フェルモ新鎌ヶ谷
369:
マンコミュファンさん
[2010-08-27 20:16:51]
|
370:
匿名
[2010-08-27 21:43:01]
元々言っている事が支離滅裂だし。
きっとバルコニーから見えるもの以外、花火にあらず。 夏休みだし意外と、ちょっとだけ弁の達つお子ちゃまかも。 |
371:
匿名
[2010-08-27 21:43:05]
元々言っている事が支離滅裂だし。
きっとバルコニーから見えるもの以外、花火にあらず。 夏休みだし意外と、ちょっとだけ弁の達つお子ちゃまかも。 |
372:
匿名
[2010-08-27 21:45:41]
すみません。投稿ボタン二回押しちゃいました。
|
373:
匿名さん
[2010-08-28 00:35:39]
>369
>370 >バルコニーから見えるもの以外、花火にあらず。 見えるのは、全体90数戸のうちの5・6軒だけ小さい窓からだし、バルコニーから1軒も見えなければ、このマンションの家の中から見えたうちにならないって、後から何度も書いているじゃない。 それに対して意見を求めているのに、反論せずにすぐブチ切れてるじゃん。キミ達。 しまいにゃ、「フツウに見えたけど、それで何か?」とか、手賀沼と佐倉か千葉の花火を間違えて「ハッキリ3ヶ所見えた」とか書いてるし。 ハッキリ言ってアキレタよ。 ディベートしたいのは、「手賀沼の花火がこのマンションの家の中から見えるか見えないか」であって、どうでもいいやつは、スルーすればいいだろ。 アナタがたを誹謗中傷するようなことも書いてないし、される覚えもないよ。 最後に「お子ちゃまかも」とは何だ。 ふざけるな。 |
374:
匿名さん
[2010-08-28 00:51:18]
>368
マンションなんか買ってませんよ。特に新鎌じゃマンション買いませんよ。土地の相場から見れば当然のことですね。同じ価格~+1000万程度の間で立派な戸建が買えますからね。 |
375:
匿名さん
[2010-08-28 07:34:28]
お子ちゃまだった。
|
376:
匿名さん
[2010-08-28 08:00:38]
ボクちゃん、遅くまでネットごっこしてちゃダメだよ
ここはオトナの場所だからこんなところで悪戯しないで夏休みの宿題頑張りなさい |
377:
匿名さん
[2010-08-28 08:18:52]
「お子ちゃま」さんへ
ここの住民の特徴を予想すると 1 おそらく多くは、元々千葉県民じゃないうえ、入居後まだ数ヶ月のため、東葛地区の土地勘があまり無いことが 予想される。 「おこちゃま」さんのような生まれも育ちも千葉県の人ではないのでしょう。 「どこの花火が見えた」ことよりも「O箇所も見えたよ!」が言いたかったのでしょう。 2 おそらく住民の多くは、田舎の一軒家または、賃貸アパートしか住んだことがないため、自宅のリビングはおろ か、自宅付近から直接花火を傍観できたことが無いのだろう。だから、同時に複数個所の花火が自宅(玄関、は め込み窓等含む)周辺から見えたことが、よっぽどうれしかったのだろうことが、コメントの文面からも容易に 想像できる(普通の人であれば)。 「おこちゃま」さんのように高層マンションを熟知した人は、いないのではないでしょうか。 3 「おこちゃま」さんを論破できる人は残念ながらここの住民にはいないのでしょう。ディベートに全力を尽くせ るほど、みんなはそんなに暇じゃないのでしょう。とりあえずローンを返さなくちゃいけないですからね。 ディベートは「不可」ということで、「おこちゃま」さんは書き込みをやめたらどうですか。 せっかく、頭がよいのだから、ベクトルを別の方向に向けてください。 がんばってネ! |
378:
ご近所さん
[2010-08-28 08:25:12]
結局、花火の方向が間違っていても、大人達からするとそんなことどうでもよいこと。
それを、必死に訂正している「お子ちゃま」君は、やはり精神的に子供である証拠。 大人はね~、そんな間違いも「間違っているけど、まっいいか」と思えるのですよ。 早く大人になれるといいね~!! 頑張って! |
|
379:
ご近所さん
[2010-08-28 18:45:00]
お子ちゃまさん、
まさかの一人前の大人だったとしたら家族サービスで忙しいのですかね? 今日もしかしたらそちらのショールームに行っているかもしれませんよ。 花火の方角確認のために!! |
380:
匿名
[2010-08-30 14:07:57]
下らんやり取りが続いてるなぁ。
花火が見えようが見えまいがどっちにしろほぼ無価値な千葉の僻地のマンション住民と、こんな取るに足らないマンションからの花火の見え方が掲示板で詐称されることになぜか拘る奇特な人、、。 |
381:
匿名さん
[2010-09-08 02:08:59]
337あほすぎる。
|
382:
匿名さん
[2010-11-21 00:17:10]
花火の話題ひとつで何でこんなに食いつくわけ?
|
383:
匿名さん
[2010-12-20 23:42:21]
・どちらの方角の部屋も、目の前に飛び込む建物が悩ましい。
・南側にはマンション、西側には「看護師募集中」な病院。 ・西側、窓を閉めても北総線の音が人によっては障るかもしれない。 ・台所は秀逸だが、このこだわりならディスポーザーに食洗もあれば…。 ・ベランダ~台所~洗面所~風呂と、玄関~リビングの動線分離は秀逸。 ・よりによって梨畑からのゼロからの開発で隣がパチンコ屋。 ・売主さんの責任ではないが、北総の運賃は強烈すぎる。 ・野田線利用の船橋経由の通勤ルートの存在を提示されてもねぇ。 ・新居での素朴な感動をネットに書くと何か怖いことになるらしい(笑。 |
384:
匿名さん
[2010-12-28 01:54:46]
>隣がパチンコ屋。
決定的なデメリットだな。 |
385:
匿名
[2010-12-30 17:34:55]
さっき新鎌ヶ谷行ってきたけど、パチ屋の騒音は感じなかったよ。交換所は歩道からまる見えの場所にあった。
高層階は埋まってるのかな。間取りしか分からないので年明けまで検討できない。 |
386:
匿名さん
[2011-01-02 01:32:53]
>パチ屋の騒音
だけが問題じゃないんだけど・・・。 出入りする人達と子供達の関係だとか。 まして、両替所がマンションエントランスのすぐ隣だなんて。 |
387:
検討
[2011-01-02 23:26:10]
残り何戸?
|
388:
匿名
[2011-01-03 09:58:53]
ここ便利だし
小さな子供いない家族ならいいよ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あんたは
323
325
337
で、このマンションの角部屋から手賀沼の花火が見えると言ってるね。
事実だよな。(あんたの好きな)
と言う事で、うそをついたことがばれたぞ。
さあ、言い訳なり論破なりしてみろよ。
…あなたが今まで利口面してやってるのは、簡単な例をあげれば上記のような事。