三菱地所パークハウスプレシアタワー
83:
匿名さん
[2007-09-20 21:03:00]
|
84:
周辺住民さん
[2007-09-20 21:23:00]
75.78でもないただの近所民ですが、
建設地から船橋ICの14号はあまり混まないのでは? それに14号が混んでいてもICまでの裏道は、いつもスイスイですよ。 |
85:
匿名さん
[2007-09-20 22:03:00]
80さん
北口と南口の利便性は大きく異なりますよ。 特に土日の車の場合、北口から南へ行く時間があれば プレシアタワーから都心まで行けます。 84さんの書かれていることは正しく この物件は高速利用に関しては渋滞知らずです。 |
86:
匿名さん
[2007-09-20 22:19:00]
京葉道路混んでるから、結局あんまり関係ないんじゃない?インター近いからこの値段なの?それならすごく思い切った価値観からの値付けだね。
|
87:
匿名さん
[2007-09-20 22:21:00]
北口から南口へは、西船橋界隈から海神→本町コースの裏道を開拓して以来、土日でも15分あれば抜けられるようになりました。
14号や本町通りは相変わらずですけど。 |
88:
匿名さん
[2007-09-20 22:33:00]
京葉道路は船橋ICから先はガラガラですよ。
|
89:
匿名さん
[2007-09-20 22:42:00]
>>88
京葉道路がすいているとはどういう意味ですか。東京方面?千葉方面?それはないでしょ。かまってほしいの。 |
90:
匿名さん
[2007-09-20 23:09:00]
京葉道路は世間一般と同じ行動パターンだと、とんでもなく渋滞している時が多々。
船橋のあの辺で車の利便がいいなんていうのは実情から言って**げている。 土日にはららぽから車が大量に湧き出てくる。 ICからの出るとこなんて最悪。 裏道はラブホのあたりを通るのだろうけど、やっぱり14号が渋滞ならあっちも混んでいる。 なんで自分でもこんなことに一生懸命反論してるのか訳がわからないけど、この辺知らない人がここ読んで誤解したままじゃかわいそうな気がしたよ。 ところで、すぐ北側にあるNTTにそのうち何か建ちそうな。 |
91:
匿名さん
[2007-09-21 00:21:00]
利便性が近くのICってのはちょっと悲しいね。さすがにこの当たりに住む方って電車利用の方が圧倒的では。
京葉道の東京方面、89さんや90さんのおっしゃる通り少なくとも両国を先頭に渋滞となるのは構造上避けられないと思います。京葉道の致命傷は中央環状線に直接合流できないことかな。 >82さん おっしゃることはよく分かります。ただ、、、バ○や煙と同じく高いところが大好きな自分としてはタワーに住みたいという願望が有り、ここは外観もそこそこ良さそうで期待はしてます。でも借地権なので最終的には正式価格が出ないと検討のしようはありませんけどね。さすがに市川や本八幡よりも安いのは確実だと思うので、借地権でもいいかな〜と自分を説得し始めたり。 |
92:
匿名さん
[2007-09-21 00:41:00]
徒歩10分で利便性が低いというのには同意できないなぁ
ちなみに90はまったく参考にならない無知な論説ですな。 実情を知らないのは君ですぞ。あの辺は高速に関しては良いところ。357へも渋滞知らずですぐ抜けられる。 |
|
93:
周辺住民さん
[2007-09-21 05:03:00]
|
94:
匿名さん
[2007-09-21 06:57:00]
>>93
何度も同じこと書いている人だと思いますが、錦糸町より先も裏道?とかって、どこに住んでもお得意の裏道で行けばいいんじゃない?IC近くじゃなくてもICまでの裏道ぐらい知ってるんでしょ? >>92 90ではないが、10分だから利便性がいいと主張するのは別にいいと思いますが、パークタワーよりもICが近いから利便性が良いとかってコメントをする人がいることに対しての反論が出ていただけでしょ。そもそもここに住む人はみんながみんな車を保有するの??そんだけ言うなら、駐車場は100%完備してあって、それなりの割安価格で借りれるんだよね?じゃないと、ここの価値ってぜんぜんないね。駐車場の抽選にはずれたら、得意のICにも行けないし、得意の357抜けも使えないもんね。 |
95:
周辺住民さん
[2007-09-21 12:08:00]
ほんとどこまでも裏道使って歩行者を気にしながら細い道走ったり、屁理屈にも程がある。
しかも、ラブホ通る以外にそんな裏道は無い。 あるのなら購入者が納得できるように示して欲しい。おれも知りたい!お願いします。 残念だけど、IC入るのには結局、スイスイなんて言葉ではないよ。 千葉県の東京寄り主要駅周辺で車が便利なんていうところは無いのが現状。 駅までもバスを考慮に入れる程であり、車、電車の利便性を優先順位高めに考えて、このマンションを選ぶことは相対的に見て難しいということ。 それより、このマンションは定借だということや地代がいくらになるのか、このマンションを賃貸に出したり売却したりする時の価値、この辺の議論にならないのは、みんな実は買う気がないか営業マンがそのように仕向けているのか。 地代はいくらくらいになるのだろうか。2万じゃ23区内の値段だし、1万くらいかな。 |
96:
匿名さん
[2007-09-21 13:26:00]
パークタワーより住む環境はいいよね。
パークタワーが叩かれたと思って書いてるパークタワー購入者が 叩きたいだけならどっかいけばいいのに。 95は断定しちゃって恥ずかしい。 裏道あります。高速、357まではスイスイです。 駅にバスで行く人本当にいるんですか?渋滞してるのに?? 船橋市役所の職員、保険会社職員、遠回り気味の十字路経由でも歩いていますよ。一部の特殊な人がさも全体であるように語るのは良くないのでは。 95は事前説明会行ってないのに評論家気取り?マンションマニア? 検討していないのはあなた自身でしょ。ただの知りたがり。 |
97:
匿名さん
[2007-09-21 14:00:00]
あくまで住む環境としてならパークタワーより良さそうというのは同感。
しかし利便性はどう転んでも厳しい。そもそも駅からまっすぐ14号渡る時って、市役所側は横断歩道無いよね。反対側から来るか歩道橋渡るか市役所の近くで渡るか。 私は95さんではないけれど、96さんの言い方はトゲがあるね。 まさかここに住む人が毎日高速使うなんて想定はありえない。357なら海浜幕張への通勤者がいそうだけど。 それこそ新浦安や豊洲の物件でディズニーランドへの利便性を謳うようなもの。年に数度は実感するかもしれないが、日常での実感は皆無だと思う。 さらに検討者は必ずしも船橋駅近くに住んでいるとは限らない。営業さんだか何だか知らないが、もうちょっと視野を広く持ってはいかが? そもそも船橋駅近く(なんですよね?)の物件で車の利便性を語られても、普通の検討者には大したメリットではない。このレベル/場所のマンション購入者の多くは電車通勤の会社員だと思う。 ちなみに357自体が渋滞道なので、357までがスイスイってはメリットにならない。京葉道もしかり。自分が出かける時間帯は皆出かけてることが多い。 自分は正式にMRが始まれば真面目に検討する予定だけど、現時点の情報だと厳しい物件というのが一般的な見方だと思う。いまだにパークタワーが売れ残ってる現状を見ると、ここも竣工前完売は厳しいと思う。借地権ならではの価格を売りにしない限りね。 |
98:
買いたいけど買えない人
[2007-09-21 15:12:00]
私も先週末、先行モデルルームに行ってきました。
部屋の間取りが図面上では、気に入らなかったけれど、 モデルルームはステキでした。 あんな、へんな間取りでも、ステキになるのは、 アフタヌーンティーとのコラボのせいか!??? とはいえ、やはり、値段は高し! 前回の暫定的な金額よりは、 今回の暫定的な金額の方が多少、やすかったですが、 借地権を考慮するとさほど、お得間は、なかった。 正式な金額に関しては、10月頭にでるような事を営業さんが いっていたかな。 安くなることを期待して、アンケートには、高い!高い!と連呼しておいた。(苦笑) 正直、タワーのステイタス、夜景、あこがれるだけあって、 買いたい!!! でも、どおしても、借地権がひっかかって買えない・・・ 誰か!借地権の魅力を語って納得させてくれ ってかんじだが。。。 営業さんも、最後は賃貸で元が取れます。の一点張り。 30年40年たった物件の賃貸なんて、 誰が借りたがるんだ。 船橋近辺の築ウン十年のマンションの賃貸がいくらなので、 将来的に、どのくらいの賃貸料が見込めます、くらいの具体性が なけれが、ぜんぜん、説得力がないんだよ! それに、このマンションは、所有権のマンションに比べて 地代が発生するだから、地代分だけ、賃貸料から儲けがすくなくなるわけじゃん。 |
99:
匿名さん
[2007-09-21 17:00:00]
定借戸建はリスクが多いと思いますがマンションは融資面だけクリアできれば、固定資産税と金利を計算した結果所有権物件より有利になる場合もあるかと思います。転売しずらい等の制約がつきますが正式な価格が決まった時点で50年の運用商品として細かい計算をできるのが利点でしょうか。
|
100:
95
[2007-09-21 22:09:00]
>>96
ネットで地図見てもそれらしい道路が無く、どうかその裏道を示して下さい。 もう少し、冷静に議論できませんか? モデルルームはすでに行っていますが、若い営業の人ばかりだったけど、そんな理由なのかな。 こういう人が今後お世話になるような人とか自分と同じ建物に住む人なのかと思うと、前向きに考えたくなくなります。 定借なのでローン金利が割高となり、将来転売する場合、マンションの取り壊しまで当然新築時より短期間になっており、買い手のローン金利はさらに割高となる。 こう考えると自分で50年住む以外は賃貸に出すという形になるかと思う。 将来の地代が不確定だから、定借で細かい計算ができるというのは疑問。 逆に現在の確定した土地の値段で買う所有権の方が計算しやすいし、所有権なら売却という選択肢も十分考えられるので自由度が高い。 賃貸で考えると、80、90㎡のような広い部屋だと将来借り手がいなそうで恐い。 定借物件の購入層は高いらしいです。 50年後に間違いなくもう自分はこの世にいないからいいやと思ってる人達の中、30年、40年経った時、どうなるかも心配。 その頃には修繕はほとんどされないようになるだろうし。 こういったまだわからないリスクや心配は最初の購入価格の低さで補うことができるのなら買いたいのだが。 |
101:
匿名さん
[2007-09-22 00:19:00]
定期借地権のマンションっていつ頃出始めたんだろう?
そろそろ権利終了ってなる物件なんてあるのかな?あったとしてもサンプル数は相当少なく、購入者にとっての定借物件のメリット/デメリットなんて分かんないでしょ。 海浜幕張は残存20年切った物件が中古で出てるけど、アレ本当に売れてるのかね。 |
102:
匿名さん
[2007-09-22 00:39:00]
ベイタウンは旧法賃借なので契約延長の交渉が可能。ここは50年でスクラップ。マンションの場合所有権、旧法、定借、どれが良いと断定するのはケースバイケースなので難しい。建替えを前提とするなら所有権ですが老朽化した際に組合がまとまるかどうかは謎。旧法は賃借人有利ですが保証金や契約交渉で揉める可能性あり。定借は最後は一円にすらならず市場流動性に乏しく転売が利きにくいが物件価格は安く将来スラムになりにくい。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
裏道がすぐ??14号が混んでいたら、当然裏道も混んでいる。デべともとれない発言を続けるのは荒らしたいから??だとすれば、成功してるね。