夜の夜長に・・
紳士的な場にしましょう~
【その4が重複していたため、旧スレッドを閉鎖し、本スレッドのスレッド名を変更いたしました。管理人】
[スレ作成日時]2009-06-13 14:24:00
現在の物件
インプレスト稲毛
- 所在地:千葉県千葉市 稲毛区天台5丁目122-1(地番)
- 交通:千葉都市モノレール「穴川」駅から徒歩5分
- 総戸数: 208戸
千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?(その5)
854:
マンコミュファンさん
[2009-08-21 21:28:05]
|
||
855:
匿名さん
[2009-08-21 23:40:06]
>>854
ずいぶんユーロな感じのするきびしそうな物件だね。 外観もそうだけど、場所もきびしい。 おおたかの森から歩いて18分なら普通マンションじゃなく消費者は戸建を買わないかなあ。 ここって売れてるの? 埼玉のヒューマンランド社がつぶれちゃったんで、建設会社が直接売ってるっぽいね。 http://www.smile-91.com/ |
||
856:
土地勘無しさん
[2009-08-23 12:34:57]
人気のTXおおたかの森駅徒歩圏物件。
寺に面している側は眺望も未来永劫約束されている。 間取りに定評のあるデベの物件。 十分なカタログスペックだと思うが・・・? |
||
857:
匿名さん
[2009-08-23 12:41:17]
TX・・・人気ないですよ
|
||
862:
匿名さん
[2009-09-01 22:02:28]
>>857
>>TX・・・人気ないですよ いやいや人気が無いとは言えなくなってるみたいですよ この資料よると、千葉で資産価値が高い地域は、「京葉線・海浜幕張」「TX・流山おおたかの森」で 資産価値が低い地域は「総武線・稲毛」「北総線・西白井」「北総線・千葉ニュータウン中央」「新京成・常盤平」「京成本線・実籾」となるようです http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/60RANK_syuto.pdf |
||
863:
住まいに詳しい人
[2009-09-01 22:44:28]
TX物件の数字は中古物件が少ないので現状では流動性が低いからですよ。
単純に数字を追うと痛い目にあいます。 数字の裏を考えるとTXや北総はアウトだと思いますね。 |
||
864:
匿名さん
[2009-09-01 23:19:13]
>>862
資産価値が低い地域とされる「総武線・稲毛」「北総線・西白井」「北総線・千葉ニュータウン中央」「新京成・常盤平」は、いずれも供給過多か古い団地が点在するところですね。 「京成本線・実籾」は土地勘がないので、ちょっとわからないけどユトリシアの動向が気になりますね。 |
||
865:
匿名
[2009-09-01 23:42:32]
実籾はこれからですよ…… フフフ
古さと新しさが共存するいい町です。 新しいばかりじゃ飽きるしね。 まぁ、好みの問題ですけど♪ |
||
866:
匿名さん
[2009-09-02 09:03:03]
しかし買ったマンションを賃貸に出した場合、おおたかの森は18年で支払い購入金額を回収できるのに、千葉ニュータウンは30数年かかるということですか。ずいぶん違ってくるもんですね
|
||
867:
匿名さん
[2009-09-02 20:04:47]
|
||
|
||
868:
匿名さん
[2009-09-12 22:06:01]
千葉セントラルタワー資産価値おちそうじゃない?なんだかタワー固有の問題が頻発してるわよ。一部じゃ、廊下がすでにドブ臭いらしい。内廊下の末路か?
|
||
871:
物件比較中さん
[2009-09-14 19:08:00]
常磐線物件はもうだめだね。
|
||
872:
物件比較中さん
[2009-09-14 19:16:45]
実籾で5600万払う人って、どんな人だろう?
広さは関係ない。Resale,Rentの需要はあるのだろうか。 |
||
873:
▼
[2009-09-14 20:32:45]
プリスタやレイディアントシティのおかげでCNT全体のイメージダウンだね。
同じように上がっていてもザ・レジデンスやエストリオみたいにまともなところもあるのに。 |
||
876:
楽天
[2009-09-16 00:13:54]
削除されてるけど名前の挙がってた中では、プリスタやレイディアントシティよりも、やはりインプレスト高品、インプレスト稲毛が上だと思った。
>>873 確かに。こうも違う要因は何? マンション毎の個性というには余りにも…。 |
||
877:
匿名さん
[2009-09-16 12:19:58]
後者は販売中だから荒らしのため
前者は住民の質 |
||
878:
マンコミュファンさん
[2009-09-16 19:38:21]
>>873 暇なんで検証してみた
ブリスタ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47021/ レイディアントシティ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47031/ ザ・レジデンス http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47038/ エストリオ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47083/ ふ~んって感じ。 やっぱり“インプレスト高品”には敵わないよw |
||
879:
榊敦司
[2009-09-16 21:34:05]
ミオカステーロ大網白里
|
||
880:
匿名さん
[2009-09-16 22:30:55]
都内、横浜に資産価値なら分かるけど千葉という時点でアウト。
|
||
881:
ゆとり世代
[2009-09-17 07:22:32]
ユトリシアが111㎡で2800万って…。
既に爆下げじゃん。 |
||
882:
匿名
[2009-09-18 07:37:06]
17日付公表の基準地価で、住宅地の下落率ワースト10に
千葉県市川市菅野1丁目がランクイン。マイナス15.3%だって。 |
||
883:
申込予定さん
[2009-09-18 11:12:23]
外環収用関連でしょう
|
||
884:
匿名
[2009-09-20 00:54:35]
ユトリシアに一票。
|
||
885:
感動大陸
[2009-09-20 00:57:28]
自分もユトリシア。名前も立地もすべての点で。
あそこの検討版みてみれば大体わかる。 |
||
886:
物件比較中さん
[2009-09-20 01:08:08]
北総線でしょうね。
中古相場の数字を追うと歴然としていますね。 |
||
887:
匿名
[2009-09-20 01:15:28]
>>886
そんな当たり前のこと、得意げにいわれても…… |
||
888:
匿名
[2009-09-20 07:17:43]
やっぱコレ
『感動大陸』『ユトリシア』 前も後ろも恥ずかしすぎるでしょ。 改名した方が良いです。 『楽園都市ファンタジア』 なんてどうでしょう。 我ながらヒネリが無い。。。。 |
||
889:
(*_*)
[2009-09-20 08:20:21]
不便内陸 うらめしや
どう? |
||
890:
888です
[2009-09-20 10:16:59]
それイケてる!
でも、物は良いかもしれないですし。 |
||
891:
匿名さん
[2009-09-20 20:56:53]
物も良くない。なんてったってハセコ仕様そのものだよ。
|
||
894:
まんこミュ見る限り
[2009-09-23 10:48:49]
ユトリシア
レイディアントシティ グランドホライズン インプレスト高品 インプレスト稲毛 プリスタ ってとこかな…。 |
||
895:
湾岸人
[2009-09-23 10:58:20]
このスレッドを立てたスレ主の本来の目的は何だったのか?と。
>>893さんが言われている通り >>人の家を貶すのが楽しいか は、お気持ち察します。 そもそも一般購買者なら興味を持たない地域のマンションなど叩く理由がない。 叩くのは、各所の様々な情報を集めている不動産業者としか考えられない。 某値引きブログの筆者もその土地の価値を全然知らないようですし。 |
||
896:
匿名さん
[2009-09-23 23:15:00]
千葉って長谷工のマンションを作りやすい条件がそろってるのかもね。
長谷工=大規模だから。 ユトリシア、ルネ船橋高根レジデンシャルヴィラ、グランドホライゾン・トーキョーベイ、パルテール船橋山手、セントラルコート船橋習志野台、ローレルコート津田沼、プラウド西千葉春日、ザ・ガーデンアイル、ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央、オーベルグランディオおおたかの森、プレミスト南柏… よくこんなにマンション建てられるなあ。 |
||
897:
匿名
[2009-09-23 23:21:04]
関東の分譲戸数の8割はハセコですから。
|
||
898:
匿名
[2009-09-24 19:06:39]
長谷工はお手頃価格だからね。
最近のは仕様悪すぎる気もするが気のせい? |
||
899:
匿名さん
[2009-09-25 15:01:26]
ハセコ物件はユトリシアしか見たことないけど、あれは安っぽかった。
立地は妥協出来てもあの安っぽさは勘弁だな。 |
||
900:
匿名
[2009-09-25 18:11:24]
ユトリシア見たけど、イニ○アとか藤○とかも、たいして変わりなかったけど。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
さて話を元に戻そう。
千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?
個人的には『ヒューマンスクエア グランロマーニャ』かな~♪