パークシティ柏の葉キャンパス 一番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.31sumai.com/mfr/A6011?banner_id=o0421&iad=koukoku
物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:4110万円-7440万円
間取:3LDK・4LDK
面積:84.49平米-123.08平米
【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。(管理人)2009.6.29】
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2009-05-23 13:34:00
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街ってどうですか?Part10
481:
匿名さん
[2009-09-07 19:52:16]
|
482:
匿名さん
[2009-09-07 21:32:26]
ららぽーと志木は駅前にありましたが
同じ駅前に丸井やSt.TOSCAやダイエーなどが続々乱立し閉店しました。 柏の葉も志木のように同じ駅前に複数のSCが出来れば閉店もあるかもしれませんが ありえないと思います。 そもそも、ららぽーと志木とららぽーと柏の葉ではコンセプトが違うので 比べようがないかと思います。 またららぽーと新三郷も皆さんが心配するほどの影響はないかと思います。 レイクタウンの時も影響感じませんでしたし 新三郷はSCの競合が多い場所です。 柏の葉に影響が来る前にもっと近隣のSCが潰れてしまうでしょう。 ラパーク三郷SC、ピアラシティみさと、ジャスコ吉川、ヨーカドー流山、レイクタウン アスコ、フレスポ八潮、マイカル北小金井、おおたかの森SC、などなど・・・ まぁそこまでららぽーと新三郷に力があるとも思いませんが… レイクタウンもららぽーともSCはどこも苦しい時代ですよ。 |
484:
匿名さん
[2009-09-07 23:41:12]
あるファッションマーケティングの方のサイトでの2009/3/3のブログより
クライアントへのVMD運用コンサルティングがあって早朝からつくばエクスプレスに乗って 大手デベが数年前に開発した郊外SCに出掛けましたが、久方ぶりに訪れたSCは何ケ所も テナントが撤退して歯抜けが目立ち寒々としていました。 開発段階の当社の売上予測でも成立が危ぶまれていたSCですから予想された結果とは言え、 出店している専門店の苦境を思えば何とか打開して欲しいものです (止めとけと言ったのに何で出店したの!!)。 新規開発SCの売上は+-3%程度の精度で予測できるもので、当社では計画SCのほと んどを検証して売上を予測し、出店を検討するテナント企業に格付け情報を提供しています。 近年の的中率はほぼ100%ですから、溝に大金を捨てたくなかったら当社がダメ出しした SCは避けるべきでしょう。 この後、このSC内のクロ○ダ○ルの店舗の陳列についてコメントがありましたので、ほぼ 間違いなくここの事かと思います。良い店舗が来ない原因は、こういったマーケティング 会社によってSCが格付けされており、出店のひとつの目安にされている、ということ なのかもしれませんね。 |
485:
匿名さん
[2009-09-07 23:43:30]
そもそも、快速は本数少ないので影響なんてないと思いますが
|
486:
地元
[2009-09-07 23:55:54]
ららぽーと意外のネガコメはないの?
あと、駅前、駅近で魅力的なマンションがあれば教えてください。 私個人としましては、駅前にマンションもたくさん出来るし、ららぽーとの客は今より増えるはずなので全然気にしてません ちなみに地元住民ですが、ツインタワーの購入を考えてます。既にモデルはかなり出来上がってきてますね。予想よりかなり大きいモデルルームでびっくりしてます |
487:
匿名さん
[2009-09-08 12:13:39]
遠方から集客できるとSC同士が競合してしまう。
だからSCは潰れていく… 柏の葉もおおたかもモラージュも近隣をターゲットにするのが正解です。 おおたか厨いるみたいだけど おおたかの森SCもモラージュもららぽーと柏の葉も目くそ鼻くそ 遠方から集客なんて出来ないよ。 残念でしたw |
488:
匿名さん
[2009-09-08 12:21:03]
>>484
「H&Mはしょぼい」とか「ユニクロに吐き気」とか書いてる辛口なブログからの転載ですか。 結局「売上げ最低」のソースはないんですよね。 新三郷の影響は少し心配ではありますが、普段使いのSCとして これからも便利に使えると思います。 ほぼ毎日ららぽーとに行ってますが、去年より今年の方が混雑してると思います。 147街区、148街区とさらに住民が増えれば安泰なのではないでしょうか? |
489:
匿名さん
[2009-09-08 12:42:49]
やはり遠方からの集客をターゲットにしたおおたかSCが
いちばん新三郷の影響を受けちゃうのかな? 潰れないで欲しいです。 |
490:
匿名さん
[2009-09-08 12:54:40]
専門家からダメ出しされているSCってwww
|
491:
柏の葉厨
[2009-09-08 13:36:06]
マンションPERのランキング上位に食い込めないのが痛い。
八潮、流山おおたかの森が入っているだけに、厳しい状況かも。 まあ一生住むなら関係ないが。 |
|
492:
不動産
[2009-09-08 20:31:33]
柏の葉は賃貸用マンションが少なくて統計を出すほどのデータはありません。駅前のマンションのPERは悪くないですよ。
|
493:
匿名さん
[2009-09-08 22:25:43]
>>492
http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/60RANK_syuto.pdf 八潮、おおたかは東京カンテイが算出してますね。 柏の葉のソースもお願いします。 坪単価180万円以上。 ざっくりですが、賃貸だとせいぜい月額賃料20万円くらいですよね? どう見てもPERは20以上だと思うんですけど、どうなんでしょうか? おまけに1000戸もあるとダブつく一方な気もしますが見解お願いします。 |
494:
マンション投資家さん
[2009-09-08 23:10:07]
東京カンテイの資料見ましたが、PERの上位は算定価格がおかしいですね。
下のページで調べると、八潮駅前のマンション(マインループ)の場合、 中古価格が坪150万くらい、賃料が坪6700円くらいなので、PERは約19倍ですね。 http://archive.homes.co.jp/estate_master/965909 おおたかの森の駅前の22階建てのマンションの場合、データ数が少なすぎて 計算できませんが、70m2売値4000万、賃料坪8500円だとして計算すると PERは約19倍となり、八潮と同じです。 個人的には賃料が坪8500円という設定は無理がある気がしますが・・・。 おおたかの森でこの価格で借り手が見つかるんですかね? http://archive.homes.co.jp/estate_master/743994 柏の葉はさらにデータがないので計算できません。 |
495:
匿名さん
[2009-09-09 00:27:28]
みなさんお金持ちですね
200万円予算オーバーしてしまい断念です 街として統一感があって、おおたかよりきれいですよね 購入できる方がうらやましいです |
500:
オーナー
[2009-09-09 19:36:15]
東京カンテイのデータはドウでもいいけど、
ここの4000万弱の物件を月20万で貸しているよ。去年の4月から。 リハウスに頼んだけれど、競合していたほかも同じくらいの価格で契約していた。 これをどうみるかは、勝手だけれど、 私は満足しています。この低金利時代に。 追伸 お隣の駅のFRは借り手が付かず、苦労していました。 昨年の事情を知っている人には、当たり前かもしれないが。 |
501:
匿名さん
[2009-09-09 21:46:53]
柏の葉で20万とか高過ぎでしょ?
これじゃあ多少狭くても都内で借りた方がいいわな。 東京カンテイのソースを否定してまで擁護せんでもいいだろう。 そこまでやっきになるとデベ営業の書き込みにしか見えないんだが。 ちなみにプラティークは18万ですぐ借り手がついてたよ。 まあ、これも不思議だけどな。 |
503:
匿名さん
[2009-09-09 23:19:09]
20万が高すぎかどうかは知らないが、A棟東向き80平米3800万程度の
物件の賃貸料は月18~19万程度。 需要はあって、賃貸がでるとすぐに借り手がつくのは事実。 妄想とか騒ぎ立てる人には面白くないかもしれませんが。 世の中、すべての人が東京に勤めているわけではないし、東京に住みたいわけ でもない。 |
507:
オーナー
[2009-09-10 09:27:00]
|
508:
匿名さん
[2009-09-10 09:51:14]
算出はしたが上位ランク外だったから載ってないだけでは?
ひとまず全駅で計算くらいしてるんじゃないのか? |
509:
匿名さん
[2009-09-10 10:22:40]
507は客観的で正しいと思います。
506は感情的で興奮しすぎだと思います。 |
ららぽ柏の葉は普段使いできるテナント。
という感じで、うまく両方生き残ってくれるのが、理想。
現に、柏の葉の方はそういうテナント構成になってきている。
ただし、「普段使いららぽ」が成立するには、近隣住民増加が必須。