1・2・3番館の引渡しが徐々に始まりました。
引き続き「ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央」についてや近隣施設などについて情報交換をしましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
★暴言・荒らし・煽り行為には釣られずに即削除依頼をしましょう★
★釣られて反論したあなたも荒らしと同じです★
物件データ:
所在地:千葉県印西市戸神台2-1
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
価格:2400万円台-4300万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.65平米-110.27平米
管理会社:長谷工コミュニティ
事業主・売主:長谷工コーポレーション セントラル総合開発
販売提携(代理):長谷工アーベスト
設計・施工・監理:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2009-04-28 11:02:00
- 所在地:千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
- 総戸数: 568戸
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央ってどうですか?~PART2~
805:
匿名さん
[2009-12-09 19:48:51]
|
806:
匿名さん
[2009-12-09 20:07:53]
極安だから。
ユニクロ、280円牛丼が売れるのと一緒。 |
807:
サラリーマンさん
[2009-12-09 20:57:53]
ここより安いトコなんて県内外にも腐るほど有るがこの地ほど転入者が進んでる所はそう無いようだが?
安ければ買うならここより安い市原木更津でももっと購入者が増えてもいいんじゃない? 何故ここ? |
808:
匿名
[2009-12-09 21:59:18]
市原、木更津から都内に通勤できるか?
そこそこの会社に勤務していれば、ココは十分割安。 その分、それに見合った将来性しか期待できない。 |
809:
匿名
[2009-12-09 22:05:29]
なんで近くに吉野家があるのに、遠くの松屋に行かなあかんの?
ホンマに好きな人=田舎暮らしがしたい人は チャリンコ飛ばして行くかもしれんがな。 これで解る? |
810:
匿名
[2009-12-09 22:06:51]
此処も田舎じゃん。
|
811:
匿名さん
[2009-12-09 22:32:28]
木更津から八重洲まで通勤してる私が通りますよっと。
隣駅が始発で通勤快速で座っていけるからそんなに苦じゃないよー。 改札でたら3分で職場なのもあるけれど。 |
812:
サラリーマンさん
[2009-12-10 19:08:47]
木更津から八重洲までのサラリーマンと牧の原や日医大から日本橋までのサラリーマンって
どっちが通勤楽なんだろう。 |
813:
匿名
[2009-12-10 20:01:51]
何となく日本橋までのが楽そうな気はしますかね。
|
814:
入居予定
[2009-12-10 21:14:09]
つまらない質問ですが教えて下さい。
こちらのマンションの住所の「戸神台」というのは トガミダイですか? トカミダイですか? |
|
815:
匿名さん
[2009-12-10 21:15:05]
座れるかどうかが問題じゃない?
|
816:
匿名さん
[2009-12-10 21:26:02]
|
817:
入居予定
[2009-12-10 21:52:29]
814様
ありがとうございます。 ですが、見方が分からないのですが、結果的にはどちらなんでしょう? リンクしてもらったのに申し訳ありません。 |
818:
匿名さん
[2009-12-10 22:00:39]
2009年2月から
とがみだい 戸神台 から とかみだい 戸神台 に変更になったと書いてあります |
819:
Z
[2009-12-10 23:33:20]
この手の話は会社でかってる全国市町村要覧みると一発だよ。
|
820:
匿名さん
[2009-12-10 23:57:00]
木更津だと終電が早いからな。
各駅で一時間半位掛かるのが一番遅くて23:30位 快速の君津行きの最終も22:23だけど1時間20分位掛かる。 日本橋から千葉ニュー中央までは各駅でも1時間圏内 さすがに木更津は比較対象には無いだろ。 買っても蘇我迄だな。 |
821:
ビギナーさん
[2009-12-11 08:55:42]
確かに木更津は遠すぎ感は否めないけど、横浜にバスで通勤するというレスを
たまにみかけます。実際はどうなんでしょうね。アクアラインの値下げで発展は 期待できるでしょうか。 |
822:
[2009-12-11 16:14:39]
篠原涼子のファンなんですが初期の契約者は何かしらのグッズ貰えたりしたのでしょうか?
|
823:
入居予定
[2009-12-11 22:01:53]
私は最近契約しましたが、書類をやりとりしている中で
「感度リョーコー」 と書かれた篠原涼子のクリアファイルとともに届いたことがあります。。。 |
824:
匿名さん
[2009-12-12 04:10:34]
横浜通勤が主体の人はそもそもCNT選ばないだろ。
とはいえ、横浜通勤だからといって木更津を選択肢にする人も希少だろうけど。 どちらにせよ、CNTと木更津の比較って意味ないような。 都内通勤だけで言うなら 木更津→東京 小山→上野 がだいたい同じ位の時間 さすがに木更津は、小山・熊谷・小田原あたりとの比較でないとしっくり来ないだろうな。 なんか、以前から木更津と比較したい人が居るみたいだけど さすがに木更津は無いわ。 片道でも木更津→東京まで1300円位かかるから電車代でもメリットないし。 |
あれだけの
マンションと戸建てが売れている理由を説明してくれ