夜の夜長に・・
紳士的な場にしましょう~
【その4が重複していたため、旧スレッドを閉鎖し、本スレッドのスレッド名を変更いたしました。管理人】
[スレ作成日時]2009-06-13 14:24:00
現在の物件
インプレスト稲毛
- 所在地:千葉県千葉市 稲毛区天台5丁目122-1(地番)
- 交通:千葉都市モノレール「穴川」駅から徒歩5分
- 総戸数: 208戸
千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?(その5)
501:
匿名さん
[2009-07-15 13:58:00]
TX沿線板にもマンションのアウトレット化が進んでるって書き込みあったよ。新聞記事ネタだそうです。
|
||
502:
匿名さん
[2009-07-15 16:34:00]
南船橋は、同業者からは結構手ごわいという話が聞こえてくる。
値段が確定してCNTしか買えない世帯でももう少しがんばれば 手が出せるところまできているからね |
||
503:
匿名さん
[2009-07-15 18:43:00]
【匂い】 → 駅でたまに匂うだけ。マンション生活に影響はない。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8D%97%E8%88%B9%E6%A9%8B... 【販売価格】 グランドホライゾン・トーキョーベイ 2,498万円~5,798万円 http://www.hoo-sumai.com/outline/gh_tokyo/ ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央 2,198万円~4,398万円 http://www.the710.com/outline/index.html しかし両物件とも安くなったね~。 千葉ニュータウン中央駅の更にひとつ奥の駅のレイディアントシティは1年半前は2,498万円~だったから、 今のグランドホライゾンと同じだったわけだ。 現CNT入居者とこれからグランドホライゾン購入者は同じ層なんだろうね。 >>502の言うこともまんざら嘘ではないわけだ。 両者とも仲良くやりなよ♪ |
||
504:
購入検討中さん
[2009-07-15 19:42:00]
|
||
505:
匿名さん
[2009-07-15 19:51:00]
ヒント
管理費、共益費、税金 |
||
506:
匿名さん
[2009-07-15 20:59:00]
高いときにCNTを買った住民から必死のレスがくると予想。
「やっぱ住環境が大事だから南船橋なんか・・・」ってね。 |
||
507:
マンション投資家さん
[2009-07-15 21:41:00]
住環境を求めるならCNT、利便性なら南船橋、金持ちは新浦安でファイナルアンサー
|
||
508:
マンコミュファンさん
[2009-07-15 21:47:00]
奇跡の一枚!?
う~んこスレ一覧みたいな感じ。 自分がこの4物件に住んでいると思うと・・・。 よかった! まともなマンションに住んでいて。 |
||
510:
匿名
[2009-07-16 10:24:00]
守谷のマンションでしょ。前に唐突に比較対照であげてきてたじゃん。
わかりやすっ!! |
||
511:
匿名
[2009-07-16 10:36:00]
|
||
|
||
512:
匿名さん
[2009-07-16 10:55:00]
千葉ではマンション自体がダメですね。
やはり一戸建てでしょう。 |
||
513:
物件比較中さん
[2009-07-16 19:00:00]
このスレが下がりそうなつまり、5年後の価格と現在を比較しいるのであれば、
>>508は主張は少し違うと思う。 それぞれの板で議論されているが、 プラウドは既に中古市場では2割程度下がってしまっていて、 新築でもその位値引きがある。 GHは再販で、当初より2~3割落としての販売。 両方とも既に下がってしまったわけで、 今後どれだけ下がるかは、微妙。 いま、値下げした値段で買えば今後の暴落は少ないのでは。 で今一番危ないのは、6番オーベルと船橋定借、幕張のりビオが本命では。 |
||
514:
匿名さん
[2009-07-16 22:50:00]
データで答えがでてる。
CNTが首都圏最悪でしたよ。 |
||
515:
匿名さん
[2009-07-17 20:29:00]
サングランデ印西牧の原ドアシティ、最強伝説
|
||
516:
匿名さん
[2009-07-18 20:28:00]
駅が遠いと中古になってからも下がり易いんだよねぇ。
現状はもともともバブル価格の正常化の過程で、今後は駅遠悪条件がじわじわと効いてくる。 いずれ分かるよ。 |
||
517:
匿名さん
[2009-07-18 20:38:00]
バス便は間違いなく下がるよね。
|
||
518:
近所をよく知る人
[2009-07-19 00:55:00]
>>516
>>現状はもともともバブル価格の正常化の過程で、今後は駅遠悪条件がじわじわと効いてくる。 まだ、理解されていない。 1988-89年分譲でもそれほど下がっていないどころか、築年数が時間とともに古くなってきてもあまり下 がっていない。 この現実を良く見てください。 戸建てではあるが、碧浜と美浜の違いは? |
||
519:
物件比較中さん
[2009-07-19 01:08:00]
世田谷区在住の者ですが、千葉で検討対象になるのは個人的には新浦安だけです。
バス便を補う魅力のある街だと思います。 予算6500万円までで自然が多く落ち着いた街を対象として検討していますが、世田谷では環八辺りまで下る駅徒歩10分超の日当たりもさほどよくない70平米台の部屋しか買えませんし、たまプラや新百合ヶ丘まで下っても85平米程度の物件しか買えません。 新浦安の場合、6000万も出せば海側で100平米超のそこそこ条件のよい物件が買えますし、都内検討者には魅力的に映るのではないでしょうか。 時間も重要ですが、物理的な距離も重要かと思います。 新浦安であれば、銀座や丸の内近辺が買い物エリアになりますし、タクシー代も許容範囲です。 同じように思っている人がいたから、新浦安エリアはバス便でも他の場所に比べ価格上昇が大きかったのでしょうし 、下がればそういった人たちが購入してくると思いますので下振れリスクは他のエリアと比較して少ないのではないでしょうか。 |
||
520:
近所をよく知る人
[2009-07-19 01:29:00]
>>519
世田谷では思いのほか、坂道がある歩道があるんじゃないでしょうか? この浦安では橋の勾配以外は坂道とは無縁です。 平坦な道を長時間歩くのと短時間で坂道のある道を歩くのとはかなりの違いがあるのを 最近、再確認しました。 これは老後・高齢になった時の生活に関わってくると思います。 また、小型のおさんぽバスも走っていますから。 |
||
523:
匿名さん
[2009-07-19 09:21:00]
新浦安は鉄板だと思います。
というのも、近々に予定されている総武線・京葉線接続新線の建設着手発表で、新宿以西までも直通になるためです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E6%AD%A6%E7%B7%9A%E3%83%BB%E4%B... 今以上に人気化する前に、値崩れマンションを拾おうと思っています。 |
||
524:
購入経験者さん
[2009-07-19 09:51:00]
>> 516
あまり聞きたくない話かもしれないけど... http://allabout.co.jp/house/mansiontrend/closeup/CU20080512A/index2.ht... 東京カンテイによる「1997年の新築マンションの10年後の価格動向について調査したデータ(マンションのリセールバリュー)」。1997年に分譲された首都圏の約1,600駅の新築マンションが、2007年にいくらで流通しているかの分析結果。 徒歩3分から20分以内迄は駅から離れるほど、80%から65%へと、リセールバリューが下がっている。 しかし何故か20分以上になると逆に上がる(70%)。理由が「新浦安のマンションの影響」。 新浦安以外のマンションの徒歩20分以上の中古価格が、仮に20分以内と同じ65%だと仮定しても(多分実際はもっと低いと思うが)それを新浦安の少数のマンションだけで5%アップさせている事になる。 一般的に言うと駅から離れるに従ってリセールバリューは低くなるが、新浦安と他の地域では大きな差が有ると言うこと。 |
||
525:
周辺住民さん
[2009-07-19 10:03:00]
>>524
そのHPを進めて読んでみると、高層階ほどリセール・バリューが高くなるとあります。 元長谷工の独身寮があった駅前のツイン・タワーは憧れだったけども、あまりにも高 価だったのでとても購入できるものでは無かったですが、駅から徒歩15分で唯一の 超高層分譲住宅一棟があります。 旧公団が'90年代半ば分譲当時に高価だった為すぐには完売しませんでしたが、現在全て 入居されているものの、下落率は殆ど無い感じです。 |
||
526:
匿名さん
[2009-07-19 11:31:00]
520さん
519です。世田谷については坂は場所によりけりです。 ただし、田園都市線は二子玉川以降は坂だらけです。6000万が相場で人気のあるたまプラやあざみ野、青葉台は坂がすごいです。 駅近辺から坂になるので徒歩10分でもきついです。 沿線は違いますが、新百合ヶ丘や港北地区も同様です。 新浦安は埋立地であることやバス便、街の歴史というマイナス面があるため、アンチのワンパターンのネガレスが発生しますが、城南をはじめ西側エリアを見てきた者としては、街全体が広々としていて他にはない雰囲気のある魅力的な街に映ります。 先にも述べましたが、このように思う人が多いので、他エリアより上昇してきたのだと思います。 既に中古相場は反転しているようですし、千葉では一番底堅いエリアではないでしょうか。 |
||
527:
520
[2009-07-19 11:53:00]
>>526さん。
ここの板で新浦安駅周辺のメリットを強調する投稿をしていても、ネガレスに遭いやすいので そろそろ専用のスレッドを立ち上げる頃に来ているのではないか? と思われます。 田園都市線や世田谷には実際に住んだことが無いので坂道に関しては全くわかりませんが、 西東京の武蔵野台地に比べて多少は有るようですね。 この間、新たに出来た東側のリバーサイドの遊歩道を真っ直ぐ進み市役所まで歩いてみ ましたが、持続的な有酸素運動で苦労することもありませんでした。 特にグランデの住民の方は、広大な遊歩道がずっと続いているので休日にはゆったりと した気分で散歩にも良いのではないか?と。 途中クロスする車道もありませんし。 |
||
528:
匿名さん
[2009-07-19 12:25:00]
新浦安あたりは埋立地でも特に地盤が弱い。
そんなところにマイホーム買うのはやめたほうが良い。 |
||
529:
匿名さん
[2009-07-19 12:33:00]
1997年~2007年は物件や時期から、新浦安海側物件の値落ちが相対的に小さかった時期でしょう。
販売業者が必死に開発して宣伝を続けた時期ですから。 2007年以降の10年、20年はそうはいかないでしょうね。 満足して住んでいるはずの住民なのに、なんでこんなところで暴れているのかね。 |
||
530:
匿名さん
[2009-07-19 12:48:00]
いずれにしてもCNTさえ買わなければ御の字ですよ。
|
||
531:
匿名さん
[2009-07-19 12:50:00]
526です。
予想どおりのネガレスありがとうございます。 それぞれの価値観がありますし、将来をどう読むかもそれぞれですね。 人口減少時代に突入してるわけですから、中古が新築より高くなることは難しいでしょうし、新浦安も例外ではないでしょう。 よそから見ても魅力的な街だなあと思うだけです。 |
||
532:
匿名さん
[2009-07-19 15:40:00]
新浦安は、毎年数百戸の新築の供給が有ったのに、中古価格が下がらない状態だった。
新浦安の新築大規模マンションは、あと一つ。 今後はデベの宣伝がなくなると同時に、新築の供給も無くなる。 531さんの言う通り、あとは街の魅力がどの程度あるかだね。 ただ、デベの宣伝が無くなっても新浦安に有利な事が幾つかある。 ・UR賃貸が多数有る(潜在購入者) ・中心部にはやはり他地域から人の来るショップ(ヨーカドー、ケーズ等)が有る ・ホテルや結婚式場が有り、他の地域から人が来る ・他の地域からも人の来る、無料駐車場有の大きな公園が点在している 普通の住宅地とは違い、他の地域の人が訪れてマンション群や特徴の有る街並みを見る 機会が豊富だ。気に入った人は候補地にするだろう。 |
||
533:
匿名さん
[2009-07-19 15:49:00]
マンションだらけのコンクリートジャングルに魅力は感じない。
|
||
534:
匿名さん
[2009-07-19 16:53:00]
前出の東京鑑定のページを辿ったら、こんなページに行きました。
http://allabout.co.jp/house/mansiontrend/closeup/CU20080514A/index3.ht... ---以下抜粋--- 都市部への人口流入が顕著ですが、10年後は首都圏でも人口減になると予測されています。その中で選ばれる街は、医療施設や商業施設に加えて公園などの憩いの場があり、多様な世代から支持される街であることに注目しましょう。 また、丸の内エリアをはじめとする都心部のオフィス開発が今後も進み、就労者におけるサービス業などの比率が高まることを踏まえると、首都圏でいえば東京駅周辺を軸とした通勤利便性の高い場所であることも重要です。 ---ここまで--- 東京駅へのアクセスが良くて、病院が充実していて(大学病院から多数の個人経営の病院、さらに24時間オープンの子供用病院)、商業施設が充実していて(総合スーパー、ホームセンター、ディスカウント電気店等)、広い公園が多くて、海まで徒歩数分で、さらに幅10メートルの遊歩道を何箇所も整備していて、ネット経由で本の貸し出しを予約できる図書館があって(しかも駅前で本をピックアップ&返却)、歩いて数分の所に東京駅、秋葉原、成田空港、羽田空港、川越(微妙)への高速バス乗り場が有って、近くを排気ガスもうもうの幹線が通って無くて、パチンコ屋や風俗店が全く無い所って良いと思いますねー。(最後が余計?そういう方は来ないで下さいね。:) |
||
535:
匿名さん
[2009-07-19 17:08:00]
団地マンション大量供給時代は終わりに近づき、いずれ中古市場は供給過多へ移行する。
大量供給時代のマスコミ動員の大宣伝がなくなれば、徐々に古い団地マンション群に転化していくだけだ。 マンション老朽化、ディズニー依存の危うさ、高齢化の進行、世帯所得の低下、駅遠のためのスラム化や 自慢のシャトルバスの維持困難化と不安要因は多々ある。 JALの社宅など、最果ての地で、ベイシティ新浦安など人気がなくまるで売れなかった。やはり駅からの距離が 重要なのだ。 今でも駅が遠ければ、その分価値がなく下げやすい。 八潮団地や光ヶ丘団地が参考になる好例だ。 20年~30年前には憧れの団地だった。 比較的に所得のある層が大挙して移り住んだ。 住人の多くが老人と化した今、若者であえてそこに住もうと する者は少ない。 飛び地的な交通アクセスの悪さが、その傾向を助長している。 状況が非常に似ている。 分譲時期が近いマンション群は危険。 |
||
536:
匿名さん
[2009-07-19 17:11:00]
|
||
537:
ご近所さん
[2009-07-19 17:25:00]
535は間違った理解をしていますよ。
ベイシティ新浦安の完売が遅れたのは、当時鹿島建設が高規格の基礎構造マンションを建てたため、相場より高価格になったのと、すぐ近くに長谷工の低価格物件が同時期に発売されたため。 マリナイースト地区は確かに新規マンション供給は今後無くなるが、代わりに大量の戸建て住宅が今後販売されていく。 ますます高級住宅地としてのグレードが上がっていくのは目に見えている。 |
||
538:
ご近所さん
[2009-07-19 17:29:00]
|
||
539:
匿名さん
[2009-07-19 17:35:00]
そういうところは千葉、東京近郊で探すといくらでもある
|
||
541:
ご近所さん
[2009-07-19 18:31:00]
>>537
ご捕捉ですが、ベイシティは『浦安』と『新浦安』の二種があるので間違いなき様。 前者は海風の街よりやや遅れて完成した'80年代末期のもの、後者は'90年代に入って 完成した建物でした。 共に鹿島建設施工だった様に思いますが、『新浦安』の方は制震構造のダンパーが 取り入れられており、鹿島建設の気合いの入ったマンションの様でした。 |
||
542:
匿名さん
[2009-07-19 22:02:00]
非常に地盤が悪い新浦安は買えませんよ。
ベイシティ新浦安も地盤の悪さを知っているからこそ、そこまでコストをかけたのであって、 しかもそれは供給主体がかなり良心的だったから。 その後の普通のデベロッパーのものはさてどこまでの仕様ですかね。 マンション購入者なんて素人ばっかりでコロッと騙されて舞い上がって買っちゃう人が多いが、 販売側の提灯記事を鵜呑みにしないでよく考えて買うべきだね。 |
||
543:
ご近所さん
[2009-07-19 22:17:00]
>>542
>>非常に地盤が悪い新浦安は買えませんよ。 我が日本が世界一に躍り出た港湾技術の進展の否定ですね。 地盤改良の歴史を知らないように思います。 そちらの考えで言うと、関空や羽田のビッグバードの利用も青函トンネルも くぐれないことになります。 歴史をもっと遡ればイタリアのベニスになるのですが…。 後、直下型地震ではなく、大陸プレートによる長周期地震は埋め立て地だろうと 地盤の強固だろうとそれほど被害は変わらないのを知らないのでしょうか? |
||
544:
匿名さん
[2009-07-19 22:49:00]
一時利用の空港と居住するマンション一緒に考えますか?
それに関空は今も沈んでますよ。 そんなところには住みたくないと考えるのが普通です。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
545:
匿名さん
[2009-07-19 23:12:00]
地盤の話ではないけどベニスは最近頻繁に浸水しているね。
|
||
546:
匿名さん
[2009-07-19 23:15:00]
ベニスも沈下してるんですよね。
海面の上昇に沈下の両方の要因で浸水しているのじゃなかったでしょうか? ベニスは世界的な観光地ですから、まだそれなりの対策を講じようとしてますが 一般の住宅地だと見捨てられるんじゃないでしょうか。 |
||
547:
土木屋
[2009-07-19 23:40:00]
>>543
幾ら地盤改良しようが、軟弱地盤が岩盤と同じ強度になる訳はない。 でもこれは埋め立て地に限った事ではなく、沖積層は皆同じ。 気になるなら、多摩か北総に住むしか無い。 東京東地区は言うに及ばず、千代田、港区、横浜南部、荒川沿い、 みんな危ない。 >大陸プレートによる長周期地震は埋め立て地だろうと >地盤の強固だろうとそれほど被害は変わらないのを知らないのでしょうか? 壊滅と意味では正しいが、長周期震動は軟弱地盤ほど被害を受ける。 |
||
548:
543
[2009-07-20 00:03:00]
>>547
専門家のご登場をお待ちしておりました。 正しいフォローへの誘導をお願いします。 強固な岩盤と言うとNORADで世界初で施工されたNATM工法を聞いております。 青函トンネルにおける断層破砕帯や水平ボーリングによる地質改良なども、です。 >>気になるなら、多摩か北総に住むしか無い。 >>東京東地区は言うに及ばず、千代田、港区、横浜南部、荒川沿い、 >>みんな危ない。 つまり城東、城南、皇居以外の千代田区等も巨大地震の被害は浦安の埋め立て地と何ら 変わらないと言うことですね。どうせ人智で作り上げた建造物は自然のパワーの前には どうにもならないと思っていますけど。 >>壊滅と意味では正しいが、長周期震動は軟弱地盤ほど被害を受ける。 なるほどご教授を有り難うございます。 ただ、震災後の救援物資の輸送は落橋していたり道路の損傷で陸上よりも海上ルートの 方がやりやすいと思いますが。 昨年の東京都の防災訓練の時に東京湾上に米海軍のワスプ級強襲揚陸艦が東京湾上に 浮かび防災訓練を展開しているようでした。 |
||
549:
土木屋
[2009-07-20 00:15:00]
ナトムは
New Austrian Tunnelling Methodで 強固な岩盤では使わない。 専門的な事は置いといて、 関東地区の沖積層と埋立地は変わらないと言っているだけで、 同じ震度なら当然、軟弱地盤のほうが被害が大きいのは当然でしょ。 いくら地盤改良していても。 ちなみ私は新浦安に住んでいます。 リスクは覚悟して。 安かったから。 |
||
550:
548
[2009-07-20 00:42:00]
>>549
ナトム工法は実際にNORADで使われていたんじゃないですか? ま、それは仰る通り置いといて軟弱地盤のリスクを承知で新浦安に住んでおられるとは 意外ですね。私もどんな科学技術にも限界があるとも思っていましたから。 自分の住んでるマンションが巨大地震に完璧に耐えられるとは到底思っていませんです。 柱や梁の剪断破壊は避けようが無く損傷は不可避と思っていましたから。 超専門的な話は東京・国立にある某研究所の知人の方から聞いておりました。 |
||
551:
匿名さん
[2009-07-20 07:03:00]
アンチ新浦安のパワーって凄いんですね。
そのパワーをもっと健全な方向に使えばいいのに。 仕事にそのパワーを使えば地盤の良い高級住宅街に住めるようになりますよ。 |
||
552:
匿名さん
[2009-07-20 08:25:00]
地盤を気にするひとは千葉ニュータウンや多摩ニュータウンに住みましょう。
|
||
553:
購入経験者さん
[2009-07-20 08:58:00]
>>552
>>地盤を気にするひとは千葉ニュータウンや多摩ニュータウンに住みましょう。 結果論としては、千葉NTや多摩NTに住み住宅が無傷であったり、人災が少なかったとしても 首都東京の機能の停止、自然のパワーに逆らって建造された長大トンネルや長大橋梁が損傷 し物流や人的輸送の交通インフラの機能が途絶えれば生活が大変になってくるのは間違いない。 震災後のサバイバルはどちらもあまり変わらないとして、現在の震災前の生活の利便性を取るか どうかでしょうか。 震災後の復興のスピードにしても多摩NTや千葉NTの優先度は知りませんが。 |
||
554:
匿名さん
[2009-07-20 09:15:00]
横レスですがCNTは生活の利便性は
なかなかのものです。運賃が高いだけです |
||
555:
匿名さん
[2009-07-20 09:33:00]
>横レスですがCNTは生活の利便性はなかなかのものです。
んー、買い物などで行ったことはあるけど特別利便性が高いとは思えないよ。今まで何も無くて不便だったから利便性があると勘違いしてるだけでじゃない?大型店舗ばかりでちょっとした買い物も車を使わなくちゃいけないから「すぐ近く」と言われても何Kmも離れてたりする。都内まで1時間近くかかる場所でこれくらいの大型店舗が勢ぞろいしている地域はたくさんあるよ。一度16号線や湾岸沿いを走ってみるといいよ |
||
556:
周辺住民さん
[2009-07-20 10:06:00]
>>555
CNT住民ではないけれど、554の言っている意味はわかるよ。 CNTは、多少距離があっても道路が広く交通量が少なく、駐車場も広くて止めやすい。 アメリカの住宅地やモールに似ているんだな。手軽に出かけられる。 16号や湾岸沿いは道路も狭く交通量が多くて、駐車場も狭くて止め難い。 つまり出るのが億劫になる。 こういった意味で、同じ距離にあっても利便性を感じる。といういみでしょ。 私は新浦安に住んでいて、ここを同様に感じている。 23区に住んでいたときは、殆どの生活施設はここより近くにあったが、 新浦安の方がずっと利便性を感じる。 |
||
557:
匿名さん
[2009-07-20 10:19:00]
CNT住民です。556さんに同感です。
今ニュータウン中央ですと新しいマンションも駅北口のマンションも 徒歩圏、最大10分以内ですべてそろいます。 銀行数店、郵便局、ショッピングモール、激安店^^ そして556さんの言われるように道が非常に広いので車が運転が上手でなくとも 隣駅のジョイフルやジャパンミートで安いものお買い込みにも行くのも簡単です。 新浦安やCNTのように新しく綺麗に整備されたまちのメリットだと思います。 自転車も楽です。 |
||
558:
匿名さん
[2009-07-20 10:39:00]
でも浦安は選択肢として考えられるけどCNTは全く考えられない、と言うのが大方の意見では?本当に魅力的な街とみんなが納得するなら、とっくの昔にCNTは数十万人の街になっていたと思う。運賃が高いから失敗したと言う意見があるけど、本当に魅力のある街なら運賃の高さなど関係ないよ。TXだって充分高いけど乗車数は着実に伸びていると言うし、東葉高速だって相当な高運賃だし。しかしTXや東葉高速沿線では住宅販売不振を高運賃のせいにする話はほとんど聞かないけど、何故CNTだけ住宅不振の理由を高運賃ばかりのせいにするんだろう?いい加減その呪縛から目を離さないと本当に魅力ある街づくりは出来ないと思うけど
|
||
559:
匿名さん
[2009-07-20 11:00:00]
CNTは実家近いのでよく知るものですが、綺麗な街並みですよね。でも駅前…そこしかないですよね。住民くらいでもっているようなものかと。
道が広いのは田舎だからですよね。CNTなら戸建てしか興味持てないですが。 利便性?一番近いインターはどこになりますか? |
||
560:
匿名さん
[2009-07-20 11:04:00]
CNTが不人気だというのはこのマンコミの中だけ。
ここを見てない者は考えもつかない。 多数のマンションが売れ残ってる? どこに? 西白井白井中央竣工済みはほぼ完売。 中央のRは現在も建設中 牧の原のRは例のことのあと、販売再開して間がないしそもそも周辺環境に強い愛着持っている層に強いしそれほど残戸ないだろう。 日医大完売 このご時世に良い線では? |
||
561:
匿名さん
[2009-07-20 11:14:00]
>>559
>住民くらいでもっているようなものかと。 CNTに1時間かけて良く行くけど、ずいぶん色んな所から買い物に来てますよ 知ったかぶりは恥ずかしいですよ >利便性?一番近いインターはどこになりますか? これは正しい。 車で行くのが大変なのが難点。 でもその割に集客力がある。 道路インフラがもう少し整備されるともっと良くなるのですが。 |
||
562:
匿名さん
[2009-07-20 11:18:00]
559さん、cntは壮大なる田舎、それで良いと思いますよ。
コンセプトもラーバン=田園都市ですから。 高速のインターは千葉北までさがるか原木インターですね。 千葉北経由で湾岸のれば横浜方面も近いし。 車で遠出するなんて年間数回の我が家ではあまり気にしていません。 都心直結の電車ありますから。 |
||
563:
553
[2009-07-20 12:19:00]
前にも書かれていたけどCNTは三全総の一つと言うか、新東京国際空港を三里塚に政府が決定し、
そこを中心として大規模な都市開発の国策であった筈と思います。 従っていくら私が東京ベイサイド民とは言え、CNTを妬む理由は無いです。 現在、某知事が羽田と成田の間をリニアで結ぼうとした無謀な提唱をされていますね。 どうして三里塚に決定したかと言うと日米地位協定上、西東京上空から埼玉県、新潟県に至るまで 横田空域が存在し米軍管轄は現在でも絶対に譲らない事があったと思います。 |
||
564:
匿名さん
[2009-07-20 12:30:00]
新浦安にしても
南船橋にしても 千葉ニュータウンにしても 世間的にはマイナスのイメージは ここで言われるほどないです。 南船橋はららぽーとやIKEAもあるし、悪評?の団地もあれがあるから周辺がゴチャゴチャしないですんでるし。 やはり現地をみることが一番です |
||
565:
匿名さん
[2009-07-20 12:37:00]
CNTは広い道、広い歩道があって、大型店が多く、車移動主体の田舎暮らしが好きな人たちが選ぶ街、ということでいいんじゃないですか?ただそういう街を好きな人は少ないと言うのが現状かと思います
|
||
566:
匿名さん
[2009-07-20 13:05:00]
そういう人が好むのだからかそういう人が少ないんだろ
ここ数年ぷりスタはじめとして2500戸前後の完売 |
||
567:
ご近所さん
[2009-07-20 17:36:00]
>>564
その通りですね。値段が違う地帯を比較しても。 ただし、南船橋のGHは例外、倉庫街だし駅前何にもなし。 しかも南北を窓のない巨大な安売り家具屋、倉庫に囲まれ、(巨大な壁に挟まれて) 西はオートレース場。 どうしてここに? という立地です。 |
||
568:
近所をよく知る人
[2009-07-20 17:47:00]
それも現地に行ってみれば分かります。
巨大な壁って、わざわざそんな大そうな言い方をしていますが。 わざと変な言い方をしているところが頭悪そう。 |
||
569:
匿名さん
[2009-07-20 17:51:00]
どっかの売れてない営業だろう。
名指しピンポイントで中傷とは恐れ入る。 それだけ「GH」の販売が怖いんだろう。 |
||
570:
匿名さん
[2009-07-20 19:10:00]
ホントにCNT見に行きました?あの田舎であの値段?って感じましたが。南船橋と変わらないですよ。価格表でよく考えて下さい。しかも眺望はマンションで全くないですね。
|
||
571:
周辺住民さん
[2009-07-20 20:00:00]
568とか569は
ほんとうにGHの周りを一周あるいた事があるのか? 南西側なんて、港側に歩いていけないんだよ。 倉庫街だから自動車専用道路。 新浦安や海浜幕張の海沿いを想像したら大違い。 住居としては、同じ倉庫街なら千葉みなとの方がずっと優れている。 これが本当の感想。 GHの周り一周散歩してみれば真実が解るよ。 まともなのは若松団地側だけ。 若松団地は好きだな。昭和のレトロの香りがして、絵になるね。 |
||
572:
匿名さん
[2009-07-20 20:50:00]
ウェリス住民的にはグランドハライゾンのせいで南船橋が千葉ニュータウンと同格で語られるようになったのが唯一の不満。
本来なら損害賠償もの!!! |
||
573:
匿名さん
[2009-07-20 21:19:00]
>>571は360度納得いかなければダメなんだね。
そりゃ理想が高いですな。 南船橋は、JR駅に近く都内勤務に便利なことと、高速と電車共に複数路線が利用可なところ、北側徒歩圏に近郊随一の商圏があること、東側は昔からの広い居住地域で自然と学校が近いこと、これが良いところ。 あと悪いところは、南西側は倉庫港で何も無い、西側はオートで景色は良いが月に1週間はレース有、そしてある時間帯の渋滞が酷いこと。 長短がハッキリしているから突っ込み易いんだろうけど、実際に見に行ってみれば、どれもそんなに大げさに言うほどのもんじゃない。 新浦安や海浜幕張と比較してたの?それは世間知らず過ぎでしょう・・・。 |
||
574:
匿名さん
[2009-07-20 22:11:00]
新浦安と海浜幕張と比較してますが、駅から遠いんですよね。
帰りも遅くなるので悩みはそこなのですが。 |
||
575:
周辺住民さん
[2009-07-20 22:28:00]
新浦のプラウドは、駅から最も遠いMS(駅から徒歩25分位)
ドアツウドアから、青山の会社に40〜50分で着くと住民が主張しているよ。 ここからだと南船橋えきから青山一丁目まで53分(8時29分発9時22分着) ここは家出てから電車に乗るまで15分として、ドアツウドアで1時間以上。 新浦のが便利じゃん。高いけれど。 |
||
576:
匿名さん
[2009-07-20 22:34:00]
高いねえ。眺望も気になるので、新浦安プラウド見に行く予定です。
|
||
577:
匿名さん
[2009-07-20 22:35:00]
真夏日に徒歩25分はキツいな。
やはり、一長一短。 |
||
578:
周辺住民さん
[2009-07-20 22:56:00]
>>575
>>新浦のプラウドは、駅から最も遠いMS(駅から徒歩25分位) え? 某グランデを忘れていません? 25分は正解ですが、リバーサイドの遊歩道が完成してから、いくらか歩行時間が 変わったと思うけどほぼ同じ時間だった筈です。 でも、坂道が無い事がなによりの救いです。 市役所まで延々歩いても平坦な為、楽勝でした。 山手の繁華街の坂道を超久しぶりに歩いたら、駅から近い所なのにこんなにゼェゼェ するとは改めてビックリしました。 真夏日ですと昼間は汗だくで辛いけど、夜間は海からの風が吹き空にはおぼろげに光る月、 海に近付けば近付くほど夜空が澄んで星が良く見えてきます。 この周辺では総合公園の夜空が一番綺麗みたい。 |
||
579:
匿名さん
[2009-07-20 23:02:00]
単に通勤を考えたら高洲より南船橋駅近のほうが便利だね。
海浜幕張でも駅に近いタワーのあたりなら、高洲よりもいいでしょう。 駅でバス待って、バスに揺られてって、かつて経験したことがあるが、冗談じゃない って感じだね。電車にそのまま乗っていって徒歩とか自転車でさくっと帰れるほうがラク。 販売業者にいいように丸め込まれてるよ。 |
||
580:
匿名さん
[2009-07-20 23:13:00]
眺望はどうなんでしょう?
|
||
581:
匿名さん
[2009-07-20 23:13:00]
人それぞれじゃないですか。
そう思うなら海浜幕張買えばいいだけ。 |
||
582:
ご近所さん
[2009-07-20 23:13:00]
>>579
>>電車にそのまま乗っていって徒歩とか自転車でさくっと帰れるほうがラク。 その経験は都内であります。徒歩たったの5分以内。 但し、立席で肩が他人に触れ、設計年度が古い東京メトロの路線でつり革にしがみつき それ以上に押し潰される通勤地獄は勘弁です。 その面、高速路線バスは本当にラクなんです。 >>販売業者にいいように丸め込まれてるよ。 この高速路線バスのPRは販売業者のカタログにも宣伝にも全く有りませんでした。 千葉方面にも各方面に高速路線バスが走っていると思いますが。 |
||
583:
匿名さん
[2009-07-21 06:23:00]
通勤を高速路線バスですべて賄えるのですか?
|
||
584:
匿名さん
[2009-07-21 07:17:00]
帰りも遅くまであるのかな?交通費は会社支給?まさかね。
|
||
585:
582
[2009-07-21 09:18:00]
毎日高速路線バス利用じゃありません。
翌朝が早く、少しでも早く帰る為に深夜便を利用する時があります。 |
||
586:
匿名さん
[2009-07-21 09:42:00]
プラウド新浦安まで普通に歩いて25分で行くわけがない。
ホームで降りてから自宅の玄関まで普通に歩いてご覧よ。 あと、高速バスなど、日常の通勤手段としては考えられない。 出張時などに使っても普段から使う人はいない。 いたとしても極めて例外。 |
||
587:
to 586
[2009-07-21 09:59:00]
>>プラウド新浦安まで普通に歩いて25分で行くわけがない。
>>ホームで降りてから自宅の玄関まで普通に歩いてご覧よ。 実践していないからそう言えるのでしょう。実際に普通の歩行速度で25分にちょっとで達成できます。 歩くルートを間違えています。これは市内を知り尽くしていないからだと思います。 まさかシンボルロード経由と改札出場はアトレ側ではなく改札も南船橋側? 数々の短絡ルートで足の速い人だと確実に25分を切ります。 何故、間違いだと証明されると執拗に難癖つけるか理解できません。 |
||
588:
匿名さん
[2009-07-21 10:15:00]
>>587
駅ホームから最短ルートを通って何メートルで自宅玄関にたどり着きますか? その手のHPがありますからそれを利用して明示してください。 その距離は1分80m換算で何分になりますか? 発車予定時刻の25分前に自宅の玄関から出て間にあいますか? なぜ販売者は徒歩表示しなかったのですか? |
||
589:
匿名さん
[2009-07-21 10:22:00]
つか高速バスだと通勤費が会社から出ないとか、どんだけ景気悪い企業に勤めてんだよ。
よくそれでこの板見る気になるな。 検討云々以前の問題だと思うが。 |
||
590:
匿名さん
[2009-07-21 10:33:00]
一般常識無いですね。
普通の会社は通勤手当としては出ませんよ。残業時など支払対象となることもあるでしょうが。 1部上場の一流企業でもです。 通勤手当として認められるところは例外でしょう。 |
||
591:
587
[2009-07-21 10:33:00]
>>588
歩行距離は歩数計で2kmです。 私の歩行速度では26分です。 短絡場所は、アトレ側改札口(これが一番ホームへの階段が近い)、境川わかしお歩道橋、 境川のリバーサイド歩道の西側(新たに新設された東側を通ってもあまり変わらない)、 高洲中央公園を斜めに横切る、あと一箇所ある場所を横切っています(これだけで1分の 短縮)。 販売業者? そりゃ、新浦安の土地勘には素人だったからでしょう。 高速路線バスすら設定されるとは予想していなかったし。 |
||
592:
匿名さん
[2009-07-21 10:55:00]
マンション内、駅構内の時間を考慮すれば30分以上ですね。
自宅を出る時間は電車発車時刻の35分前程度であることは必要でしょう。 1分80mは結構早いペースで、それを25分も30分も続けるのはきついですよ。 ペースが落ちれば上記時間+αを考える必要がありますね。 |
||
593:
ご近所さん
[2009-07-21 10:59:00]
アンチ新浦安のパワーを発揮している方々。
ネットの様なバーチャルな情報も結構ですが、あら探しを徹底的に調べようとしているのでしたら、 『浦安カタログ』 の本を読んだことはありますか? |
||
594:
to 592
[2009-07-21 11:09:00]
>>592
>>マンション内、駅構内の時間を考慮すれば30分以上ですね。 全く理解されていない。短絡ルートを知らないのが実践してい ないその証拠です。 自宅のドアからホームまで本当に26分です! ウソだと言うなら短絡ルートを有効に使いやってみてください。 高洲の某マンションでももう4年以上も全体の2/3以上駅まで歩 行しましたが、ホームまで20分です! グーグルマップを見ればわかると思いますが、市内の道路は 南東に向かって直線的です。 それを如何に有効にシュートカットするかどうかです。 |
||
595:
匿名さん
[2009-07-21 11:10:00]
キョリ測だと概算で駅出口からプラウド新浦安の中心部までで最短ルートで
2.2~2.3kmなので、マンションや駅の中の移動も加味すれば2.5km程度でしょう。 31.25分です。 エレベータの待ち時間は含みません。 |
||
596:
匿名さん
[2009-07-21 11:20:00]
不動産として表示できるのは30分くらいになるのでは?
足の速い人が変な近道通って26分って言ったって通用しないでしょ。 |
||
597:
594
[2009-07-21 11:31:00]
バーチャルな計測で何でわかるんですかね?
で、あればそちらが歩数計を持って計測して見てくださいよ。 私は何回もやっています。2kmです。 また、日本どこでもその土地は1ヶ月住んだ程度で全てがわかりますか? 信用できなければプラウド新浦安からターゲットから外してください。 |
||
598:
匿名さん
[2009-07-21 12:48:00]
30分だろうが、26分だろうが遠いよなあ。
不動産としての表示も26分は無理そうだし。 バスが便利といったって、マンションなのにバスは使いたくないし。 その上、割高価格だから売れてないんでしょ。 たいていの人はその辺を考えて検討対象からは外すよね。 |
||
599:
購入検討中さん
[2009-07-21 17:10:00]
567は確実にGHを敵対心持っている他社営業だね。名前出せばいいのに。
ちなみに倉庫街に行く人なんて殆どいないからあそこ近辺に住んでる人は一切論外で考えてるん じゃない? それにIKEAあったらあったで何気に便利だと思うけど。ららぽも便利じゃない?? オートだって毎日じゃないでしょ。 駅前にスーパーが合ったらベストだね。 ディズニーの近くに住んであの毎日の混雑を嫌がる人、毎日の花火の音を嫌がる人 人それぞれ価値観違うから何ともいえないけど。 浦安の30分歩くとか海浜幕張の20分とかそっちの方がもはや論外・・・・・ 浦安の花火大会であっちの方まで行ったことあるけど・・・一本道だけど本当にしんどかった。 電車降りてまた乗り物待つのかって思うとはっきりいって億劫。これは体験した人しかわからないんじゃない。 海浜幕張の路駐とか半端ないよ。びっくりする・・・・。 津田沼の鳥も結局消えてないし。どこも良し悪しあるんじゃないの? |
||
600:
匿名さん
[2009-07-21 17:30:00]
浦安に住んでる知人から聞いたのですが、新町の人口がどんどん増えているため、新浦安から新町方面へモノレールを造る案があるそうですね。舞浜にあるディズニーのモノレールを延長するという考えもあると言っていました。そうなるとバスでしか行けない新町の利便性がアップして資産価値は確実に上がるでしょうね
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報