新京成線前原駅徒歩5分、前原団地の建て替えで誕生する三菱地所と無印良品のコラボレーションプロジェクトについて、情報交換をどうぞ。
<全体物件概要(HPより抜粋)>
所在地:千葉県船橋市前原西6丁目387-24外(地番)
交通:新京成電鉄 「前原」駅 徒歩6分
総武本線 「津田沼」駅 徒歩21分
構造:RC地上9階建て 総戸数:152戸 施工:熊谷組
間取り:2LDK〜4LDK 専有面積:66.86〜93.78平米
販売開始:2009年1月上旬予定
入居:2010年1月下旬予定
[スレ作成日時]2008-09-29 23:15:00
![パークハウス 木々 津田沼前原](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県船橋市前原西6丁目387-24他(地番)
- 交通:新京成電鉄 「前原」駅 徒歩6分
- 総戸数: 152戸
パークハウス 木々 津田沼前原
185:
匿名さん
[2010-03-23 20:09:23]
|
186:
匿名
[2010-03-25 11:17:19]
|
187:
物件比較中さん
[2010-03-31 22:34:23]
確かにこの値段を出せればもっと交通の便のいいところありますからね・・・
これから新築マンション多くでてくるのでこのままではココはかなり苦しそうですね・・・ 南側がどんな価格構成でくるか楽しみです。 |
188:
匿名さん
[2010-04-15 16:17:04]
ここ値引きはしてませんか?
|
189:
匿名さん
[2010-04-16 17:05:47]
そういった話を耳にしたことはありませんし、
掲示板で聞いても誰も教えてくれませんよ。 値引きされた人がいても口止めされていますし こんなとこで具体的な金額でも出ようもんなら 先に定価で買った人たちから大クレームですよ。 |
190:
匿名
[2010-04-16 18:44:10]
188の人、いろんなとこで聞いてますよね。
自分で確認しにいけよって感じ。労力使わずに楽して安く買おうと思ってんのかね。 |
191:
匿名さん
[2010-04-16 18:50:06]
大手でKYなので値引きは渋目かもしれませんが、竣工後に定価で買うのはありえないですよね。
|
192:
匿名さん
[2010-04-17 16:25:34]
>大手でKYなので値引きは渋目かもしれませんが
ちょっと笑ってしまいましたw 大手でKYなのは同感なんですが、地所は去年から大量値引きしてまで在庫の圧縮を図っているようですので、あながち無理じゃないとは思います。 ほかの物件では、そこそこ値引いてるようですよ。 ここで話しても仕方がないですから、直接モデルルームに行って切り出すのが良いんじゃないですか?少なくとも188さんはすでに行ってるんですよね? きちんと検討をしていて、本当に欲しいんだけどどうしても価格が折り合わないといった話をすれば、軽くあしらわれておしまいなんてことはなさそう。 いつまででも販売中なんてこともないですから、いい話があるかも知れませんよ。 |
193:
匿名さん
[2010-04-17 16:35:24]
ここは秋葉原まで出るのに、前原駅まで歩いて津田沼駅でJRに乗り換えるのと
津田沼までバスで出てJRに乗るのとどちらが便利で早いですか。 |
194:
匿名さん
[2010-04-17 22:35:42]
自転車が一番早いです。
10分位でしょうか。 |
|
195:
匿名さん
[2010-04-17 22:55:02]
自転車ですか。恥ずかしながら乗れません。
ありがとうございました |
196:
マンコミュファンさん
[2010-04-18 00:39:08]
どうしてもタイトルがパークハウス木更津・・・にみえてしまう
|
197:
匿名さん
[2010-04-20 21:39:51]
いいじゃない自転車。
健康的にもいいよ。 |
198:
匿名さん
[2010-04-21 00:38:18]
>193・195さん
>前原駅まで歩いて津田沼駅でJRに乗り換える この行き方だと到着時間は読みやすいと思うのですが、 新京成からJRへ乗りかえ時にも5分くらい歩きます。 屋根や日陰が少なくて、天候によっても大変かもしれません。 >津田沼までバスで出てJRに乗る この行き方だと、バスの遅れも考えて時間の余裕を持って出かける必要がありますが、JR津田沼から各駅停車で秋葉原なら乗りかえ無しなので楽で便利です。 津田沼から始発の電車も出てるので、座って行きたい時も便利ですよ。 |
199:
匿名さん
[2010-04-22 11:16:01]
乗車時間の違いなんて大したことないけど、座れると座れないとでは大違いだね。
|
200:
193
[2010-04-22 15:21:09]
198さん、ありがとうごさいます。やはりバスでいったほうが良さそうですね。了解です
|
201:
匿名さん
[2010-04-23 14:48:29]
久しぶりにのぞいてみたら、もう第6期なんですね!
ここは、モデルルームとして公開→モデルルーム使用住戸として割引して販売を 繰り返す販売方法をとっているんですね。 今回公開されている5階のモデルルームも、後々何戸か割引で販売される事に なるのかな。 |
202:
周辺住民さん
[2010-04-24 17:13:07]
第6期て・・・どんなに売れてないんだよ。
|
203:
匿名さん
[2010-04-25 01:01:16]
モデルルーム見にいこうかと思ってます。
前原駅、少し寂しい感じの駅ですよね。 お茶できるところとかあるんでしょうか? 津田沼まで出たほうが、色々あるかな・・・ |
204:
匿名さん
[2010-04-25 13:45:52]
ここはオシャレにお茶でも。
なんて場所じゃないでしょうね。 >今回公開されている5階のモデルルームも、後々何戸か割引で販売される事に >なるのかな。 どれくらい引かれるのでしょう。 |
なにかお得なメリットはないんでしょうかね?