千葉の新築分譲マンション掲示板「ジオ流山おおたかの森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. ジオ流山おおたかの森
 

広告を掲載

西初石住民 [更新日時] 2010-03-15 13:37:59
 削除依頼 投稿する

6月上旬モデルルームオープン 同時期に駅徒歩1分の『プラティーク ヴェール』も販売開始。
みなさんはどちらを選びますか??
 FRを買えなかった人などでかなり注目を集めそうですが・・皆様いかがでしょうか?

管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
管理費 9,970円~14,050円
修繕積立金 6,100円~8,590円
修繕積立基金 274,000円~387,000円
管理準備金 9,910円~13,960円

駐車場台数 111台
駐輪場台数 220台
バイク置場台数 17台

設計:ティ・アイ・エー・デザインオフィス
監理:ティ・アイ・エー・デザインオフィス
施工:新日本建設
売主:阪急不動産
販売代理:東京建物不動産販売 アンカーズ

[スレ作成日時]2007-05-07 22:41:00

現在の物件
ジオ流山おおたかの森
ジオ流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内(D108街区2画地、D109街区2画地)(地番)
交通:つくばエクスプレス流山おおたかの森駅 徒歩6分
間取:3LDK
専有面積:101.18m2・107.39m2
販売戸数/総戸数: / 110戸

ジオ流山おおたかの森

285: 匿名さん 
[2008-06-17 22:53:00]
住みたい街ランキング千葉編で流山おおたかの森が10位に入りましたね
http://www.walkerplus.com/newlife/ranking/chiba/index.html
286: 匿名さん 
[2008-06-17 23:14:00]
↑住んでよかった街の1位が松戸、2位が稲毛というのが興味深いですね。
ほどほどの便利さと静かさのバランスなのかな?
287: 匿名さん 
[2008-06-17 23:17:00]
あと、10位以内に新浦安と浦安と舞浜が別々に入ってるのは全部あわせたらダントツに
なっちゃいますね。
288: 匿名さん 
[2008-06-18 11:10:00]
>287
でも住んで良かった街に一つも入っていない、というのが微妙ですね。理想と現実は違う、ってことかな
289: 匿名さん 
[2008-06-20 23:34:00]
先日、見学に行ってきました。
若い男性に案内してもらったのですが微妙でしたね。
横柄な態度で嫌悪感を感じました。
マンションは気に入ったのに残念です。
290: 周辺住民さん 
[2008-06-23 14:13:00]
>288さん
まだ、始まったばかりの駅なので、実績がないだけではないでしょうか。
実際に入居しているのはまだ、わずかですから。
291: 匿名さん 
[2008-06-23 17:43:00]
つくばエクスプレス・東武野田線「流山おおたかの森」駅より徒歩1分は立地条件が整っているほうだからこれからの期待大ですよ。と思う。
292: 検討中さん 
[2008-07-28 14:27:00]
最近ここはどうですか?あと何戸ほど残っているのでしょうか?駅近にできるベリスタはここより高く出るのでしょうか?
293: 匿名さん 
[2008-07-28 18:09:00]
>292
ここは完売したと思います
294: 293 
[2008-07-28 18:13:00]
ごめんなさい、ここはジオのスレッドですね。プラティーク・ヴェールと間違えてしまいました。まだ完売はしていないですね。しかしなんでジオのスレッドなのに物件のHPはプラティーク・ヴェールのものが出ているんでしょう?これではいつまで経っても売れないでしょう
295: 周辺住民さん 
[2008-07-28 20:20:00]
291
間違えか。
ジオまで1分でいけるなんて、エイトマンかと思いました。
古くてごめんなさい。
296: 購入検討中さん 
[2008-07-31 00:16:00]
ジオ、9月に最終期・最終次の抽選があるようです。マンションズ首都版の最後の方にあるリストに載っていました。どの間取りが対象なんでしょうか。どの間取りが抽選販売になるか、ご存知の方はいらっしゃいませんか?

現在販売されている間取りはどうも希望に合わないものですから。
297: ご近所さん 
[2008-08-01 00:21:00]
296さん
現地に行って先着順の状況を確認してしまった方が早いと思います。
夜、近くを通っても灯かりが点いていない部屋がたくさんありますから・・・
(少なくとも縦1列完売している列はなさそうです)
298: 購入検討中さん 
[2008-08-02 14:28:00]
297さん、ご助言ありがとうございます。296です。
確かにそうなんですが、現地に行くのが一日仕事なモノですから。
299: 購入検討中さん 
[2008-08-11 22:01:00]
先着順と合わせ残り10戸のようです。なかなか渋とく着実に売れてるようですね。マンションズとかいろいろ見てると確か南東が中心に残ってたと思いますよ。ところでベリスタの前のやたら広い土地は何でしょうか?マンションですかね?
300: 北柏住民 
[2008-08-29 00:31:00]
24(日)BELISTAの帰りついでにMR見てきましたが、好印象でした。
防音設計は最上級、IH含めオール電化、ディスポーザ、浄水器装備など高級仕様で、87㎡南東角部屋で風呂も1620とワイド。駅徒歩6〜7分と程よい距離。

共用施設は一切無い分、管理費おさえており、そこを良しと考えるかどうかで評価は分かれるかと思います。

売主JVの片方が、民事再生申請して、一時期販売休止していたのと、初期の価格設定が強気だったことが、大苦戦の原因かと。

私は15〜20%の値引きが可能なら購入したいと思います。
301: 購入検討中さん 
[2008-09-14 21:07:00]
ここ、ハードは良さそうなんだけど、営業さんがダメなんだよなあ。
あと、夜道が微妙に怖そうだけど大丈夫かな。
価格未定は様子見なんだろうけど、この期に及んで潔悪いよ。
302: 匿名さん 
[2008-09-26 07:21:00]
ホントだよね。もう竣工しちゃって単なる売れ残りなのに、価格未定の予告広告なんて、いかにも陰でこっそり…って感じ。
303: 周辺住民さん 
[2008-09-30 22:15:00]
301>確かに、若い男性の方に営業されたけど、嫌な感じで検討やめましたー。
    何千万もする買い物をあんな若い人に案内されたくないです。
304: 匿名さん 
[2008-10-02 04:37:00]
今となっては割高価格だけが目立つ。物は悪くない。駅距離もまずまず。しかし、正価ではもう誰も買わないでしょう。 おおたかは少し急激に上がり過ぎました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ジオ流山おおたかの森

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる