千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 ZZ.」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 ZZ.
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2009-08-27 18:39:11
 
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
2009年5月16日[新型インフルエンザ初の国内感染を確認・民主党代表選挙]現在、

 千葉NT中央:①エクセレントシティ(新日本建設)  *2007年3月27日竣工済
        ②ザ・レジデンス
        (×中央コーポレーション×・×アゼル×・セントラル総合開発・×ニチモ×
         +長谷工コーポレーション)
        ③ブルーミングレジデンス(東栄住宅) *2007年12月26日竣工済

 印西牧の原 :④レイディアントシティ印西牧の原(×日本綜合地所×)
        ⑤サングランデ印西牧の原ドアシティ(京成電鉄) 

などが売り出されてます。

 千葉NT中央:⑥センティス(藤和不動産・JFE都市開発)
 印旛日本医大:⑦エストリオいには野(総合地所・三交不動産・新日本建設)

の2物件は、めでたく完売しました。
千葉NT中央、印旛日本医大の日綜マンション建設予定はどうなるのでしょうか?

こんな時代、売主のチェックは怠れません。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/mandeve/

印旛日本医大駅~空港第2ビル駅間に設置される新駅名称が下記の通り決定しました。
 新駅名称:成田湯川(なりたゆかわ)駅 (仮称:成田ニュータウン北駅)
 http://www.nra36.co.jp/

印西市と印旛村、本埜村の合併も決定してますので、来年の3月23日には3駅利用者
みなさん同じ市民(西印旛市 or 北総市 or 印西市 or 印旛市 etc)となります。

皆さんは①~⑤の中からどのマンションを選びますか?
同時期竣工の⑥⑦も含めて比較検討し、それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、
ついでに教育についても情報交換していきましょう♪


引き続き西白井・白井・小室については別スレにて議論願います。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46479/


※一部の方の期待に応えてZZの登場です。がスレ主はZまでの世代ですので、後は皆さんにおまかせです。

[スレ作成日時]2009-05-16 19:16:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 ZZ.

563: 匿名さん 
[2009-07-07 06:35:00]
隣のレイディアントのせいでしょうね。
値下げのし過ぎでサングランデに影響を及ぼすのをなるべく避けたいのでしょう。
Rのメドがたてばすぐにでも販売したいのでしょうが。
564: 周辺住民さん 
[2009-07-07 20:12:00]
でもRの検討板でもパンダマンションの黒壁が南側に聳え立つせいで売れないと糾弾されている。
まさに負のスパイラルだな、こりゃ。
565: 匿名さん 
[2009-07-07 22:54:00]
今、目の前はブルーシートですが、完成したら素晴らしい(ドアシティのエントランス)と思います。
566: 匿名さん 
[2009-07-08 00:42:00]
本日は、午前中より議員数名で打合せを行いました。
内容は、昨日の議員会議の結果を踏まえての内容でしたが、結果的には不信任案を議員発議で提出するという事でした。
この不信任案とは、議会が村長の首を取る時に使う手法です。
まさに、麻生おろしならぬ小川おろしと言う事です。
国会も本埜村も同様という事です。
2名の議員により提出された発議案は、臨時議会の開催依頼書です。
これを村が受理した場合、20日以内に臨時議会の開催をしなければならない事になっております。
(地方自治法で決まっております。)
議会が賛成多数で可決成立した場合、10日以内に村長は辞職又は議会解散を発します。
議会で反対多数で否決となった場合は、そのまま村長も議会議員も継続します。
567: 匿名さん 
[2009-07-08 05:42:00]
>>566さん
協定項目は「これから話し合って決める」か「印西に合わせる」
一言も旧2村の整備も進めるなんて書いてない。

滝野の住人も実質印西みたいなもんだし、そりゃあ賛成だわな。
5000人分署名も集まるわな。
一人で何回も書いてる疑いもあるし。

会議の進め方と決定項目に問題が無ければ、
村長もこんなにゴネない。
滝野以外の周辺地域にも新道は通さないにしても、
路肩が崩れたときとかにはキチンと予算使ってあげるよってちょっと記述してあげればいいのに。
今の中央集結の考え方に反発が起きてるからこうなるんですよ。
ちょっとくらいは人の意見も取り入れてみるって考えはないのかね~?
568: 匿名さん 
[2009-07-08 14:24:00]
昨日ひさしぶりに昼間ビックホップいきました。まあ中の状況は皆さんご推察どおりですが、外の生け垣に雑草が生い茂って、ここがもし続いていかなくなったときにどうなるのやらと暗澹たる気持ちに
幸いなことに駐車場はコンクリートで固めてありますが
牧の原の環境悪化どころではないかなと心配してます。
もっと使いましょう
569: 物件比較中さん 
[2009-07-08 15:38:00]
お金落とすにも落としようがないんだよ あそこは
570: 匿名さん 
[2009-07-08 19:49:00]
今日阿見のアウトレット行ってきたよ。凄い人の数だった。明日から本格的にオープンだからこのあたりはもっと人が減るかもしれないね
571: 匿名さん 
[2009-07-08 19:51:00]
常磐線と北総の物件でしょう。
予想するのも無駄な現実です。
572: 匿名さん 
[2009-07-09 11:04:00]
すでにBIGHOPは一度つぶれてるじゃん。
今の会社は大きい会社だからつぶれないだろうけど、入っている店が撤退して行きそう。

そういえば、俺も最近行ってないな。
あのイタメシ屋はおいしかったのにな。
573: 匿名さん 
[2009-07-09 22:37:00]
正直BIGHopにいくとなにやらもの哀しい気持ちになりますよね。
三井が買い取ってくれないかなぁ。

ところで合併って決定事項じゃないんですか?

まだひっくり返る余地ありですか…?
574: 匿名さん 
[2009-07-09 23:42:00]
BIGHOP自体はつぶれてないだろ。
575: 匿名さん 
[2009-07-10 07:24:00]
ひっくり返る余地ありますよ。村の方は合併する気満々で色々なスレで豪語してましたが。
あんなに必死なのに、ならなかったらかわいそうですよね(笑)
576: 匿名さん 
[2009-07-10 07:58:00]
でも何で今更署名を集めてるんだろうね?暇な市議の売名行為?
白井はとっくに住民投票して抜けたのに。昨日も駅で署名をしてるアホなオヤジいたけどね。

可能性は非常に少ないが仮に白井が鎌ヶ谷と一緒になって印旛が成田のオマケで入れてもらったりしたら、この市議はどう責任をとるんだ?場当たり的な対応は辞めて欲しいよ。
577: 匿名さん 
[2009-07-10 08:08:00]
JA印旛→成田
印旛合同庁舎→佐倉
印旛・北総地区の中心って成田や佐倉なんだよね。合併により中央駅が名実共にこの地区の中心になる可能性があるってのに・・・。
このまま合併すればこそ市役所建て替え等の時とか中央駅に庁舎が出来る可能性が出てくるっていうのにね。

印西市民が自惚れているのか?合併により市議が議席を失うのがイヤだから?
くだらない運動に騙されないでね。議員と言えども自分の都合で活動している奴ばかりだから。
578: 匿名さん 
[2009-07-10 10:12:00]
どこの市議ですか?
印西?
579: 匿名さん 
[2009-07-10 10:35:00]
別に中央が地理的に中心にならなくてもいいですよ。

今でもCNTの中心地ですから。
くだらない。
そんなために
合併するんですか?
580: 匿名さん 
[2009-07-10 12:24:00]
印西 -> 合併反対署名
本埜 -> 村長ご乱心w
印旛 -> 新市名問題で説明会荒れる

もう、無理でしょ・・・
別れましょ、アタシ達。
581: 印西市民 
[2009-07-10 17:20:00]
↑そうしてもらいたい!
582: 匿名さん 
[2009-07-11 00:15:00]
>>575
倒産マンションのきつがい、いいかげんしつこい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる