いよいよ Part II へ。
プラウドタワー稲毛はもちろん、周辺などの情報も併せて希望しています。
ここ Part II でも、引き続き有意義な議論をしましょう!
【『総武線スタイル』東京イースト】
http://joto-chiba.meets-proudstyle.net/archives/category/inage
【過去スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46461/
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目1162番11、及び稲毛東3丁目1164番11(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩2分
管理会社:野村リビングサポート
売主:野村不動産
販売提携 (媒介):野村不動産アーバンネット
施工:大林組
[スレ作成日時]2009-04-13 23:33:00
プラウドタワー稲毛 Part II
921:
匿名さん
[2009-12-05 11:47:39]
こういう掲示板で やたら漢字に転換するのって 賢くないよね
|
||
922:
匿名さん
[2009-12-05 12:14:18]
ホームレスが住む。
日本語は楽しいな〜 |
||
923:
お隣物件購入者
[2009-12-05 12:21:15]
転換 別の方向に変えること 気分転換
変換 別のものに変えること 漢字変換 かしこい。かしこい。 |
||
924:
匿名さん
[2009-12-05 13:55:37]
921は正しい漢字に変換する事をさしてるのではなく、平仮名を漢字に転換させる行為その物を言っているのでないでしょうか?
|
||
925:
入居済み住民さん
[2009-12-07 01:51:42]
残18戸が先着順ということはファイナルですね?
今までの販売戸数の累計からみて、キャンセル住戸2戸分が含まれているとみてよいと存じます。 |
||
926:
匿名さん
[2009-12-07 10:04:44]
|
||
927:
匿名さん
[2009-12-07 10:09:10]
|
||
928:
入居済みさん
[2009-12-09 10:18:41]
マンション内や近くででホームレスは見たことないですけど、夜中も警備員の方がまわっています。
|
||
929:
匿名さん
[2009-12-10 10:36:02]
売れ行きについてなのですが南東側の角(RとJ系)完売なのに、南西のKを除く(A系)はなんで売れ残っているのでしょうか?
他は残っている部屋の理由は大体わかるのですが、南西の角が売れ残る理由がちょっと思いつきません 単に、東の方が人気が高いからなのでしょうか?でも西は幕張メッセが見えますよね? どなたか知っている方がいらっしゃったら教えてください あと36階、37階は完売とのことでしたがQがまだ1部屋残ってるらしいですね |
||
931:
入居済み住民さん
[2009-12-11 00:05:29]
929さん
A系についてですが、多分、他の部屋と比較して、想像以上に割高のようだからだと思います。 西と東とでも、値段が異なります。 たぶん富士山やディズニーランドを含めて、東京湾一望できる景色から来るのかもしれません。 ちなみに幕張メッセは東の角に行けば廊下から見えます。そこには東京湾もわずかながら眺めることもできます。 |
||
|
||
932:
匿名さん
[2009-12-11 08:53:45]
なるほど
でも、東のRとJの列だけは高くなかったっけ?(間違っていたらゴメンナサイ) たしか昔ここの掲示板で、東の角部屋は、廊下からではなく北側の部屋から幕張がみえると書いてありましたね それにしてもやはりリビングから見えるというのは価値がありますね 価格の問題かー 何か、建物でも将来(景観を遮る方向)にたつのかと心配していました ありがとうございました |
||
933:
匿名さん
[2009-12-11 22:13:39]
稲毛w
|
||
934:
匿名さん
[2009-12-11 22:22:53]
その稲毛w to 東京 まで快速利用35分。
|
||
935:
匿名さん
[2009-12-12 00:32:59]
>でも、東のRとJの列だけは高くなかったっけ?
N系、E系を除く、東棟の同階と比較すると、高いですよ >何か、建物でも将来(景観を遮る方向)にたつのかと心配していました 逆にそれも真だと思います 西側にはもう高層はたちませんが東側はたつ可能性大ですので 倉庫が引っ越して巨大ショッピングモールになるか マンモスマンションになるか、緑きれいな公園になるか 来年開通予定の新港横戸町線からの影響も否定できないと思いますよ |
||
936:
匿名さん
[2009-12-14 09:09:02]
あの倉庫には最大何階規模まで建つ可能性あるのでしょうか?
プラウドと同規模もあり得るのですか? |
||
937:
匿名さん
[2009-12-14 09:41:11]
東京 to 稲毛w は、津田沼行きを見送らなきゃいけないので、哀しい思いをします。
|
||
938:
匿名さん
[2009-12-14 09:52:00]
東京、東京っておのぼりさんが多いですね
|
||
939:
匿名さん
[2009-12-14 15:56:12]
えっ!?千葉に通勤が前提なの?
|
||
940:
匿名さん
[2009-12-14 17:43:22]
えっ!?938はお下りさんなの?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |