ブルーミングレジデンス千葉ニュータウン中央
2:
周辺住民さん
[2007-05-16 09:39:00]
|
3:
匿名さん
[2007-05-17 10:47:00]
最低価格が他の物件は安いので、安易に高いと思ってしまいました。すみません。
環境と広さと設備を考えると安いのかもしれませんね。 私もモデルルームに行ってきました。前向きに購入検討中です。 |
4:
土地勘無しさん
[2007-05-17 20:05:00]
センティスと迷っています。
駅近か環境・設備か。皆様は如何ですか? |
5:
匿名さん
[2007-05-18 10:41:00]
私の場合は、オール電化というのが非常に魅力的で、ブルーミングを検討してます。
あとは現地を見に行った時にとても静かで環境が気に入ったからです。 |
6:
購入検討中さん
[2007-05-24 14:20:00]
いよいよ今度の週末、ブルーミング価格発表らしいよ。
|
7:
通りすがりの者
[2007-06-14 17:16:00]
モデルルーム見ました。とにかく広いです。南向きだし、駅からちょっと歩くけど、成田空港に勤務なら結構いいかも。サッシがペアガラスじゃないのが残念!
|
8:
物件比較中さん
[2007-07-18 10:12:00]
先日、MRと現地を見学しました。
間取りも面白いし、広いし、周辺環境もバツグン。 駅から遠いので、ずっと検討の対象外でしたが、 現地を見たら考えがかわりました。 しか〜し、私の予算では、 同じ敷地内に立つ別棟の影に入り、 午後まで日がささない部屋しか 購入できません(涙) いくら南向きでも、これでは厳しい。 お隣のリステージなら予算内で日当たりの良い 部屋が買えるので、そっちに傾きそうです。 でも、売主が新興デベで不安。。。 ブルーミングかリステージかでとても迷っています。 |
9:
匿名さん
[2007-09-10 14:33:00]
環境はとてもいいですね。
ただ、駅から徒歩10分となると、大雨の日は大変そうです。 駅の近くに安い駐車場とかないんでしょうか? |
10:
近所の人
[2007-09-10 14:48:00]
ジャスコの駐車場は月極(平日)駐車契約が出来ます。たしか5000円くらいだったと思います。ただ、駅から近い駐車場と言っても、駐車場から駅まで3、4分歩くので、大雨の日はびしょ濡れになる可能性があり、微妙な距離です。結果的に濡れるなら、健康のため歩いた方がイイかもです。
|
11:
匿名さん
[2007-09-10 14:58:00]
早速の回答、ありがとうございます!
たしかに微妙な距離ですねえ。 いまでているニュータウンの駅近物件は、道路の排気ガスと大規模商業施設が気になって見送っています。 こうなったら駅からちょっと離れてもいいかなと思うものの 雨の日のことを考えると、どうも踏ん切れず、、、 駅前に地下駐車場とか作ってくれると嬉しいけど、まあ無理でしょうね。 駅徒歩5分ぐらいの物件がでるのを気長に待つのが現実的でしょうか。 |
|
12:
匿名さん
[2007-09-10 15:00:00]
すみません、もう一つ質問です。
雨の日って、駅前でタクシー拾えますか? |
13:
近所の人
[2007-09-10 16:36:00]
まだこっちに来て日が浅いのと通勤時間帯の駅を見たことがないので、雨の日のタクシー需供関係は不明です。ちなみにこの物件、モデルルームの場所に作れば良かったのにと思うのは私だけ(笑)?
|
14:
ご近所さん
[2007-09-10 18:44:00]
この辺の人は大抵家族が車で迎えに行くので(雨があまりにひどいときは)
タクシーに乗る人は少ないと思いますよ・・・そもそもタクシーもあまりいないかも。ロータリーが北側と南側にあるので分散するのかもしれませんが。 実際にタクシーを使う人の意見を待ちましょうか。 |
15:
匿名さん
[2007-09-11 14:32:00]
駅前タクシーの件、ご存知の方いらっしゃったら情報をお寄せください!
|
16:
入居済み住民さん
[2007-09-11 15:59:00]
夜間の雨の日でしょうがそもそもタクシーが少ないので拾うのは
容易ではありません。 特に遅い時間帯だと駅前から拾うのは無理かと。 タクシードライバーの立場だと夜間雨の日は稼ぎ時 柏や船橋方面へ酔っ払い客狙いになると思います。 短距離客を拾いに駅前にはきません(こういうのゴミ拾いというそう) |
17:
匿名さん
[2007-09-11 16:28:00]
情報ありがとうございます。
タクシー無理そうですね。 家族に迎えにきてもらいます(泣) |
18:
匿名さん
[2007-09-12 20:05:00]
|
19:
匿名さん
[2007-09-12 22:55:00]
どんな不動産でも同じですが立地だけで考えると・・・
|
20:
匿名さん
[2007-09-13 08:24:00]
18さん
同感です。 駅近マンションしか興味のなかった私ですが、 ひやかしに現地にいって一目ぼれしましたから。 小倉台は子育て世帯には理想的な場所ですよ。 |
21:
匿名さん
[2007-09-13 10:18:00]
18,20さん
どの点を特に良いと思われたのですか? もっと具体的にお願いします |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
モデルルーム先日行って来ました。やっぱり新しいのはいいですね。センティス、リステージと比較して価格は一番安いのでは?周辺環境と部屋の広さとこの価格、真剣に検討中です。