リビオ海浜幕張ラヴィアンコートについての情報を希望しています。
駅から遠いようですが、建物の質感は周辺のマンションより高いような気がしますが…
物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区幕張西4-7800-1
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩24分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 「浜田緑地」バス停から 徒歩4分
総武線 「幕張本郷」駅 徒歩18分
価格:未定
間取:3LDK-5LDK
面積:71.38平米-113.63平米
管理会社:日鉄コミュニティ
売主:新日鉄都市開発 日本土地建物販売
販売代理:長谷工アーベスト
設計・監理:浅井謙建築研究所
施工:アイサワ工業
[スムログ 関連記事]
リビオ海浜幕張ラヴィアンコート 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/836
[スレ作成日時]2009-05-10 15:01:00
リビオ海浜幕張ラヴィアンコートってどうですか?
813:
契約済みさん
[2010-09-15 12:35:20]
|
814:
匿名
[2010-09-15 18:08:48]
家具があると大変だと聞いたので、引っ越し三日前に立ち会いでコーティング予定です。
行ったりきたりするのはちょっと面倒ですが。 |
815:
入居前さん
[2010-09-15 22:40:20]
フロアコーティングを外注依頼する方は、皆様どうやって業者を選びましたか?沢山ありすぎて、どこが信用できる会社なのか検討がつきません。。。安くはないので悩んでいたのですが、やはりお手入れの楽さを考えやろうかなと考え直しています。入居まで2週間しかないのに。。。
|
816:
匿名
[2010-09-16 12:13:13]
814さんへ
813です。お返事ありがとうございます。そうですよね、やはり荷物を搬入する前に立ち会いの元、施工ですよね。。。私も、面倒臭いです(笑)お話聞けて安心しました。ありがとうございます。 外注のコーティングですが、やはり保証年数などでコーティングの種類が変わってきます。ご予算と、年数で絞り込んで探すと宜しいかと思います。 |
817:
匿名さん
[2010-09-18 08:39:50]
入居はじまったみたいですが、あとどれくらい残ってるんですかね?
ていうか正直この場所で5000万台の部屋が売れるんでしょうか・・・ |
818:
購入検討中さん
[2010-09-18 10:40:26]
今日MR行きたいですがゲームショーで混んでますかね?
|
819:
匿名
[2010-09-19 18:07:01]
MR行ってきましたがかなり賑わってました。駐車場いっぱいです。この一週間でだいぶ申し込みがあったみたいで検討中の部屋が一つ申し込まれていてあせりました。
けっこう実際の部屋と眺望を気に入って購入に踏み切る人が多いみたいです 商談中にマイク放送で申し込み(購入)が更に一件入りました 焦ります・・ 相変わらず売主が強気で値引きは微々たるものですが結局建物や仕様も気に入ったので今週中に申し込みます 住人の方々今後よろしくお願いします もう御入居された方住み心地いかがでしょうか? 夜14号うるさくする車はいませんか? |
820:
匿名
[2010-09-19 18:12:45]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
821:
匿名
[2010-09-19 21:59:03]
ここはやらないと思ってたマイク!
さすが長谷工ですなぁ。 値引きはほとんどないとありますが、少しはあるんですか? |
822:
匿名
[2010-09-20 03:59:31]
以前は値引きは全くしない、と言っていたのに、やっぱりしてるのかぁ。
上期の決算が近いから必死なのかなぁ。明日契約するって言ったら、いくら値引きしてくれるかな? |
|
823:
匿名
[2010-09-20 09:36:51]
値引きは少しはしてもらえると思います。ただ端数くらいです・・・部屋によるのかな?あまり期待しない方が良いですが。他の長谷工販売のマンションとは全然違います
正直売り急いでないみたいでした。けっこう予約のお客さんを対応するので大変そうで即決しなそうな人には検討されます?みたいな感じで帰してます。別にその人が買わなくても次の人が買うかもぐらいだと思います。 電話でやっぱり買うって人もいるって言ってました。 営業さんの話だと売主は3月までに売れればいいという感じみたい・・・ もう今までの契約で回収出来てるのかもですね 勝手な想像ですが・・ |
824:
再検討中
[2010-09-20 09:52:51]
823さん、端数ってどのくらいですか?数万円ですか?
自分が検討して、購入直前だった半年位前は1円も負けない、今後もありえないって言われました。 端数とはいえ、なんかしっくりきませんね。既に契約された方は、値引きはどうだったんでしょう? ここは気に入ってるので、値引きによっては再検討したいのです。 ちなみに、現状は何割くらい売れているんですかね。 |
825:
匿名
[2010-09-20 17:50:41]
この連休でモデルルームにいって申し込みました
けっこう残り少ないですね。30きってます 高層階眺望よかったですよ リビオが気になる方は実際にいってお部屋を見せてもらって商談されてはいかがでしょうか? 近くのヴェレーナ・検見レジ・一応アクアテラスら辺で検討した結果総武線も使いたいうちはこちらにしました 隣の公園テニスもできますね 完成物件みれるのはよかったです 選べる部屋は減りますが イメージと違うなんてことはなくなるから |
826:
購入検討中さん
[2010-09-20 21:50:57]
|
827:
契約済みさん
[2010-09-20 22:32:12]
残り30って価格が出ている部屋だけですか?
商談中のシールが貼られている部屋と未販売の白いシールが貼られている部屋も含めてですか? 410、508、607、906、916、1009、1015、1103、1105、1203、1205、1212、1303は未販売の部屋だったような気がしますがもう販売開始したんですかね? それも含めて残り30ならかなり売れた感じがします! 売主がまったく売り急いでいない感は私もしました。まぁかなり高めに販売してるのでもう元はとれてるのかもしれませんね。 5900万台の部屋とか売れたのだろうか・・・ |
828:
物件比較中さん
[2010-09-20 22:48:23]
私もやはり駅歩あるわりに価格高めのような気がします。
販売当初から売り急いでない感はありました。 それが、逆にイメージよかったです。 お隣のスーパーも未定になったようですし、これから何を売りにして売っていくんですかね? |
829:
匿名
[2010-09-21 01:06:46]
私も安売りしない売り方のがいい
売れないのは理由がある(特に大安売りするのは)検見川のは完成前完売だし(あそこはレア)こちらもなんだかんだぽつぽついけるのでは? 広い部屋の5900万と5600万のは部屋あと確か一つづつあったかな やはりメリットはランニングコストが安い駐車場も 周辺環境もまあなんでもあるしインター近いしね それよりマンション横に便数多めのバス来てほしい 千葉のマンション供給数自体が減ってるから価格は上がりますね〜材料費も高いらしいし買う側はその中から自分にあったのを選ぶしかない 設備とかデザインとか立地を! 消費税あがる前には買わなきゃ(笑)家賃もったいないし |
830:
匿名
[2010-09-21 17:25:56]
825です
私は定価で買いましたよ 値引きは高層階だけでは? |
831:
契約済みさん
[2010-09-21 21:24:45]
今から買う人にはMRではマックスバリュー予定地だった空き地をなんて説明してるの?
まだ商業施設予定地って言ってるの? イオンじゃなくていいから安いスーパー作ってくれないかなぁ。 島忠からOKだけ拡大移転してくれないかな?西友でもいいけど。無理か。 |
832:
契約済み
[2010-09-22 00:25:36]
まだ商業予定地ってなってました
あの模型にもテニスコート スポーツクラブ スーパーの計画書みたいの貼ってました 販売のひともいつ出来るか聞きたいって言ってました 私はコープか西友とドラッグストア |
採寸はしたのですが、引っ越しの際、冷蔵庫やソファーなどが入るか不安です。
エレベーターもあまり広くないですし・・・。
後、外注でフロアコーティング頼む方に質問です。
入居が始まり引っ越す前に、立会のもと施工しますか??
私は、引っ越しを含め込み合っているので、少々時期をずらしてからやろうと思っています。