1・2・3番館の引渡しが徐々に始まりました。
引き続き「ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央」についてや近隣施設などについて情報交換をしましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
★暴言・荒らし・煽り行為には釣られずに即削除依頼をしましょう★
★釣られて反論したあなたも荒らしと同じです★
物件データ:
所在地:千葉県印西市戸神台2-1
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
価格:2400万円台-4300万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.65平米-110.27平米
管理会社:長谷工コミュニティ
事業主・売主:長谷工コーポレーション セントラル総合開発
販売提携(代理):長谷工アーベスト
設計・施工・監理:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2009-04-28 11:02:00
- 所在地:千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
- 総戸数: 568戸
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央ってどうですか?~PART2~
825:
匿名
[2009-12-12 07:45:03]
私は途中で営業がイヤになって契約しませんでしたが、駅前パン屋のパンとかディズニーの券とか貰った。
|
826:
検討中
[2009-12-12 18:13:09]
現地を見ました。バルコニー側(南側)の道路は路駐禁止にはなっていないのでしょうか?日中ぎっしり停まっていたので気になりました。自分一人くらい…と考えている人が多いのでしょうか?
私にとっては最有力候補なので、ちょっと嫌なところを見てしまった感じがして残念でした。 路駐が認められているなら、私も路駐しちゃうかもですけど。 |
827:
ご近所さん
[2009-12-12 22:23:19]
散歩で南側をよく歩きますが、めったに車は停まっていませんよ。
ぎっしりとは珍しいですね。 |
828:
匿名さん
[2009-12-13 00:08:59]
なんで見てきたような嘘つくんだろうね。千葉ニュータウンは西白井から中央くらいまでは路駐が認められるような雰囲気はない。ここのマンションだってたしか駐車場代格安なはずだし、止める場所がないはずないから。愛車を路駐するはずない
|
829:
入居者さん
[2009-12-13 00:37:44]
見た事無い部外者さんはどちらですか?
まだ4と5が建設中で一部の住民はまだ駐車場に停められない状態ですから、路駐があってもおかしくないですよ。 私の所では仕方が無く外部に借りて停めているので路駐してる車には非常に腹が立ちます。 |
830:
828
[2009-12-13 00:53:33]
へえ、そうなんだ。私が見るのは平日ですから、車なかったですよね、つい最近まで。今は知りません。そんなにいつも気にしてませんから。駅反対側だしね。
でもそれが本当なら見識を疑いますね。 工事しているから路駐が当たり前? そんなの言い訳にならんでしょう。空いている駐車場を臨時につかうとか対策とらなければ。 何ヶ月も路駐ですか? |
831:
匿名さん
[2009-12-13 01:22:16]
別にいいじゃん。
その程度のマンション&住人ってのが気に入らないなら他をどうぞ。 |
833:
匿名さん
[2009-12-13 12:03:00]
愛車かどうかは知らないけど週末に路上駐車してるやつは多いね。
友人とか親戚とか呼んでるのかね? 近隣戸建的には結構邪魔だよ。 来客用の駐車場も確保できいなら戸建買えよ |
834:
匿名さん
[2009-12-13 12:49:57]
白井のあるマンションの前に
駐車すると 用事終わって帰ってくると必ず違反切符貼られているそうだ 住民の通報だそうだここは天国だな |
835:
匿名さん
[2009-12-13 18:25:59]
826、829は本当のことか?
今見たら二台がポツンと止まってるだけだけど よく駐車場みても建築中の建物とは関係なく置けそうだけど |
|
836:
入居者さん
[2009-12-13 18:56:19]
平置き部分
|
837:
匿名さん
[2009-12-14 15:31:28]
最近、路上駐車は減ったと思いますよ。
確かに春などは連なってましたが、管理会社からも注意がありましたし 度々掲示板には張り紙で注意がされているからか 停まらなくなりました。 マンション住民が置いているとしたら、モラルの問題ですね。 駐車違反ではない道路なので、取り締まりの対象にはならないでしょうから。 |
838:
826
[2009-12-14 19:32:03]
すみません。
もうここには書き込みません。 住民の方からの返事かどうかもわかりませんが、責められてるようで、なんだか怖くなってきました。 モデルルームで聞きます。 お騒がせしました。 |
839:
匿名さん
[2009-12-14 23:52:30]
838さん、誰もあなたを責めてはいませんよ。
みなさん事実を書き込んでいるだけです。 あなたも見た時のことを書かれているのなら、それは仕方ないのでは? 1台も全く停まってないかというと、そうではなく、 時には、2台・・・1台・・・と停まっているのをみなさん認めていますよ。 ただ、人がするから自分もしちゃう・・・というのは ちょっと違うかもしれませんね。 路駐が認められているマンションなど何処にもありませんよ。 そうですね。 ご自分でまた来られて確認されるのが良いかと思います。 現地で見て、聞いて、確認するのが正しい情報ですから。 |
840:
匿名さん
[2009-12-15 08:53:34]
何も路駐してるのはこのマンションに遊びに来てる人だけとは限らないだろうに。
むしろ、戸建てに用がある人には絶好の停め場所になるんじゃないかな。 それこそ戸建てには来客用の駐車がスペースはあるのかい。 |
841:
匿名さん
[2009-12-15 11:46:42]
この辺の戸建の駐車場は2~3台分当たり前にあると思う。
|
842:
匿名さん
[2009-12-15 14:49:35]
全てのお宅が来客用の駐車スペースを確保してるとは思えませんが。
|
843:
入居済み住民さん
[2009-12-15 19:26:07]
駐車禁止区間かどうかに関係なく、路上に昼間12時間、夜間8時間以上駐車すると青空駐車になります。
この辺は、110番通報するとすぐに警察がチョークでマークをつけにきます。 道路交通交通法違反ではなく車庫法違反で、反則金ではなく罰金なので、前科一犯となります。 |
844:
匿名さん
[2009-12-15 21:18:48]
戸建て区画は普通はデフォで二台で販売しているからね。
しかも、もし戸建て地域の人が駐車するにしても、戸建て地域は此処まで来なくても 南側がNT区画外だから止める場所はたくさんあるし。 それに、このマンションのの横に路上駐車してマンションに入っていく人も週末は良く見るけどね。 |
845:
入居済み住民さん
[2009-12-15 21:33:24]
まぁいずれにせよマンション自体が路駐を容認しているわけではなく
停めている人個人のモラルの問題と思います。 マンション住民全員がモラルに欠けているわけではないので 周りにそう思われているのは住民として悲しいです。 こんなにたくさんの人が住んでいるんですもの。 そりゃ自分のことしか考えてない人や常識のない人はいますよ。 でもそれってどこも同じでしょ? |