県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
2009年5月16日[新型インフルエンザ初の国内感染を確認・民主党代表選挙]現在、
千葉NT中央:①エクセレントシティ(新日本建設) *2007年3月27日竣工済
②ザ・レジデンス
(×中央コーポレーション×・×アゼル×・セントラル総合開発・×ニチモ×
+長谷工コーポレーション)
③ブルーミングレジデンス(東栄住宅) *2007年12月26日竣工済
印西牧の原 :④レイディアントシティ印西牧の原(×日本綜合地所×)
⑤サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄)
などが売り出されてます。
千葉NT中央:⑥センティス(藤和不動産・JFE都市開発)
印旛日本医大:⑦エストリオいには野(総合地所・三交不動産・新日本建設)
の2物件は、めでたく完売しました。
千葉NT中央、印旛日本医大の日綜マンション建設予定はどうなるのでしょうか?
こんな時代、売主のチェックは怠れません。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/mandeve/
印旛日本医大駅~空港第2ビル駅間に設置される新駅名称が下記の通り決定しました。
新駅名称:成田湯川(なりたゆかわ)駅 (仮称:成田ニュータウン北駅)
http://www.nra36.co.jp/
印西市と印旛村、本埜村の合併も決定してますので、来年の3月23日には3駅利用者
みなさん同じ市民(西印旛市 or 北総市 or 印西市 or 印旛市 etc)となります。
皆さんは①~⑤の中からどのマンションを選びますか?
同時期竣工の⑥⑦も含めて比較検討し、それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、
ついでに教育についても情報交換していきましょう♪
引き続き西白井・白井・小室については別スレにて議論願います。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46479/
※一部の方の期待に応えてZZの登場です。がスレ主はZまでの世代ですので、後は皆さんにおまかせです。
[スレ作成日時]2009-05-16 19:16:00
CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 ZZ.
209:
近所をよく知る人@鉄
[2009-06-04 23:35:00]
|
||
226:
ビギナーさん
[2009-06-05 16:45:00]
電線だらけだよ。しましま公団ひどいよ。
↓ 電線は地中化されているけど多分コレのこと。 ![]() ![]() |
||
227:
ビギナーさん
[2009-06-05 16:48:00]
でもこの頃の物件ってこんな感じのデザインが多いので特に珍しいことではないと思うが。
例えばコレ ↓ ![]() ![]() |
||
228:
ビギナーさん
[2009-06-05 16:51:00]
電線だらけだよ。しましま公団ひどいよ。
というと、そのまんまなのはコレ。 まぁ大事なのは、どの物件にもそこに住んでいる人がいるんだから それを思いやる心だよね。 ↓ ![]() ![]() |
||
545:
ご近所さん
[2009-07-02 23:52:00]
ここは一時的にマイケルを追悼するスレになったんだよね、スレ主さん?
まとめておいたんで週末は天気も悪いみたいだし、こいつで楽しんでくれ♪ E-MAIL cnt_east@yahoo.co.jp PASSWORD 1919cnt_east ■Michael Jackson - Super Bowl XXVII Halftime Show(スレ主お勧め) http://www.nicovideo.jp/watch/sm6984712 ■USA For Africa - We Are The World (字幕) アフリカの貧困層を解消する目的で作られたキャンペーンソングで、作曲作詞はマイケル・ジャクソン とライオネル・リッチー、プロデュースはクインシー・ジョーンズ。 http://www.youtube.com/watch?v=ezzxDk_vvXA ■チャリティシングルとして発売されたこの曲はマイケルによる作詞、作曲でリリース時に世界中の 恵まれない子供達の為の基金、「Heal The World Foundation」を設立し、収益金をこの基金に収めた。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7385099 ■洋楽: ファンでない人のためのMichael Jackson 神曲集 (10曲) http://www.nicovideo.jp/watch/sm4180789 ■【ポォォオ!!】マイケルジャクソン・スーパーライブ【見て損なし】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm612368 ■Madonna - La Isla Bonita(マイケルの絶頂期Badと同じ頃の曲) http://www.nicovideo.jp/watch/sm2816315 ■Madonna - Hung Up(最近の曲) http://www.nicovideo.jp/watch/sm2745471 ■Bon Jovi - Always(LIVE) http://www.nicovideo.jp/watch/sm2142321 http://www.youtube.com/watch?gl=CA&hl=en&v=aEvTOdqqVD4 http://www.youtube.com/watch?gl=CA&hl=en&v=JFPcMlNml0s 【おまけ】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3637155 http://www.nicovideo.jp/watch/sm316570 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
おそらく湯川の乗降者数を検討した上で決めると思われますが、現状では時期尚早のような気がします。
しばらくは日医大発牧の原行きが残る形で、調整ダイヤが組まれることでしょう。
それから湯川には成田直前でのスカイライナー調整駅として大事な役割もあります。
そのための2面4線構造といって過言ではありません。
そのホーム上に始発電車を待機させるのもダイヤ上かなりの負担となります。
なので、しばらくは日医大始発はそのままに一部湯川発も設定する可能性も。
両駅とも特急停車駅でスタートすることも申請等から間違いないでしょう。
とにかくスカイライナーを通すことにより直前のこの2駅の役割が大事なのです。
ところで湯川周辺もいには野のように開発される予定があるのですか??山なのですが・・・。