株式会社ゴールドクレストの千葉の新築分譲マンション掲示板「SMILIA TOWN-スマイリアタウン-」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 西初石
  6. SMILIA TOWN-スマイリアタウン-
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-07 10:35:12
 

SMILIA TOWN-スマイリアタウン-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:千葉県流山市西初石2丁目83番3(地番)
交通:東武野田線 「初石」駅 徒歩4分
   つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩22分
価格:2200万円台-3200万円台予定
間取:2LDK+S+BW-3LDK+BW
面積:70.38平米-81平米

[スレ作成日時]2008-03-20 20:45:00

現在の物件
SMILIA TOWN―スマイリアタウン―
SMILIA
 
所在地:千葉県流山市西初石2丁目83番3(地番)
交通:東武野田線 「初石」駅 徒歩4分
総戸数: 273戸

SMILIA TOWN-スマイリアタウン-

22: 匿名さん 
[2008-09-22 10:22:00]

ゴ○レさんは近隣が反対していてもお金は配りませんよ。
そのまま建てて相手が諦めるのを待つだけ。
徹底したコストカット会社です。
23: 元マンション住民 
[2008-09-22 22:41:00]
モデルルーム行ってきました。
人気のおおたかの森にあるけど現地はひと駅先。でも駅近!
以前マンションに住んでいて今は一戸建て。でもまたマンションにしようかなって・・
以前なんでマンション出たかというと騒音。床直張りに加え、上階の奥さん中国人で習慣違うみたい・・
で、今度は構造にこだわっているわけ。ここ床直張り!安い物件はこれが多い。
騒音気にする方にはお薦めしません。絶対に
自分の選択肢からフェードアウト〜
24: 匿名さん 
[2008-09-23 06:46:00]
二重床だから静かってのは幻想。
二重床でもグラスウールが入ってないものは太鼓現象が起こります。
直床がコストダウンってのは事実ですが(施工費も安いし、階高を抑えられるので世帯数を増やせる)、
上階の騒音はどんな住人が住むのか、運次第ですぞ。

ちなみに、わたしはゴールドクレストって時点で却下。
この会社の客の足元を見るような売り方は納得できませんので。
25: 匿名さん 
[2008-09-27 11:56:00]
検討してない人がアピールするスレッドじゃないと思いますんで、本筋の話題の戻りましょう。
ちなみに私が対応してもらった営業マンは感じ悪くなかったです。
26: ご近所さん 
[2008-09-28 10:32:00]
じゃあどんな人がアピールするんですか?
売りたい営業マンとか?
自作自演で感じ良いとか書いてたりして・・・

反対をやめた人はどうしてやめたのか?
もしかしてマンションを建てる位置を変更したからでは?
一年のブランク後14階建ての建物が反対している人の家側になっていたから?
でも、あれだけ反対があっても普通に工事してるから、このマンションはご近所なんて関係ないんでしょうね。
27: 契約済みさん 
[2008-09-28 15:44:00]
No.26はよーするにこのマンションが売れて欲しくないということだけは分かるよね。
いい加減、荒らし活動やめて欲しいな。
28: 匿名さん 
[2008-09-28 15:58:00]
検討板なんだから物件やデベロッパーの負の面、
デメリットが書かれて当然です。

デメリットが書かれて論理的に反論せず、
煽りとか荒らしとか決めつけるのは良くありません。

MRや営業社員からは買い煽るための都合のいい情報が垂れ流されています。
だからこそ、このサイトのようにデベロッパーがスポンサーでない、
第三者だからこその聞ける、読める書き込みがあります。

物件を気に入って買われた方には面白くないと思いますが、
万歳三唱をしたければ、
住民板にスレッドを立ち上げて、
そちらでやってくださいな。
29: ご近所さん 
[2008-10-05 16:28:00]
自分もそう思います。
契約済の方で近隣の状態を知らない方は一度見に来たほうが絶対良いです。
のぼり等を見て、納得して買われたのであれば別に良いと思います。
31: 買い換え悩み中 
[2008-10-20 15:36:00]
ここって線路沿いですよね?
電車の騒音は気にならないのでしょうか?
32: 匿名さん 
[2008-10-21 05:53:00]
線路沿いのマンションで音が気にならないわけない。
33: ご近所さん 
[2008-11-01 07:03:00]
そりゃそうだ。
二重窓とかしてるとこあるけど、あれは効果あるのかな?
うち線路からちょっと離れてるけど窓を開けると踏み切りの音が聞こえるよ。
ここも踏み切り近いからカンカンうるさいかもね。
駅近だからしかたないか。
34: 購入検討中さん 
[2008-11-20 13:05:00]
公式ホームページの奥さんがエロくないですか?
画像小さいですが、な〜んかエロいんですけど・・・。
なんだろなこれ。
35: 購入検討中さん 
[2009-01-12 02:33:00]
洗面化粧台がボール一体型じゃないんですけど何故?
一昔前の洗面台って感じですね、、、
洗面台ってあまり重要じゃないのかな??
36: 物件比較中さん 
[2009-01-20 19:17:00]
安いから・・・・・
37: ご近所さん 
[2009-01-31 15:20:00]
豆知識。
現在流山の保育園はいっぱいでいかなる理由でも入れない状況のよう。
自分の周りでも育児休暇を半年伸ばしてまで保育園を待ったが入れず、
会社からこれ以上待てないと解雇されたお母さんがいる。
市役所に行くと、母子家庭 父子家庭が優先といわれる。
簡単に言うと、離婚でもしないと保育園は入れないと。
もしくはもとから住んでいる人間で市役所内部にコネがあるか。
お金がいっぱいあるひとなら、一時保育を強引に使い続けるか、
市外の無認可保育園に入れるか。
とにかく、遠方からこちらに引っ越してきて1.2.3歳児を保育園にいれて、
共働きで働いてローンを払おうと思っている人はやめたほうが良い。
38: 購入検討中さん 
[2009-02-15 18:00:00]
いよいよ完成間近となりましたね。結構売れてるんでしょうか?
西側の反対運動はまだまだ続くようですね。
39: 周辺住民さん 
[2009-02-15 23:12:00]
保育園の待機児童問題は確かにあるようですね。分譲マンションの増加以上に賃貸物件や分譲戸建てに入居した人たちが予想以上に多く、市の計画を上回ったからだそうです。今日の市議会便りによれば平成22年度までにはなんとか増やす予定のようです。みなさん、もう少しの辛抱ですよ
40: 匿名さん 
[2009-02-18 18:31:00]
でも、公立の保育園で閉園しているところがあるのでどっこいどっこいだと思う。
それに、おおたかの森の周りにもマンションいっぱい立っていて、あれで本当に間に合うの?
何か幼稚園もやばそう。
小学校とか大丈夫なのかな?
41: ご近所さん 
[2009-02-22 18:09:00]
西側の反対運動は旗を上げてるだけですか?
42: 匿名さん 
[2009-02-22 20:09:00]
幼稚園、小学校の施設はバブル崩壊前の住民が急増した時の人数に対応しているので何とか大丈夫だと思います。ただその頃は専業主婦が多かったため保育園の需要はそれほど多くありませんでした。今は働く女性が多くなり市の予想をはるかに上回ったため待機児童が多くなってしまったようです。今朝の新聞によると200名以上が待っているようですね。なんとか早く解決して欲しいです
43: 匿名さん 
[2009-03-04 00:11:00]
決算後にたおれなきゃいいけどね

営業のレベル低っ
44: ご近所さん 
[2009-03-05 16:59:00]
ゴールドクレストやばいの?
45: 購入検討中さん 
[2009-03-05 22:37:00]
HPの完成予想CGの玄関前は詐欺だね。
あのスペースを確保するには前面道路を全部使っても足りないよ。
46: ご近所さん 
[2009-03-06 08:48:00]
>>45さん
見てきた。マジで笑った。
あれじゃ前にある反対ののろしの家は道だよ。
買う人は実物見たほうが良い。
変な期待して落胆するから。
47: 購入検討中さん 
[2009-03-12 22:46:00]
そろそろ入居開始らしいですが、反対のノボリはまだあるんですね・・・
入居者の方が嫌な思いをするだろうし、撤去しないんですかねぇ・・・
48: 契約済みさん 
[2009-03-12 23:55:00]
もう竣工済みで引き渡し間近ですけど、ご近所で建設に反対されてきた方の心情を考えるとまだ反対の幟を下したくないのも理解はできます。ただ、今後はご近所になるのですからトラブルなく仲良く出来たらいいなと思います。
50: ご近所さん 
[2009-03-16 18:18:00]
>>47さん
それが狙い・・・
51: 匿名さん 
[2009-03-30 14:55:00]
スマイリアタウンに友人が引っ越したので、さっそく遊びにいかせてもらいました。
まだ、リビングがやっと片付いた程度でしたが、リビングもすっきりおしゃれにまとまっていて、
よかったですよ。
うらやまし~な~
52: 匿名さん 
[2009-06-15 08:43:00]
おおたかの森から都内への通勤についてお聞きしたいのですが、車内はどの時間も満員でしょうか?
53: 前検討者 
[2009-06-15 10:38:00]
昨日うちに「アンケートが盗まれました。もうしわけありません」って社員の人が来たんですが、それって個人情報漏洩ですよね。
業務停止になったりしないのでしょうか
54: 匿名さん 
[2009-06-15 12:57:00]
【管理人です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】
55: 匿名さん 
[2009-06-22 23:57:00]
スマイリアから出てくる人って、老人しかいないんだけど、
若い家族はあまりいないのかな。
住人板も立ってないし。
56: 匿名 
[2009-06-24 10:11:00]
私が利用している7:30頃の時間帯の話ですが、各駅停車・区間快速ともに、
流山おおたかの森駅で既に混んでおり座れる可能性はありません。
車両によると思いますが、八潮あたりで満員になる感じでしょうか。

それに加え、TXのホームはB4Fにあり、JRのホームが大抵2Fにあるため
秋葉原での乗換えが結構大変だと思います。
57: 匿名さん 
[2009-06-26 00:08:00]
座りたいならココではなく、始発のある守谷がオススメです。
58: 匿名さん 
[2009-06-26 18:17:00]
守谷はナイ!!
59: 匿名さん 
[2009-06-26 22:23:00]
>53
アンケート紛失って大変な問題ですね その後の対応はないのですか?
60: 匿名 
[2009-08-14 18:53:00]
契約前に部屋が見れないのはどうしてですか?マンション購入に詳しくないのですが、それが普通ですか?
61: 物件比較中さん 
[2009-08-18 02:20:00]
>>60
そう!!ここ現地連れてくくせに部屋見せないの。
きっとなんかあるんじゃない?生活騒音がするとか。
62: 匿名さん 
[2009-08-18 22:57:00]
洗面所の狭さに驚きです。
洗濯機の前、洗面台の前、おふろの入り口が
すべて同じなので、同時に2人以上立てません。
間取り考えたのは女性だと説明受けたけどw
63: 入居予定さん 
[2009-08-24 12:56:56]
先日、引き渡しをしたものですが、

良い点
・駅から近い(大手町までドアtoドアで1時間)
・近隣に商店が多い(深夜までスーパーが開いている)
・周辺環境がいい(駅からマンションまでが夜でも明るい)
・24時間ゴミが出せる
・駐車場が自走式

悪い点
・電車の音はそうではないが踏切の音は間違いなく聞こえます(気になるかは個人差ですが・・・)
・洗面台まわりがせまい
・仕様・間取りは若干古い(ゴクレさんからは、「仕様は後からでもリフォームすればなんとかなる」と言われました)
・西側だと夏の西日が結構厳しい

そんなところでしょうか・・・

予算を考えなければいくらでも言いたいことも言えますが、予算とのバランスである程度の妥協点を見出すのが一般的ではないかと思います。

一生の買い物なので、しっかりと比較検討をすることが一番大切かと。
64: 物件比較中さん 
[2009-08-30 19:32:43]
>63
私も初石(駅徒歩3分)に住んでて、大手町徒歩1分の会社勤めてるけど、
朝は1時間じゃいけないね。1時間10分は絶対かかる。
おおたかと北千住でダッシュするなら可能かもしれないけど。
それにあそこは、駐車場100%にするために機械式も入ってる。
65: 匿名さん 
[2009-08-31 21:58:37]
私も友人の住まいへ遊びに行きましたが、生ゴミ処理の
ディスポーザーがとても便利そうでした。
あれだけでも検討する価値ありと思ってしまいました。

共用のキッズルームにはプールもあるそうですね。
つくづく、最近のマンションは羨ましいです・・・。
ただ、上の方もおっしゃっているようにこの地区は
待機児童がたくさんいて保育園はほぼ入れない模様。
共稼ぎでローン返済を考えるのは無理かな?
小学校までも、徒歩20分ほどらしいのでちょっと遠いかな?
とは思います。
66: 匿名さん 
[2009-09-01 10:22:23]
守谷の話が出てますが
守谷から東京駅まで普通電車に座りながらでも1時間10分で着きます
区間快速を使えば1時間で着くのではないかな
守谷は始発が多いから座れます
初石みたいな中途半端な場所より、守谷のほうが便利だったりします
67: 匿名さん 
[2009-09-09 15:26:23]
私は、初石って、柏にもおおたかの森にも(ついでに柏の葉キャンパスにも)アクセス良くて便利でだな~と・・・。
周囲も住宅街で落ち着いた感じだし、公園や緑も多いし。住環境はかなり気に入っています。
踏み切りの音がすることは慣れるものでしょうか。あまりありがたくないですがね。

土日は車を使うことが多くなりそうですが、道は(流山インター、柏インター、柏駅方面など)かなり混みますか?
68: 周辺住民さん 
[2009-09-09 17:01:39]
流山IC周辺の道は空いてますよ。都内から来る場合は流山ICで下りる方がおすすめです。柏駅周辺はTX開通前よりは混雑が少なくなりましたが、電車で行く方がストレスが無いと思います
69: 匿名さん 
[2009-09-09 17:42:54]
営業の電話が毎週かかってくるんですが、
どうすればやめてもらえるんでしょうか
70: 入居済み住民さん 
[2009-09-09 19:13:52]
>70

私の購入の時も各社からの電話がありました。
検討から外れたマンションに関しては、電話うんぬんというよりデータ削除をお願いしました。
なのでその旨をしっかりと伝えれば大丈夫なのではないでしょうか。
71: 購入検討中さん 
[2009-09-12 11:48:18]
すでに購入した方にお聞きしたいのですが、
スマイリアタウンのHPを見ると現在登録受付中で
登録後抽選となっておりますが実際どうなんでしょうか?

即ち抽選が必要なくらい申し込みがあって、例えば値引き
商談等はまったく受け付けてもらえないぐらいの人気物件
なんでしょうか?

購入した際の抽選/値引きの有無について教えて下さいm(_ _)m
宜しくお願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる