三菱地所パークハウスプレシアタワー
986:
匿名さん
[2009-10-06 16:42:18]
おいおい凄い読解力だな・・・よく読みな
|
987:
匿名さん
[2009-10-07 00:42:37]
>>985
単なる煽りだからスルー推奨。 |
988:
匿名さん
[2009-10-07 16:01:14]
売れない部屋は
賃貸になるのかな? 家賃10万くらいだったら 借りるけど。 |
989:
匿名
[2009-10-07 19:05:24]
値引き頑張り始めたから、それなりに売れると思う。
|
990:
匿名さん
[2009-10-08 08:11:45]
定借の物件ではないのが相当値引きしているので
ここは相当頑張るでしょう。 でも売れ残れば、業者又は地所の関係企業に相当安く売り その部屋は賃貸になるんだろうな。 |
991:
購入検討中さん
[2009-10-09 13:05:27]
デザインが丸い三角のせいか、部屋の中が
カーブしているので、使い勝手が悪そう。 |
992:
匿名さん
[2009-10-09 13:51:40]
そろそろ完売ですかね。
|
993:
物件比較中さん
[2009-10-09 23:21:22]
ぜんぜん売れてませんが
|
994:
匿名さん
[2009-10-09 23:42:34]
28/315
これって全然売れてないんですかね? 千葉県内には他に駅前3分200戸弱のタワーで 長い間販売して相手にされていないところもあるようですが |
995:
匿名さん
[2009-10-10 01:23:29]
>>994
それが事実なら全然売れてないぞ…。 全体の8%程度しか売れてない。 もちろん287/315の間違いだと思うが…。 普通は「販売済み戸数/全体戸数」で表すもんだ。 まあ、販売期間の割には売れてない部類なのかもしれんが、 この不況下では仕方がない話かもね。 値下げ局面では定借のメリットが生かせないし。 |
|
996:
物件比較中さん
[2009-10-12 20:38:14]
もう入居始まっちゃうね…
ゴーストマンションになってしまうのか… |
997:
匿名さん
[2009-10-13 07:58:47]
28部屋しか売れてないって事は
ないんでは。 地主さんもこまるのでは。 |
998:
匿名さん
[2009-10-13 10:43:24]
28部屋残っていますね。
ゴーストは呼ばないでしょう。 健闘していると思います。 |
999:
いつか買いたいさん
[2009-10-13 14:32:22]
販売個数28ってのが売れ残りなのかな?
第一回売れ残り物件の販売なのかな? ココはパスすることとしました。 定借でなければ、残念。 |
1000:
サラリーマンさん
[2009-10-28 22:50:20]
値下げがはじまったねぇ
どこまで下がるかな? |
1001:
匿名さん
[2009-11-04 22:37:43]
どこまでも
|
1002:
匿名さん
[2009-11-05 02:01:53]
ひどい価格付けがやはりひびきましたね。妥当な価格だと必死に書き込みしている人がいた頃が懐かしい。
|
1003:
匿名さん
[2009-11-05 09:46:23]
9割売れてる物件に売れてないレッテルばりは恥ずかしい。
|
1004:
購入検討中さん
[2009-11-05 17:56:28]
9割売れている確実な情報はどこ?
|
1005:
物件比較中さん
[2009-11-06 19:59:06]
ソースなんて有りません
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報