千葉の新築分譲マンション掲示板「ファーストシーン津田沼」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 前原西
  6. ファーストシーン津田沼
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-20 04:42:30
 削除依頼 投稿する

津田沼初のオール電化マンションです。駅までのアクセスは徒歩圏内ぎりぎりでしょうか。
この周辺について御存知の方いますか。


管理会社:ファーストシーン・コミュニケーションズ
設計・監理:ビッグプランニング
施工者:大旺新洋
売主:大旺新洋

[スレ作成日時]2006-12-12 17:08:00

現在の物件
ファーストシーン津田沼
ファーストシーン津田沼
 
所在地:千葉県船橋市前原西4-567-1(地番)
交通:総武線/津田沼 徒歩13分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:66.28m2-84.29m2
販売戸数/総戸数: / 93戸

ファーストシーン津田沼

187: 匿名さん 
[2008-07-22 18:18:00]
新津田沼寄りのモデルルームが撤去されてました。
撤去跡は駐輪場の延長スペースなっちゃうだろーね。
いよいよ棟内販売ですか。
昔、気にしてた物件だった。売れてるんでしょうかね。
188: 匿名さん 
[2008-07-25 22:47:00]
棟内販売ってある意味、中古販売w
189: 匿名さん 
[2008-08-10 12:57:00]
昨日他のマンションのモデルルームへ行ったら、
帰る途中で、ここの人に客引きをされました。
わざわざ他のマンションの前で客引きをするぐらいヒマなんですかね。

現地だけ見てみたのですが、外観がすでに雨のあとで汚く安っぽかったです。
見た目は中古マンションですね。
設備はいいみたいなので、一生ここに住むつもりの人はいいかもしれないですが、
おそらく中古ではうれないでしょうね。
190: 近所をよく知る人 
[2008-08-15 18:54:00]
ま〜 考えようで、相当引くようなので場所のネック、向きのネックを

価格で無視できるならよいと思います。

ただ行ったら最後、電話がすごいですね。「じゃ〜いくらなら買いますか?」は

ちょっと引きますね・・・・・
191: 物件比較中さん 
[2008-09-01 17:58:00]
先日見に行ってきました。立地条件は静かで申し分ない感じでした。でもマンション自体ちょっとかっこ悪くてどうかと思ってます。白いのもあるけど汚れが目立ちますよね。あとお部屋のなか見たけど部屋の中で履いてるスリッパのままバルコニーに出るのはさすがに引きました。どんだけ中汚いんだろう。やっぱり中古みたいでした。
192: 購入検討中さん 
[2008-10-04 21:21:00]
この前見に行ってきましたが、最近結構売れてきてるらしいですね。
真偽のほどは定かではありませんが。
193: 物件比較中さん 
[2008-10-06 15:08:00]
この前、夜見に行きましたけどぜんぜん入居している感じはなかったですよ。確かに住むにはちょっとね・・・と思うことが多かったです。
194: 購入検討中さん 
[2008-11-05 13:55:00]
津田沼でこの規模くらいのマンションだと13分ってかなり近い気がします。
津田沼駅付近だったら土地が無くて徒歩13分くらいじゃないとマンション建てられないですよね。
今建設中のデュオヒルズや、建設済みのヴェレーナとかだと遠すぎる気がしますが。
195: 匿名さん 
[2008-11-12 01:44:00]
津田沼駅直近ということでは、あのダイアパレスはどうにかならんかね。
197: 物件比較中さん 
[2009-02-05 23:57:00]
そうですよ。白いタイルです。だんなは外観も好きと言ってましたよ。
私は西向きと言うのが気になっています。
西向きは夏暑いって言いますよね、物件によってはそれほどでもないところもあるようですがファーストシーンはどうなんでしょうか。
198: 匿名さん 
[2009-02-13 00:09:00]
売れ残ってるみたいですが、値引きはあるのでしょうか?
199: 物件比較中さん 
[2009-02-14 14:14:00]
値引きかなりあると思いますよ。
今は不況ですし、なかなか売れず何度か仲介業者も変わっているので売主も今の値段だと売れないと分かっているのではないでしょうか。
200: 物件比較中さん 
[2009-02-14 14:26:00]
あ、仲介業者ではなくて販売会社ですね。

以前販売していた会社の方が現在は千葉のタワーマンションを販売していました。
その方が言うには、津田沼周辺ならファーストシーンが一番設備がいいそうです。
201: 匿名さん 
[2009-02-14 23:52:00]
参考になりました、ありがとうございます。
202: 物件比較中さん 
[2009-02-15 13:32:00]
ファーストシーン津田沼に住んでいる方、夏の西日きつかったですか?!
内装は好きなのですが方角が気になります。
203: 入居済み住民さん 
[2009-02-16 11:14:00]
西日、それほどでも無かったように思えます。2mあるバルコニーのおかげかもしれません。
204: 物件比較中さん 
[2009-02-16 23:50:00]
返答ありがとうございました。西日それほど気にならなかったのですね。
少し安心しました。
205: 安西あきさん 
[2009-03-19 04:50:00]
先ヾヾヾヾヾヾ週号のマンションズによれば93戸中8戸が売れ残り。
3月に入ってから書き込みがぱったりと止まりましたね。
色々と付帯設備が付いていますが、個人的に浴室テレビは良いですね。
あれ結構使うから。
206: 匿名さん 
[2009-03-20 01:53:00]
もう新築マンションとは呼べないでしょう。
207: 入居済み住民さん 
[2009-03-21 00:05:00]
静かなスレですな・・・

【環境】
・津田沼駅からは、徒歩13分(普通の速度)。ルートは、線路脇道&ポプラ横の階段&住宅地を通過。
 (AP/PM前は、通過しない方がちょっと早い)
・総武線の騒音は、1Fでは気にならないが、上の方では聞こえる。
・バス停が、遠すぎる。(前原西orデュオヒルズ前)
・富士山が見える。

【設備】
・床暖房の半面切り替えができるのがよい。
・ECOキューは、光熱費の節約になっている模様。
・複層ガラスなので、結露がおきていない。
・玄関前のポーチに、いろいろ置けて便利。
・カラリ床が意外といい。

以上、FSの感想でした。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる