野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー稲毛 Part II」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. プラウドタワー稲毛 Part II
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-03-30 16:53:56
 

いよいよ Part II へ。
プラウドタワー稲毛はもちろん、周辺などの情報も併せて希望しています。
ここ Part II でも、引き続き有意義な議論をしましょう!


【『総武線スタイル』東京イースト】
http://joto-chiba.meets-proudstyle.net/archives/category/inage

【過去スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46461/

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目1162番11、及び稲毛東3丁目1164番11(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩2分

管理会社:野村リビングサポート
売主:野村不動産
販売提携 (媒介):野村不動産アーバンネット
施工:大林組

[スレ作成日時]2009-04-13 23:33:00

現在の物件
プラウドタワー稲毛
プラウドタワー稲毛  [最終期[第8期]]
プラウドタワー稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目1162番11、及び稲毛東3丁目1164番11(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩2分
総戸数: 354戸

プラウドタワー稲毛 Part II

781: 匿名さん 
[2009-10-30 10:34:27]
>>780
ベランダは専用利用権を認められた共有部ですね。
共有部であることには変わりありません。
782: 匿名さん 
[2009-10-30 10:40:37]
ということは、喫煙不可という考え方ですね、そうすると実質喫煙可能場所は室内のみということになりますね
私は喫煙はしないのですが、妊婦さんのいらっしゃる喫煙家のお宅は大変そうですね
どちらにしても廊下は迷惑かかりますし、ベランダは強風や火災の恐れがあるのでそのほうが安心ですね
ご丁寧にありがとうございました
783: 入居前さん 
[2009-11-01 02:13:37]
近くに美味しいラーメン屋さんはありますでしょうか。
784: 匿名さん 
[2009-11-01 13:27:23]
最近のラーメンってみんなコッテリ味で脂っこくないですか?自分はサラとした醤油味探してます。

ところでこのマンションの売れ行きはどうなんですか? まだ値下げしてないんですか?
785: 購入検討中さん 
[2009-11-02 00:34:37]
あと47戸全てが次期販売会ですべて出された後、値段の交渉がしやすくなるんでしょうか。
786: 匿名さん 
[2009-11-02 01:43:30]
本当に買う気があるならそう言う事は営業マンに直接聞きましょう。
787: 匿名さん 
[2009-11-02 09:48:07]
>>783
千葉駅すぐ近くの頑々坊子
788: 匿名さん 
[2009-11-02 11:53:54]
783さんへ

直ぐ側にラーメン一S’(いちず)があります。コンビニの裏側の焼き鳥屋の向い側です。
あっさり系でだしは牛スジです。美味しいですよ!!
789: 周辺住民さん 
[2009-11-02 20:38:55]
ラーメンの「いちず」はいいですね。
塩ラーメンと「すじこん飯」を時々食べに行きます。
バー的な雰囲気も○です。
790: 入居前さん 
[2009-11-03 00:40:59]
ラーメンの回答ありがとうございます。
いちずって、屋内自転車置き場のある通りにあるのでしょうか。
791: 周辺住民さん 
[2009-11-03 08:05:58]
いちずはホームページもしっかり作ってありますね。
http://ichi-zu.net/index.html
このマンションの本当に近くですね。
792: 匿名さん 
[2009-11-03 23:03:49]
こちらはシニアホームですか? とてもきれいですね。
793: 入居前さん 
[2009-11-05 00:40:21]
792さん

そうですよ。同年代の方々が多く、私も購入して安心しております。
794: 匿名さん 
[2009-11-05 08:56:30]
たしかに若年層には買えない価格設定ですよね
若年層は転売や投資的な欲も入りますし・・・

ある程度、お金に余裕があって静かに暮らしたい人向けかもしれませんね
795: 匿名さん 
[2009-11-06 09:03:07]
相場より割高物件だから余程金余ってない限り普通買わないよね
796: 匿名さん 
[2009-11-06 15:46:03]
住み心地がよければ、相場なんて、もうどうでも良いです。おいしいお寿司屋さん近くにありますか?
797: 入居予定さん 
[2009-11-06 17:55:27]
相場なんてどうでも良いです。駅から近くて、買い物も銀行も病院も近く、とても便利なんです。建物も綺麗です。おいしいお寿司屋さんは、駅前に波奈というお店がありますよ。何度か行っていますがとても美味しいです。
798: 契約済みさん 
[2009-11-06 18:12:24]
シニアホームの件ですが、九月に入居者のパーティに行きましたが、年齢層は幅広いです。若い方も多いですし、高齢の方もいらっしゃいます。小さいお子さんのいらっしゃる方も多いですよ。穏やかな印象の方が多いです。独身の方も多いですし、全く偏っていないです。おかしな偏見は持たないほうが良いですね。
799: 匿名さん 
[2009-11-06 19:21:22]
どっちにしろ、お金に困っている人は買えませんよね・・・
お金に細かい人も買わないだろうし

のんびりした余裕のある方が多いのでは?という意味では?
800: 匿名さん 
[2009-11-06 19:38:54]
シニアに喜ばれるマンションと言う事だったら、特に偏見とは思いませんがね。

余り神経質にならない方が宜しいかと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる