BELISTA秋山駅前
268:
入居済み住民さん
[2009-06-17 09:11:00]
|
269:
入居済み住民さん
[2009-06-22 14:55:00]
管理会社に電話すれば教えてくれるはずです
|
270:
入居済み住民さん
[2009-06-23 16:18:00]
地盤沈下は隣の工事が原因にもかかわらず、隣の工事会社はうちには関係なしと無視して工事を進めているみたいです。
修繕費用が高額になるため、とぼけ続けて払うつもりはないのでしょう。 第3者機関に判断してもらうための書類提出にも応じていないようですから。 年末に建物が完成するまで無視して、バックれるつもりなんでしょうね。 このままでは多額の工事費用をうちのマンション住人が負担しなくてはならなくなり、管理費の大幅アップは避けられない状況になってしまうのではと心配しています。 安全面を考えていつまでもこのままほっておくことは出来ないでしょうから。 1000万円の修繕工事だとしたら、1世帯あたり10万円が従来の管理費とは別に追加徴収されることになりますね。。。 まったく納得いきません。。。 そうならないためにも、一刻も早く管理組合が中心となり住民運動をしたほうがいいと思います。 このまま静観して、修繕工事費用を住人が負担することになってしまったら、あとの祭りです。 |
271:
入居済み住民さん
[2009-06-23 16:21:00]
こんにちは。
今朝、郵便受けに「隣地賃貸マンションに関する対応委員の募集について」という管理組合からの書面がはいっていましたね。。。 「対応委員参加表明」ということで希望者は提出してくださいということでしたが、 私はこの書面の内容の意味が今一よくわかりませんでした。マンションの問題として、管理組合全体、つまり区分所有者全員で考えていくべきことを、どうして個別に「対応委員」などという定義を作って、あえて切り離すのでしょう? これでは、多くの方が身構えして逆に避けてしまうのでは?と思います。 マンションの問題は、当然管理組合全体で考えていくべきことです。これだけ特別扱いのように考えるのはなんだかおかしいような気がします。 皆さんのご意見はいかがでしょうか? |
272:
入居済み
[2009-06-24 09:50:00]
今回の書面にあった内容は、理事会の少人数に限らず積極的に参加してくれる組合員を募り、一緒に問題を検討していこうということではないでしょうか?
>>271さんが言っているように、マンション全体の問題ですので、本来は区分所有者全員が検討に参加すべきですが、 緊急性のある本案件については、理事会の4、5名で検討するより、理事会+積極的な委員を加えた個別の対応チームの中で緊急対応を検討した方がいいと思いました。 瑕疵は2月に発見されたのに、もう6月後半です。時間が掛かりすぎです。理事会だけでは対応出来ないことが実証されています。 委員募集の書面において、対応委員の定義が曖昧な点は気になりましたが、こういった不備を補填するためにも積極的な委員の参加が必要だと思いました。 今回の問題はマンション全体の問題ですので、当然全ての区分所有者(管理組合全体)で考えていくべきで、100世帯全員が委員に参加表明してもいいくらいです。 委員に参加表明もせずに、裏で対応を批判しているだけでは何も解決しません。若い人も自分の問題として、積極的に参加してほしいですね。 |
273:
住民です。
[2009-06-24 19:43:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
274:
住民じゃないけど
[2009-06-24 20:58:00]
陥没の件はまず、マンションの住人が戦う相手を調べる必要があるとおもいます。
戦う相手は欠陥住宅を売った会社か隣でマンション建てている会社のどちらかです。 いずれにせよ、マンション住人でどうこうなる問題じゃありません。 既に理事会も行動しているかも知れませんが大手弁護士事務所に相談した方がいいと思います。 そして、メディアに公にした方がいいと思います。マンション住人全員の問題なので互いに不満をださず一致団結して下さい。 先頭で動いている理事長をみんなでサポートして下さい。 |
275:
住民
[2009-06-24 22:45:00]
『対応委員』について、色々なご意見が出ており、非常に重要なことだと思います。
ただ、締切が総会前日というのが、ちょっと疑問です。総会の場で本件の説明をがあり、それから募るべきだと少し感じました。 私は、やっぱり総会でお話を聞いてから参加しようと思います。皆さんいかがですか? |
276:
入居済み住民さん
[2009-06-24 23:19:00]
総会は時間の関係もあるので、具体的な話は出ないと思いますよ。
275さんはかなり慎重な方ですね。 |
277:
入居済み住民
[2009-06-24 23:41:00]
久々に掲示板を拝見させて戴いていますが、大東建託さんの件は、私も非常に気になっています。
276さん〉時間がないから…では、済む話ではないと私は思いますよ。こういう重要な話だからこそ、むしろ時間をさく必要があると思いますが… |
|
278:
入居済み住民さん
[2009-06-25 10:32:00]
276です。
誤解があったようで申し訳ない。時間の関係といったのは、外部会議室なので借りられる時間が限られてしまっているという意味です。 議題の順番からして、大東建託さんの件は一番最後になるのではないでしょうか? 重要な話なのでもちろん時間をさいて意見交換したほうがいいと思います。 時間が足りなければ、緊急に別途会合を設けるべきだと考えます。 |
279:
入居済み住民さん
[2009-06-25 10:36:00]
大東建託というより基礎工事の手抜きにも見えます。
やわらかい土の上にコンクリートを貼っただけだから没落してるんですよね? 正面玄関に亀裂が走ってます。つい最近までなかったような気がします・・・。 どんどん建物が傾いているのでしょうか? |
280:
入居済み住民さん
[2009-06-25 16:16:00]
亀裂が入っているのは正面玄関のどの辺りですか?理事長には伝えてもらえましたか?
正面玄関まで影響が出てくるのは資産価値に大きな影響を及ぼしますね・・ 少なくとも大東建託の工事が原因であることは明らかだと思いますが、 住人としては、まずは藤和不動産が修繕して、その上で費用負担を大東建託と2者間で交渉すべきでは? 問題が解決するまであのまま放置しておくのはおかしいとは思いませんか? 何のためのアフターサービスなのか分かりません。 今年の2月っていったら、まだ入居開始から10ヶ月しかたってないのですから、藤和不動産は書類を提出するだけではなくても、もっと販売主として誠意ある対応をしてほしいと思いました。 もっとも大東建託には現状復帰の費用を負担してもらうのは当然の義務だと考えます。 |
281:
ご近所さん
[2009-06-25 16:59:00]
地盤沈下って言っても、バイク置場と猫の脚洗い場の部分だけですよね?
建物が傾いてしまったのでしょうか? |
282:
入居済み住人
[2009-06-25 20:58:00]
いずれにせよ、対応委員を募って活動を活発化させるにしても、総会の場で、まずはきちんとした説明があるべきです。何の説明もないまま、書面一枚で…どうなのでしょうか?私も総会開催の前日にあえて対応委員募集の締切設定する意味を理解しかねます。もう少し冷静になるべきなのでは、と考えます。
|
283:
ビギナーさん
[2009-06-26 00:02:00]
【管理人です。ご本人様からの依頼に投稿を削除しました。】
|
284:
入居済み住民さん
[2009-06-26 07:22:00]
>283
建物名間違ってるけど。 住民なら間違う筈がないと思うが。 正面玄関に亀裂が〜というのは、ちゃんと場所を特定してもらいたい。 いたずらに不安をあおるのはどうだろう。 正面玄関の件も含め、ここで書き込むよりも管理総会で話し合うべきだと思う。 |
285:
入居済み住民さん
[2009-06-26 08:11:00]
279です。
正面玄関の亀裂は表の一本目の柱から壁に向かって入ってます。 細い亀裂ですが、普通亀裂が入ることなんてあるんでしょうか? 以前大型MSに住んでいましたが、大きな地震があっても亀裂など走りませんでした。 |
286:
入居済み住民さん
[2009-06-26 09:18:00]
正面玄関の件も含めて、理事会で緊急検討してもらうべきです。
285さん>よろしければ、正面玄関の件、理事会に問題提起してもらえますか? |
287:
入居済み住民さん
[2009-06-28 23:18:00]
総会では地盤沈下について説明ありましたか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
居ても新聞読んだり何かしているようには見えません
管理人室の前通っても、横目で見るだけで挨拶はないですね
決算報告書見ましたが、支出において管理人の費用が結構な割合を締めていて、
なにより夫の手取り年収より多いことに、びっくりしました
清掃人は管理人とは別に2人いますが、管理人の費用の3分の一以下です
そんな広いマンションではないので、ただ一日管理人室にいて偉そうにしているだけなら、清掃を兼務すべきじゃないですか?
住人が支払っている管理費で管理人の給与を賄っているのですから、経費を節約することを考えるべきですよね
一般的に考えれば管理人の費用は今の半分で十分です
管理会社の言いなりで管理人費用を支出するのはおかしいです
こういったことは管理組合の理事長に相談したほうがいいのですか?
理事長とどのようにコンタクトを取ったらよいか分かる方、教えていただけますか?