株式会社ゴールドクレストの千葉の新築分譲マンション掲示板「SMILIA TOWN-スマイリアタウン-」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 西初石
  6. SMILIA TOWN-スマイリアタウン-
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-07 10:35:12
 

SMILIA TOWN-スマイリアタウン-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:千葉県流山市西初石2丁目83番3(地番)
交通:東武野田線 「初石」駅 徒歩4分
   つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩22分
価格:2200万円台-3200万円台予定
間取:2LDK+S+BW-3LDK+BW
面積:70.38平米-81平米

[スレ作成日時]2008-03-20 20:45:00

現在の物件
SMILIA TOWN―スマイリアタウン―
SMILIA
 
所在地:千葉県流山市西初石2丁目83番3(地番)
交通:東武野田線 「初石」駅 徒歩4分
総戸数: 273戸

SMILIA TOWN-スマイリアタウン-

128: ご近所さん 
[2009-10-20 01:46:34]
121,123,124さんは、そんなことを書いて何の損や得があるのでしょうか?私は、ここの住人ではありませんし、利害関係ありません(せっかく建っているのだから、売れてうまってくれるといいなぁと思っている程度です。)ある程度のところならば、住めば都だと思います。子供の頃に住んでいた環境と比べれば、21世紀の住まいは格段に便利でしょう。昔はトイレはボットン、今は水洗。生ごみは週何回かの回収、今やディスポーザーで、その時に処理できる。満足、不満足は、気の持ちようでしょう。ネガティブな見方をする人は、どこへ行っても、満足できないと思います。満足できないことに幸せを感じる人種なのでしょうか???
129: 物件比較中さん 
[2009-10-23 20:54:19]
>>128
ご近所さんなら、あそこの建設反対運動知ってますよね?
売れていなくて、むしろ喜んでいるべきでは?

初石だからダメ、線路沿いだからダメ、間取りダメ、内装ダメ、
営業ダメ、内覧ダメ、ダメなことが多すぎて書ききれません。
130: 購入検討中さん 
[2009-10-24 20:15:51]
反対運動はすっかり無くなっていました。
どんなところが落とし所だったのかな?
131: 入居済み住民さん 
[2009-10-28 12:41:20]
ゴクレの営業は、
「高層階なら虫も出ません」
等と言ってたのに、実際に高層階に住んでたら
蚊や蜂が普通にいるのに
「だまされた」
って感じたよ。
挙句の果てに、「蜂に注意」という張り紙が掲示される始末。。。

今度、ゴクレが定期訪問に来るって言っていたから、文句言いまくってやる!

あと、管理人さんいわく、マンション内でのゴクレの営業のマナーのなさは相当ひどいようで・・・

人が入っているゲストルームに平気で合鍵で入って、大問題になったらしい。。。

まぁ、この掲示板では立地なんかの議論がされているみたいですが、
若すぎる営業マンが対応すること自体が問題なのでは・・・と考えちゃいます。。。

まずは、社会人として最低限の教育を行ってから、外へ出すべきで少なくとも、
先輩社員がついて営業をやらせるなどしないと、正直厳しいですね。。。

私は、仕事で少し建築関係をかじっているので、購入する際に徹底的に構造や仕様に関しての質問攻めをして、「分かる人間から回答をもらってこい!」と言い放って、納得できるだけの回答を持ってきたから購入をきめましたが、あの若い営業マンの言葉をうのみにして決めることだけは絶対にやめた方がいいと思います。

私の場合、営業マンも最後は涙目になってましたけどね。。。
132: ちょっとねえ 
[2009-10-29 00:52:28]
ゴクレの営業の質は確かに良くないが、131の人間性も疑うね。
生半可な知識をひけらかして若い営業いじめて楽しい??
あなたは若いときからパーフェクトでしたか??
営業と設計は部署も違うんでしょうから、100%回答出来る必要はないかと。「調べてお答えします」でいいのでは?
134: 匿名さん 
[2009-10-30 19:34:45]
半分以上は売れ残り
135: 購入検討中さん 
[2009-11-16 12:49:20]
検討中なのですが、南側か南西側で悩んでいます。
現在お住まいの方アドバイスいただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
136: 匿名さん 
[2009-11-24 15:01:38]
西日が気になって結構迷いましたが、南西側を購入しました。
快晴の日の夕方、カーテン開けてると確かにまぶしいかな。
でも、そんな日は富士山が本当に綺麗に見えますよ。夜景も綺麗だし、南西側にして良かったと思います。
137: 匿名さん 
[2009-11-24 15:02:00]
西日が気になって結構迷いましたが、南西側を購入しました。
快晴の日の夕方、カーテン開けてると確かにまぶしいかな。
でも、そんな日は富士山が本当に綺麗に見えますよ。夜景も綺麗だし、南西側にして良かったと思います。
138: 名無し 
[2009-11-30 07:45:10]
南側検討中なのですが東武野田線の音は気になりますか?
139: 匿名さん 
[2009-12-01 14:25:25]
何階かによってかなり違うと思いますよ。

中層階以上(少なくとも七階より上とかなら)の部屋は音はほとんど気にならないと思います。
リビングにいて網戸だけ閉めてる状態で電車の音が気になったことはありmせん。
玄関側の洋室(線路側)にいると若干聞こえますが、私にとっては、眠りを妨げられるほどではないです。

私は南西側半分よりもちょっと上の階の住まいなので、他の階のことはわかりませんが、
部屋の立地によって防音対策もなされているようです。
ここの物件は購入前に部屋に入れないから不安になりますよね・・・
中層階以上なら音に関してそう問題ないですが、
下の階で検討されるなら、ダメ元で録音してきてもらうとか、何らかの形で納得されてからの方がいいと思います。
140: 購入検討中さん 
[2009-12-03 11:53:48]
エレベーター4台1箇所に集合してますが
エレベーター付近(南西側)にお住まいの方、寝室にいる時やはり足音など気になりますか?
まだ入居者少なそうなのでそうでもないですか?
141: 匿名さん 
[2009-12-11 22:27:41]
131さん
高階層でも虫が入り込むんですね。
羽虫などは、3階以上は自力で飛べないと聞いていたので意外でしたが、
風に乗って運ばれてしまうんでしょうか。
しかも、それが蜂となると困りますね。
公園や森などに囲まれて緑に恵まれているので、近くに巣があるのかな。

ここはマインやマルエツも近いし、日常的な買い物に不便は
なさそうですね。
反対運動はどういった事が原因だったのでしょう?
景観の問題?それとも日照権でしょうか?
142: 不動産購入勉強中さん 
[2010-03-22 19:08:12]
ゴクレの営業のひどさは業界では有名ですよ。
だいたい、モノを見せずに契約させようなんて論外だと
あの榊も言いまくっているじゃないか。おまけにこのマンションは「買ってはいけない」と1000円ちょっとのレポートで書きまくっている。私も一度は検討したけど、あれを読んだらね・・・気がめいりますよ。
143: 住まいに詳しい人 
[2010-04-03 01:36:02]
この物件は、大規模・駅近・ディスポーサ・ガラストップコンロ・シャワートイレ完備・自走式駐車場など、一見、好条件に見えますが、直床構造です。
マンションに遮音性求めるのであれば、二重床の物件を検討した方が良さそうです。
 
144: 匿名 
[2010-04-04 22:44:02]
もう完売したの?
145: 匿名 
[2010-04-04 23:03:15]
完売はしていなようです。
146: 物件比較中さん 
[2010-04-06 22:40:59]
完売はしていませんが、中古物件は出ています。70平米・3階・2,320万円南東角部屋のようですが。
147: 匿名 
[2010-04-21 22:52:28]
竣工して、14ヶ月も経ってるから、全部中古だよ。
おおたかの森のMRいつまでやってんの?
148: 匿名 
[2010-04-25 12:31:43]
エアコンについてお伺いします。
オプションか、量販店での取り付けのどちらにしましたか?
どこのメーカーの機種/グレードにされましたか?

最後に、オプションで購入したものはありますか?
参考にしたいので宜しくお願いします。
149: 購入検討中さん 
[2010-04-25 20:08:14]
マンションの前の歩道を歩いていたら、生ごみのような臭いがして、虫がいっぱい浮遊していましたが、臭いに関してはどうなんですか?
150: マンコミュファンさん 
[2010-04-29 00:31:44]
ゴクレ至上最低レベル。
151: 賃貸住まいさん 
[2010-05-02 20:45:55]
この物件は、中古物件も、ゴールドクレストが仲介販売していますね。
152: 過って購入した者です 
[2010-05-07 20:00:24]
今夏の引越しを余儀なくされる状況となり、先日こちらのモデルルームを見に行き、安さだけに
釣られて日頃の交通面など検討をしていないに等しい状態でうっかり購入してしまいました。
他のマンションのモデルルーム等も一切チェックしていない本当の大馬鹿者です。

購入後に掲示板の存在に気づき、書込みを読めば読むほど、入居するのが不安になってきました。
契約金?の300万円を高い授業料だと思って諦め。他の物件を探そうか迷っております。

既にお住まいの方にお聞きしたく、書き込ませて頂きました。
1.こちらは実際に室内で上階の住人の歩く音が普通に響いてくるのでしょうか?
2.火災保険は、ゴクレ手配の過去に問題があった『三井住友海上』を選ばれましたでしょうか?
3.借入会の際は、銀行が数行対応されましたでしょうか?
4.ゴクレさんが評判が悪いという書込みが散見されますが、実際に住まれて何か不都合を感じ
  られた経験のある方はいらっしゃいますでしょうか?(売りっ放しでフォローが蔑ろ的な)

ご意見を頂けますと幸いです。
153: 購入経験者さん 
[2010-05-07 20:24:20]
重要事項説明は終わってますよね?
違約金が発生しない場合の契約解除についての項を読むといいです。

154: 匿名 
[2010-05-07 21:26:28]
確かに間取りのセンスは素人以下だし、コンセントの位置なんて住む人の事をろくに考えてないでしょ!
安かろう悪かろうの物件だから仕方ないけど欠点多すぎ…
知人にもこの出来損ないの間取りで家具を上手く配置出来たら次は怖いものナシだねって言われる始末で…
今ゴールドくレストの物件を検討中の人は避けた方が良いですよ!
155: ご近所さん 
[2010-05-07 22:51:54]
>>152
相当うっかりものですね。
しかも、ここは確か実物を見せてくれないんですよね?
せめて近隣の他物件くらい見ておくべきですよ。
おおたかの森周辺だけでも、クリアヴィスタ、オーベルがありますし。

300万円はもったいないですが、納得いかないなら捨てるのも仕方ないです。
ただし、次は必ず基本的なことは勉強して、
自身のマンション購入に関する基準を明確にしてから検討を開始しましょう。
日々勉強する癖を付けてくださいね。

個人的にはこの界隈だと、野田線の沿線沿いでマンションを買う理由は見当たりません。
おおたかの森の徒歩数分圏内か、柏の葉の三井しか魅力なしと考えます。

それが買えないなら、まずはお金を貯めるか、給料を上げるべくスキルアップすることを
優先させた方がいいと思います。
156: 匿名 
[2010-05-07 22:57:24]
MRいって、洗面スペースの狭さにおどろきました。
うちの1LDKより狭いんだもの。1人暮らし用なんですかね。

現地いって、老人の多さにおどろきました。
すれ違う人も、管理人も爺ちゃん婆ちゃん。
老人ホームみたい。クルマぶつけられそう。

さらに実際の部屋が見られない。もう完成してるのに。現地で見たのは老人だけ。

TX、常磐線沿いで一番だめなマンションでしょ。ダントツで。
157: 匿名 
[2010-05-26 17:55:23]
TX沿いでも常磐線沿いでもありませんが。あなたバカ?
158: 物件比較中さん 
[2010-05-28 02:03:31]
MRに行きかけましたが評判を見てやめました。
値段相応ということでしょうか・・・
159: 匿名さん 
[2010-05-29 14:13:24]
2年前にMRと現地を見に行きましたが、内装、外観ともにチープすぎるし、ゴルクレの営業マンの態度が悪かった。間取りも平凡だし、洗面所も狭い。いくら安くても、買う気になれませんでした。
160: 匿名さん 
[2010-06-07 12:04:52]
資料請求などしておりましたが、
こちらを拝見して、即却下とさせて頂きました。
161: 匿名 
[2010-06-07 23:31:16]
>160
MRいって、現地ツアーにいかないとわかりませんよ!
162: 匿名 
[2010-06-08 07:49:09]
現地ツアーに行っても部屋は見せてもらえません。なんていう殿様商売。
ちなみに58平米で2LDK+納戸って正気の沙汰とは思えない間取りだろ
163: 物件比較中さん 
[2010-06-09 22:45:50]
>162

現地ツアーでは、まだまだ空いている駐車場と
豪華絢爛なトレーニングルームとマッサージルームを
ご覧にいただけます。

なお、このマンションの間取りは、女性の設計者が考えたので、
とても使いやすく、気配りの利いた間取りになっています。
164: 匿名 
[2010-06-10 00:24:52]
過って購入…
うっかり者…

笑ってしまったスミマセン。
頑張れ!!住めば都かもしれないよ…
165: 匿名 
[2010-06-11 21:17:36]
部屋見せてもらえましたよ。
すでに売約済みのところでしたが、まだ入居が先でそれまで使わせてもらうみたいです。
166: 匿名 
[2010-06-12 00:43:27]
売約済み見せるのかよ、、、
167: 匿名 
[2010-06-12 09:03:29]
165はウソこいてるに決まってるだろがww
検討者に未入居の部屋すら頑として見せないマンションなのに
168: 匿名 
[2010-06-12 09:51:48]
165です。
嘘と決め付ける前に問い合わせてみたらいかがですか?
先月の話しなので、まだ行ってるかわかりませんが…
まだ行ってるなり事前予約をしないとだめかもしれません。
169: 匿名 
[2010-06-12 21:57:55]
現地いったとき、中見せてくれないの?ってきいたら、
営業マンはこういってました。

人が入った部屋は、買いたくないじゃないですか。

ちょwwwww
170: 匿名 
[2010-06-13 06:59:04]
部屋見せてもらいましたよ。
171: 匿名 
[2010-06-13 07:28:13]
契約が決まったから見せてくれたの?ほぼ契約が決まった段階なら見せてくれるとは聞いたけど
172: 匿名 
[2010-06-13 07:55:15]
171さん
契約する前に見せてもらいましたよ。
営業マンにもよるかもしれないけど。
結局契約はしましたけど
173: 匿名さん 
[2010-06-13 11:51:39]
見せてくれたんですか。うちは、見せてくれませんでしたよ。
竣工していれば見せるのがふつうですよね。見せると何かあるのかと思い、物件検討から外しましたよ。
おおたかにマンションが手頃な値段で建ち始めたので、わざわざスマイリアにしなくて良かった。
174: 匿名 
[2010-06-15 20:57:39]
スマイリアって、激狭の間取り以外はふつうに高いよね?
中古で初石で線路際なら、もっと安くてもよさそう。
4分歩いて初石駅、階段昇り降りして反対側のホームへ。
東武線乗って降りて、階段登って改札出て、TXに乗り換えまで考えると、
おおたかの森徒歩12分のマンションとどっこいどっこい。
東武線の終電の早さ、雨の日の遅延を考えると、最寄りはおおたかのほうが良い。
加えて、マンション価格も新しいマンションのほうが割安ときた。
はっきり言って、スマイリアは70平米1900万くらいでないと、勝ち目ないですよ。
相変わらず、強気の価格設定だけど。。。
175: 匿名 
[2010-06-19 15:02:25]
東武野田線は、遅延しませんか?

TXへの乗り換えがうまくいかないなら、
1つ隣の初石に住むのはハイリスクだなあ。

あと、乗り換えは結構歩きますよね。

176: 匿名さん 
[2010-06-23 21:48:27]
フィットネスルームは、どんな感じですか。
177: 匿名 
[2010-06-24 08:25:59]
ランニングマシーンみたいな有酸素運動系があるだけです
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる