日本綜合地所株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「レイディアントシティ印西牧の原ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. レイディアントシティ印西牧の原ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-01-29 22:56:05
 

完売まであと少しですが、スレッドが1000を超えていたので
立ち上げました
よろしくお願いします

物件データ:
所在地:千葉県印西市原2-1
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
価格:2298万円-3998万円
間取:3LDK-4LDK
面積:75.6平米-115.28平米

売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
施工会社:長谷工
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

[スレ作成日時]2009-08-01 04:26:00

現在の物件
レイディアントシティ印西牧の原
レイディアントシティ印西牧の原
 
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
総戸数: 507戸

レイディアントシティ印西牧の原ってどうですか?Part3

197: サラリーマンさん 
[2009-09-26 01:24:10]
ビッグホップ!がんばれ!
今年は無料観覧車やらないのかなあ、、、。
198: 匿名さん 
[2009-09-26 08:05:06]
ビックホップを支えましょう
草の山は嫌だ~!

MOREもね♪
199:  
[2009-09-26 10:49:13]
ジョイフルのスポーツクラブのプールは塩素を使ってなく肌にやさしい、らしい。

接客は×だがミラノのパスタはうまい、らしい。

始発で朝は寝ていける、らしい。

だから私はここに決めました。
200: 匿名さん 
[2009-09-26 10:58:08]
帰りは座れんの?
帰りこそ座りたいよねえ。
お父さんの都合だけで決めたんでねえの。
201: 入居済み住民さん 
[2009-09-26 11:44:08]
ビッグホップにはがんばってもらいたいけど、経営者の甘さがでたショッピングセンターだ。
近くに住宅地があるから、普通に店を出せば売れると思っていたと思うが、車を持っている人たちはイオンに行く。
魅力ある商店街を作らないと売上が上がらないでしょうね。核になる食品スーパーでも来ないとね~。
202: 匿名さん 
[2009-09-26 12:32:04]
食品スーパーこそ無理だわ。
地元に人口も購買力もねえわ。
地元相手にしたら
白井駅前の二の舞だわ。
やはり遠くから客を引っ張ってこれなくちゃ
203: 匿名さん 
[2009-09-26 12:49:13]
街の美しさとしては中央北側の調和のとれた美しさにはかないません。
桜台から小倉台会社街と続く街並みは絶品です
204: 匿名さん 
[2009-09-26 13:02:50]
付け加えるとここには中央にない優しさがあります。
優しい雰囲気の街だと思います。
草深公園は絶品です。だから、ここにすみたい人の気持ちが分かります
205: 匿名さん 
[2009-09-26 14:38:22]
いくら公園だけが綺麗でも。周辺にそれだけの便利さがなければ
やはり住む気になれないな。住んだ人も結局後悔しているのでは
ないかなあ。
206: 匿名さん 
[2009-09-26 14:48:36]
印西市の人口は、本庁地区  14335人
        中央駅地区 30708人
        牧の原地区  8641人

 政治の中心は大森、経済の中心はNT中央、牧の原は市の外れ、
自然が好きな人は隣り村に住めばいいににねえ。
207:  
[2009-09-26 15:55:48]
ナリタナカミセやナリタ5番街で成田買いできるのが嬉しい。
208: 住民さん 
[2009-09-26 16:09:45]
千葉NT中央は利便性もよく良いと思います。
でも、私は牧の原の環境の方が好きでこちらを購入しました。引っ越しをして、一年すぎますが、全く後悔してません。
209: 住民 
[2009-09-26 16:38:40]
スレタイを「印西牧の原ってどうですか?」に変えたほうが良くね?
210: 匿名さん 
[2009-09-26 20:28:02]
んだ、んだ。
211: 匿名さん 
[2009-09-26 21:04:01]
好きな方に勝手に住めば!
212: 他の住民 
[2009-09-27 10:14:58]
食文化のない住民や地域って一体・・・
俺は絶対に嫌だね。
213: 匿名さん 
[2009-09-27 11:47:39]
住民板では、真偽のほどはわからないけど「売れてる、売れてる」とアピールするのに必死ですな。
ここを購入する人は十分検討し購入しましょう。
214: 匿名さん 
[2009-09-27 12:42:05]
212、いやにニュータウンを荒らしてるけど、どちらにお住み?
215: 匿名さん 
[2009-09-27 12:56:21]
都内に住んでいます
友人がここに越したので一度遊びに行ったのですが、車だと鎌ヶ谷越えが込んでいて大変です。
電車だと運賃が高いので遊びに行くのには不便です。
外環とかつながればいいのに。
216:  
[2009-09-27 13:03:29]
電車の運賃を気にする層は住めない街だな。

それを込みで余裕のある暮らしをする人の集まり。
かつかつでローンを組む人は住めない街。
だから余裕のある生活をしている人が多い。

4千万のローンが組めるのに3千万のこちらを買って、1千万は余裕資金という感じかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる