[2009-05-30 22:33:00]
そんなこと気になるんだったら、もともとの丘側を買えば。
|
||
26:
匿名さん
[2009-05-31 20:22:00]
そうします。
|
||
27:
購入検討中さん
[2009-05-31 23:54:00]
ここって、建築中ですが値引きとかしてもらえるんですかね?
完成前の値引きはやっぱりキツイですかね? |
||
28:
匿名さん
[2009-06-03 13:17:00]
千葉の場合、埋立地でなくても地盤が悪いところもあるのでお気をつけあれ。
千葉市内の低地は、大概元湿地や田んぼなので要注意 http://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/bosai/chibashijisinhazardmap.ht... http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/adrs_chiba.htm |
||
29:
周辺住民さん
[2009-06-08 17:20:00]
埋立地の不安について。
美浜区の中では比較的早期に埋め立てた(S44年頃)地区なので、 他の地区より強固ではないかと個人的に思っています。 ただし強い地震が起きれば、埋立地はどこも一緒でしょう。 その点では稲毛陸橋上のライオンズや稲毛駅前のブリリアの方が優れていますね。 値引きについては完成前でもあり、まだ固いのではないでしょうか。 ただ、ラコリエルがこの時点で売れ残っている(と思われる)ので、 そこを上手く活用できれば、交渉の余地はあるかも知れません。 三井は隣地区に戸建て(ファインコート)を建てるので、そこも使えるかも知れません。 |
||
30:
購入検討中さん
[2009-06-09 23:46:00]
売れ行きはどうなんですかね?
|
||
|
||
31:
購入検討中
[2009-06-11 21:11:00]
私も売れ行き気になってます。
ラコリエルは上層部があまり売れないで残っていると営業の方にききました。3月位の話ですけど。 |
||
32:
購入検討中
[2009-06-20 21:59:00]
こちらの物件を購入された方はいらっしゃいますか?
おすすめのところってどんなところですか? |
||
33:
匿名さん
[2009-06-24 15:11:00]
デベが安心という以外に良いところが分からない。
|
||
34:
購入検討中さん
[2009-06-24 16:59:00]
学校や公園が近いので、子育てをする環境としてはいいと思います。
また、スーパー(ライフ)やPAT稲毛や美浜ニューポートが徒歩で行けるため、 買い物はとても便利だと思います。それで、駅がもっと近ければ申し分ないのですが…。 |
||
35:
購入検討中
[2009-07-05 01:35:00]
PATがマンションになるって言うのがラコリエルの掲示板にありましたが、ご存知の方いらっしゃいますか?
|
||
36:
ご近所さん
[2009-07-06 11:11:00]
ええええええ!
PAT、マンションになっちゃうんですか?! |
||
37:
周辺住民さん
[2009-07-13 14:53:00]
PATがマンションになる話。
好景気の時ならともかく、このご時勢ではありえない話でしょう。 それより先に稲毛海岸5丁目団地(公務員住宅)が先に手がつくでしょうね。 まあしかし、PAT全域がマンションになったらすごいでしょうね。 それこそお買い物エリアや公園エリアなども作れそうな大きさがありますもんね。 |
||
38:
匿名さん
[2009-07-17 22:40:00]
ここ買った人なかなか出てこないけど、売れてるのかね。
|
||
39:
購入検討中さん
[2009-07-23 00:41:00]
駅までの距離が気にならない方にとってはかなりの好条件だと思いますけど、いかがですかねぇ。
ライフ、PAT、ついでに目の前がタクシー会社(緊急時に便利)っていう条件は、個人的にはかなり魅力的です。 駅遠、稲毛駅までの上り坂、隣接する戸建住宅との位置関係をどう判断するかで評価が分かれそうですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
さすがに4.5畳を一部屋とカウントされるのは、どうかと…。