ヴェント蘇我エミネンテ・ガーデン
64:
ご近所さん
[2008-06-12 21:59:00]
|
65:
匿名さん
[2008-06-12 23:06:00]
安く買いたいんだったらいいんじゃね?
もちろん気になることはちゃんと調べて納得した上でな。 俺は売ることとか考えてないから安いサンクレイドル買ったけど、まあ満足してるよ。 |
66:
ご近所さん
[2008-06-14 09:54:00]
営業マンの説明には十分注意しましょう。
■「営業マン」=「宅建主任者」とは限らない 利用者保護が遅れる不動産業界 (2)家賃との比較で、マイホーム(分譲住宅)の優位性を強調するセールストーク 「家賃は掛け捨ても同然。払い続けるのはもったいないと思いませんか?」というのが常とう句。毎月、多額の家賃を払っている人には共感を呼ぶフレーズだろう。家賃は掛け捨てという発想、決して間違いではない。しかし、この比較はあくまで「毎月の負担額」についてのみの議論であり、マイホームを取得した後の住宅の使い道や処分方法を抜きに語るのは危険だ。 たとえば近い将来、実家へ戻る(二世帯同居)可能性のある人がいるとする。こうした人たちは「帰省し、住まなくなったらどうするのか?」まで見越した購入計画を立てないと、かえってマイホームに縛られてしまうことになりかねない。希望の価格で売却できるかどうか、不確定要素を抱え込むことになるからだ。将来の同居に悪影響を及ぼしては元も子もないだろう。“ついのすみか”ならまだしも“仮の住まい”であれば、なおさら目の前の損得勘定ばかりに気を取られないことが必要になるわけだ。掛け捨てには、それなりの意味がある。やみくもに家賃をもったいないとする議論は避けなければならないだろう。 (3)将来不安をあおるセールストーク そして最後、将来不安をあおる話題も営業マンが得意とするセールストークだ。「定年までに完済するには、少しでも若いうちに購入する方がいいでしょう」「高齢になると賃貸住宅は借りにくくなるようですよ」、さらには「共働きで返済能力の高い今のうちにローンを組み、繰り上げ返済してどんどん返していくと安心です。子供が生まれると出費が増えます」などが一例だ。ただでさえ年金不安や政治不信などで、将来への見通しが暗い日本経済。せめて老後の住まいだけは早めに確保しておきたいと考える消費者心理を突いた、心憎い営業トークといえるだろう。読者の皆さんは、どのようにお感じだろうか? http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20080123d3000d3.html |
67:
ご近所さん
[2008-06-14 10:08:00]
住宅は買うべきか借り続けるべきか……近年、改めてマイホームを持つことの意味がぼやけ出している。保険に例えれば、「家賃は掛け捨て」で「分譲は積み立て」のような発想が現代人には受け入れられなくなってきているからだ。その上、土地神話の崩壊によって「マイホーム」=「資産」という等式が成り立ちにくくなったことも関係する。住み続けていれば(=売却しなければ)値下がり分は「含み損」で片付けられるが、これでは自由な住み替えもままならない。経済合理性を追求すればするほど、かえってマイホームは邪魔な存在になりかねないのだ。
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20080610d3000d3.html |
68:
ご近所さん
[2008-06-14 11:09:00]
東京都が28年ぶりに全国人口の10.0%を占める
人口増加県のうち,東京圏の1都3県で増加幅が拡大 年少人口の割合は東京都のみ上昇 http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2007np/index.htm これからも東京一極集中が続きそうですね。逆に東京から遠い郊外は人口が減少して、郊外や駅から遠いマンションの中古価格は総崩れしそうです。 |
69:
匿名希望さん
[2008-06-15 06:51:00]
しかし、雑誌の引用…
うざったい 奴 だな こいつ… |
70:
ご近所さん
[2008-06-15 12:28:00]
もうすぐマンション価格は底だよ。買う意思がある人は今年度中に買うといいと思うよ。
・サブプライム問題終焉で景気は回復傾向に向かいそう (←これは疑問) ・雑誌があちこちで暴落特集を始めた ↓ ・マンション買い控えがますます進み、在庫は大幅積み上がり ↓ ・デベは在庫一掃のために大幅値引き販売をする←ここで底を打つ (2ちゃんねるより引用) 鋼材が5年前の2倍以上に値上がりしているらしく、来年以降はマンションの販売価格は下がらないそうです。少ないけど、今買ったほうがいいと言う意見もあります。 しかし、残念ながらここは蘇我駅周辺のマンションではもっとも駅に遠いです。絶対一生住むと決めていても、10年、20年後はどうなるかわかりません。駅から遠いマンションは中古では売れないし、賃貸に出しても借り手がいません。買う前によく考えましょう。 |
71:
ご近所さん
[2008-06-15 21:05:00]
このマンションはこんなに売れ残って、秀峰とかいう売主は今後どうするんだろう?賃貸にまわすのかな?長引くほど銀行からの借入金の利払いやら人件費、売れ残った部屋の分の管理費(たぶん特約で逃げているはず)、固定資産税が重くのしかかってくると思うけど。
今日もモデルルームは閑古鳥が鳴いているはず。それでもやっぱり人件費はしっかりかかります。 |
72:
ご近所さん
[2008-06-15 21:08:00]
ガイアの夜明け「マンション激変 〜始まった値引き合戦の裏側〜」
日本そして世界の経済の動きを幅広いテーマで描くドキュメンタリー。 6月17日(火) 22:00〜22:54 テレビ東京 Gコード(70104) カレンダーに追加 ここ数年続いてきたマンションブーム。ところが、去年の後半から突如風向きが変わってしまった。半年前までにぎわっていたモデルルームは今、閑古鳥が鳴き、マンション販売の現場では、値下げ合戦が繰り広げられている。それでもマンションの売れ残りが積みあがり、デベロッパーの倒産も始まった。買いたい人にとってはチャンスなのか、それともまだまだマンション価格は下がるのか…? みんなこの番組を見ましょう。 |
73:
ご近所さん
[2008-06-15 21:10:00]
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview080617.html
【「売れなければ倒産 売れても赤字」販売大不況!】 マンション販売が不振に陥った背景には、土地の価格の上昇と建築資材 の高騰でマンション価格自体が上昇したこと、それに建築基準法が改正 され建築許可がなかなか下りなくなってコストが上昇したこと、さらに サブプライムローン問題による影響がある。去年秋以降、金融機関がデ ベロッパーに対し融資を厳しくし始めたため資金繰りに苦しむところが 急増。さらにマンションを買おうとする客のローン審査にたいしても金 融機関は厳しく態度を変えた。マンションを買える客が減り、金融機関 からも資金調達出来ない中小デベロッパー。「売らなきゃ潰れる」と始 まったのは原価割れの値下げ。それでも売れ残りを抱えてしまったデベ ロッパーが次々と倒産、まさに体力勝負の様相を呈している。 この厳しい状況に必死に耐えているのが、首都圏郊外にファミリータイ プのマンションを展開する中堅デベロッパーのアンビシャス。人生をマ ンション開発に捧げて来た社長の安倍徹夫さん(63歳)も「まさか建築資 材までもが投資の対象となって値段が上がるとは思いもよらなかった」 と今の現状に驚いている。人気の京王線で徒歩1分の駅近マンションの 分譲を始めたが、これが大苦戦。雨の日もずぶ濡れになりながら外回り を続ける営業マンたち。果たしてマンションは売れるのかー。 |
|
74:
ご近所さん
[2008-06-15 21:24:00]
いまの1600万円で買うと、買った瞬間にその世帯が債務超過になってしまいます。中古では売れないからね。
ここの適正価格は600万円くらいではないかと。中古で売れるためにも一千万円くらい値引きしてもらわないと。 ここも原価割れの販売をしたほうがよいのでは? |
75:
購入検討中さん
[2008-06-16 13:15:00]
69さんの意見に賛同します。
掲示板なので別にマナー違反だとは思いませんが…雑誌の引用ばかりしている人は何が言いたいのですか? 雑誌も情報収集の一つとは思いますので参考にする部分もありますが、この物件の購入を検討している者としては、もっと有意義な情報のやりとりができればと思います。 他のマンションの掲示板でも同じことを書き込んでいるみたいだし。 |
76:
購入検討中さん
[2008-06-16 14:38:00]
75の方に同意見です。
もっとこのマンションと周辺情報についての情報が知りたいのに、雑誌の引用や何ら情報価値のないただの荒らしみたいな書き込みが増えてきて、有意義な情報が埋もれていると思います。 具体的ではない意見については書き込みを控えていただきたいです。 |
77:
物件購入者
[2008-06-17 12:05:00]
建物の購入を検討なさっている方々の多くは、このマンションの裏にある施設の「音・そして臭い」ではないかな?
Gタイプはちょうど、リビングが裏に来ますね。 確かにモーター音はしますが窓を閉めれば気ならない程度ですよ※個人の判断 あと臭い?ですが、今のところ匂った事はないですよ。 第一、臭かったら近くに一戸建てやサンタクスさんやダイヤパレスは建てないし、とうに苦情が出ていると思います …この近辺のマンションの平均的価値や値段は、みなさんわかっていらっしゃると思います。 前に太い道があるけど、大きなトラックやバスが通っても揺れないよ。 周りのマンションより、間取りや収納は難はあるけど 何かホッとする感じがするんだけど…ね アパート住まいが長かった事もあるのかな? |
78:
匿名さん
[2008-06-18 02:25:00]
重要事項説明書に給水所の音と匂いについて書いてありますよね
|
79:
匿名さん
[2008-06-18 23:45:00]
この辺は工業施設(給水所、高圧電線)のせいでマイナスイメージなんだけど、高台で地盤がいいから住んでいるご近所の@地質屋さんです。蘇我駅周りははよく冠水するし、砂質土なので地震動によるダメージを受けやすいのですよ。このへんは標高20mぐらいで水はけがいい地盤なので比較的安心です。慣れてしまえば給水所も目印に使えます。
|
80:
ご近所さん
[2008-06-19 15:24:00]
ここの最初の売主である東亜住販という会社は、3月3日に負債額9億円で倒産していますね。ちょっとびっくりしました。
|
81:
匿名さん
[2008-06-19 17:37:00]
工事の多田建設も民事再生法申請を二回やった会社だよ。
|
82:
物件比較中さん
[2008-06-19 20:44:00]
ここは倒産会社の物件だったんですね。なんか妙に納得しました。倒産会社の物件なら、たぶん二束三文で手に入れているはずなので、安く売り出すことができるんでしょうね。
少々、値引きしたり、販売期間が長引いても、(5〜6年?)へっちゃら、痛くもかゆくもないんでしょう。逆に定価で売れれば万々歳の物件ですね。 倒産会社の売主に、ゾンビ建設会社!購入にあたっては、いろいろ考えますね。 80さんと81さんありがとうございました。 |
83:
匿名さん
[2008-06-20 01:41:00]
>>81の書き込みは私ですが
多田建設の施工レベルは高いと思いますよ。大手よりきめ細かい管理ができるのは中堅の強みですから。ま、経営陣にセンスがなかったのと最初の更正法適用の時のスポンサーが 良くなかった。スポンサーは粗雑工事で有名な会社でところでした。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://www.aera-net.jp/aera/index_cbox.php
どれも暗い記事ばかり。これが本当に人口減少によるものなら将来は不動産業界大淘汰ですね。大手財閥系の不動産会社でもやばいかも。
当然ここの将来も暗い。