リビオ海浜幕張ラヴィアンコートについての情報を希望しています。
駅から遠いようですが、建物の質感は周辺のマンションより高いような気がしますが…
物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区幕張西4-7800-1
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩24分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 「浜田緑地」バス停から 徒歩4分
総武線 「幕張本郷」駅 徒歩18分
価格:未定
間取:3LDK-5LDK
面積:71.38平米-113.63平米
管理会社:日鉄コミュニティ
売主:新日鉄都市開発 日本土地建物販売
販売代理:長谷工アーベスト
設計・監理:浅井謙建築研究所
施工:アイサワ工業
[スムログ 関連記事]
リビオ海浜幕張ラヴィアンコート 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/836
[スレ作成日時]2009-05-10 15:01:00
リビオ海浜幕張ラヴィアンコートってどうですか?
269:
絶賛検討中。。。
[2010-03-26 15:34:25]
|
270:
いつか買いたいさん
[2010-03-29 16:42:55]
私も申込みまでしましたが、結局辞めました。
ベイタウンなどと比較して同価格でリビオでは良い部屋に住め、所有権までありかなり迷いましたが、販売とは関係のない不動産屋に話を聞いたところ近隣築浅の物件でも周辺では賃貸、売買にやはりてこずるみたいです。一生住むと考えてる方には良いみたいですけど。ただ、ランニングコストが安いことなど魅力でしょうか。 |
271:
購入検討中さん
[2010-03-29 23:20:45]
前向きに検討中のものです。
私もこの物件は、賃貸に出したり、転売目的には適さない物件だと思います。実際専門の方に聞いたところもそのような意見でした。(転売、賃貸目的なら、駅近で、築浅の中古の方がいいのではとのことでした。) しかし、永住するつもりなら坪単価も妥当だし、質感もいいのではないかとのことで、私も基本的には永住するつもりですので、周辺環境を含めはかなり気に入っています。 要は購入する人の考え方だと思います。270さんのような考えも正解ですし、購入を決めた方も正解だと思っています。 私も近々契約したいと思います。 |
272:
ご近所さん
[2010-03-30 00:18:35]
イオンとユニクロができるって話ですよ。近隣のものですが、ご近所みんなそんな話してます。
|
273:
契約済みさん
[2010-04-01 23:49:59]
ユニクロが出来るのですか?
契約の際にマックスバリューについては説明を受けていたのですが、ユニクロは聞いてませんでした。益々便利になります。 ただ、個人的には近くにコンビニがないので、コンビニもほしい気がします。 |
274:
匿名
[2010-04-02 02:24:28]
ドンキがすぐだから、コンビニなくてもいいかな。
マックスバリュもなくてもいいくらい。 |
275:
匿名
[2010-04-02 06:33:58]
京葉線は動いてる?
|
276:
匿名さん
[2010-04-02 19:28:43]
立地がいまいち。
海浜幕張を名乗らないで欲しい。 5年先のことも不透明なのに、 永住するつもり(つもりでもできないリスクが一杯)でくさいものに蓋をして、 購入するのは非常に危険。 イザと言うときに、売れる貸せる物件を買うのが基本。 |
277:
契約済みさん
[2010-04-03 00:19:20]
じゃ幕張西で名乗ります
危険は承知で買うからいいんじゃないの? なにをえらそうに語るかな? 貴様が買うわけじゃないだろ |
278:
匿名
[2010-04-03 00:56:56]
ベイタウンですら、今残ってるのは駅遠のいまいちな場所でしょ。
ここの方が買い物とか便利な分マシに思えるよ。 あ、べつに契約者でもアンチでもなく、客観的な意見だから。 |
|
279:
ご近所さん
[2010-04-13 19:14:21]
幕張の情報サイトにこんな書き込みがあったのですが、、、。
>細かいことは言えませんが、イオンの計画は暗礁に乗り上げてしまっていますよ。この前までは5月にようやく着 工ということだったのですが、それもまた延期… 着工時期は未定です。 マンションの営業は「イオン隣接」が売りなのに困っちゃいますよね。このままだと購入者とトラブルになります よ。 近所住民としてはスーパーは是非出来て欲しいけど、実際何年も前から計画あるけど全然工事すすまないんだよね。 モデルルームの営業さんは「絶対出来るからすごく便利になりますよ」って言って売ってるのかな~・ それなら出来ないと詐欺だよね? それとも「90パーセント出来ますが10パーセント出来ない可能性もあります」とかって曖昧な事いって逃げ道作って売ってるのかな、、。 |
280:
匿名さん
[2010-04-13 19:26:17]
|
281:
匿名
[2010-04-13 20:50:57]
イオン系店舗というのはマクタマ販売中から話題だったような気がする。新船橋もここも、ずっと未着工だね。
長谷工が絡んだマンション、近隣商業施設のオープン遅れて購入者と揉めるのはよくあることだし。 まぁ、マックスバリュから惣菜の油っぽい臭いがするより、ないほうがいいかな。 |
282:
匿名
[2010-04-13 21:28:54]
イオンは、今年の9月から
着工との話を営業マンから 聞きましたよ。 着工へ向けて近隣住民へ ビラ配りもやってるとの話も |
283:
匿名はん
[2010-04-13 22:18:15]
>>279
ネット上の掲示板の書き込みなんて、「デマ」も多いから 基本的には信用しちゃいけません。 (特に、あの掲示板は・・・) 自分で情報ソースを確認して、本当に正しい情報なのか、よく考えましょう。 |
284:
購入検討中さん
[2010-04-17 16:02:34]
271です。
282さん情報ありがとうございます。多少遅れても良いので計画が中止にならないことを祈っています。 私は、リビオ、ベイタウン、検見川浜レジデンスを候補にしていますが、それぞれに一長一短がありますよね。 今のところ、私はマンションの質感、生活環境面からリビオが気に入っています。 某評論家さんは、大規模、駅遠物件のリビオなどはダメマンションなどと言っているようですが、すべてには当てはまらないのではないでしょうか。確かに3路線利用可能というのはどちらも中途半端ということですが、私のように総武線も頻繁に利用するものにとっては実は便利だったりします。 もう少し検討したいので、マックスバリューの情報などありましたらまたお願いします。 |
285:
匿名
[2010-04-22 08:16:31]
いやー、武石までは晴れた土日の方が混むだろ。八千代市民からなにから、ファミリーが動くから。。朝一番で動き出さないと、ほぼ30分以上かかるよ。
|
286:
匿名さん
[2010-04-29 22:47:04]
|
287:
比較検討中さん
[2010-04-30 08:25:47]
第一希望の検見川浜レジデンス、抽選漏れ。。。
第二期販売でも買えなければここを買おうと思ってますが、それまで残っていてくれるだろうか。 最後はパティオスだな。。。 |
288:
契約済みさん
[2010-04-30 17:57:35]
検見川浜レジデンスは人気なんですね。
|
情報収集ツールのひとつとして閲覧していましたが、がんばって書き込みしてみますw
マックスバリュの件ですが、
> 購入済みの方で営業さんなどからいつ頃完成予定か情報を得ている方が
> いらっしゃったら教えてください。
マンション引渡しから1年後くらいと営業さんから聞いた気がします。来年9月頃かと。
ただ、正直どこまで信用してよいかは不明です。
話は変わりますが、私も検討中です。
正直なところ、坪単価が高いのが最大のネックになっています。バス便でこの値段なら、中古で売るときは赤字を覚悟しなくてはならないと思っています。
10年後に地下鉄とか通ってくれればうれしいですが(爆
契約済みの方は、資産価値についてどうお考えだったのか聞かせていただけると助かります。
よろしくお願いします。