6月上旬モデルルームオープン 同時期に駅徒歩1分の『プラティーク ヴェール』も販売開始。
みなさんはどちらを選びますか??
FRを買えなかった人などでかなり注目を集めそうですが・・皆様いかがでしょうか?
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
管理費 9,970円~14,050円
修繕積立金 6,100円~8,590円
修繕積立基金 274,000円~387,000円
管理準備金 9,910円~13,960円
駐車場台数 111台
駐輪場台数 220台
バイク置場台数 17台
設計:ティ・アイ・エー・デザインオフィス
監理:ティ・アイ・エー・デザインオフィス
施工:新日本建設
売主:阪急不動産
販売代理:東京建物不動産販売 アンカーズ
[スレ作成日時]2007-05-07 22:41:00
ジオ流山おおたかの森
386:
地元不動産業者さん
[2008-11-03 20:40:00]
|
387:
物件比較中さん
[2008-11-03 22:27:00]
プラティークのキャンセル物件も値引きしてますね。
迷います・・・ |
388:
匿名さん
[2008-11-03 22:34:00]
値引きしてないじゃん。。。
|
389:
入居済み住民さん
[2008-11-03 22:39:00]
ジオの南東側の広大な敷地が工事進行中ですが何ができるのかしら。
区画計画だと戸建てがたくさん建つのでしょうか。 最近移り住んできた人たちにとっては昔の面影を知らないので開発への期待ばかり挙げてしまうけれど、 昔はもっと森が残されていたのだとすれば、開発1つ1つがその貴重な自然を壊している、許され難い行為なんでしょうね。 |
390:
匿名さん
[2008-11-03 23:56:00]
価格設定を読み誤ったのと、営業がアレだからでしょう。
営業もっと接客まなんどけ。モデルルーム行って時間を無駄にした。いいマンションなだけに哀れだね。 |
391:
ビギナーさん
[2008-11-04 18:39:00]
390> 営業があれ?
僕は以前行った時にまだ見学1件目というとこちらが 質問しないと詳しく説明してくれませんでしたが。 アンカーズって どういう会社ですか? 誰がアンカーズで誰が東京建物不動産販売なのかわからない。 若い男性営業って東京建物? |
392:
匿名さん
[2008-11-04 19:45:00]
営業マンは東京建物だったと思います。販売代理だとそんなもんじゃないですか?
|
393:
匿名さん
[2008-11-04 19:59:00]
モデルルーム行って来ました。担当営業は普通でした。マンション自体はまずまずでした。
マイナス要素は南東棟は値段、南西棟は前の賃貸マンションですね。高圧線はそんなに気になるレベルではなかったです。単に知識不足だけなのかもしれないですが。 書き込みにある通り、売れてるか売れてないかと言えば、売れてないマンションになるでしょうが、率直な感想としては、別に売れててもおかしくないレベルには感じましたよ。 駅遠の総合地所でもそこそこの価格のようですし、駅近ならこんなものかと。 まぁでも周辺はホントに何もなく寂しいですね。これから開発されるんでしょうが。 |
394:
物件比較中さん
[2008-11-04 21:04:00]
>384
お前は何様なんだ? ここが世の中に多くある売り切れていないマンションの一つだとしていったい何が言いたいのか? 貴殿にえらそうに「お前は何様なんだ?」と言われるのは心外だが、 言いたいことはまさしく 「ここが世の中に多くある売り切れていないマンションの一つだ。」ということ。 立地普通、設備普通、高圧線の目の前で、坪170万は2年前ならまだしも、 この不況下で信じられない。 結局プロバストと同じ値段を付けて失敗。 「購入検討者は世間相場を勉強して、後悔のないようにしてください。」 ということが言いたいこと。 |
395:
384
[2008-11-04 22:32:00]
|
|
396:
物件比較中さん
[2008-11-04 22:46:00]
っつうかさー
どこのマンションの書き込み見てもケチつける書き込みばっかりだから、 マンション買えそうもない人がマンション購入検討者に 「(俺は買えないから)買うな、損するぞ」って言ってるようにしか聞こえないんだよね〜 |
397:
匿名さん
[2008-11-04 22:55:00]
うーんでも、ゆっくり売っていたから売れなかっただけというのは、
売り時が過ぎたからということになってしまいませんかね? |
398:
物件比較中さん
[2008-11-04 23:33:00]
マイナスポイントをあげようが、資金力のある人には関係のないこと。
ぶっちゃけ、金が無い人は価格の高いマンションのスレは見ないで欲しい |
399:
匿名はん
[2008-11-05 01:35:00]
ここの掲示板、変な人の集まりですか?
購入者はプライドが高く、偏った方が多そうで住みにくそうですね。 マンション・立地も去ることながら、近隣住民は大事な要素です。 住みたくないと思わせる掲示板になってしまっている・・ |
400:
匿名さん
[2008-11-05 13:22:00]
あはは、出た。
今度は住民攻撃^^) |
401:
購入経験者さん
[2008-11-05 18:05:00]
396
マンション買えそうもない人 と (俺は買えないから) を除けばそのとおりです。 398 このマンションが高価と誰がいいましたか。 この位のマンションの価格なら普通でしょ。 立地、設備の割には売値が高すぎるといっているのですよ。 プロバストに完敗した事実が物語っているじゃないですか。 |
402:
購入検討中さん
[2008-11-05 23:44:00]
同じ値段でプロバストのプラティークとジオだったらおれだったらジオを選ぶ。
人の価値観は人それぞれだから勝敗はない。 |
403:
匿名さん
[2008-11-06 00:02:00]
↑購入者はそうだけど、売主の視点だと完敗でしょう。
おおたか周辺では、間違いなくジオは売れ残ってしまったマンション。 万人受けしないというか新築マンションならではの見栄を張れる様な 派手さが足りない気がする。 陰で1割引きくらいは既にしてるでしょうから、2割・3割引きくらい必要でしょう。 |
404:
匿名さん
[2008-11-06 00:21:00]
プロバストではなくてプロパストですよー。
401〜403は、同じ方が書かれたんでしょうか。 |
405:
403
[2008-11-06 01:36:00]
↑何故、おれまで同一にされるの??
プロパには触れてませんが・・ |
お前は何様なんだ?
ここが世の中に多くある売り切れていないマンションの一つだとしていったい何が言いたいのか?