いよいよ Part II へ。
プラウドタワー稲毛はもちろん、周辺などの情報も併せて希望しています。
ここ Part II でも、引き続き有意義な議論をしましょう!
【『総武線スタイル』東京イースト】
http://joto-chiba.meets-proudstyle.net/archives/category/inage
【過去スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46461/
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目1162番11、及び稲毛東3丁目1164番11(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩2分
管理会社:野村リビングサポート
売主:野村不動産
販売提携 (媒介):野村不動産アーバンネット
施工:大林組
[スレ作成日時]2009-04-13 23:33:00
プラウドタワー稲毛 Part II
381:
匿名さん
[2009-08-19 19:58:00]
|
||
382:
匿名さん
[2009-08-19 20:12:00]
380。営業さんですか?オタクどんな所に住んでるの?2mあれば大丈夫なんて、自分のレベルに当てはめないように。こっちは、そんなセコセコしたとこに住みたくないんだから。
洞穴に住むわけじゃないんだから、身長聞いてどうすんの?釈明の程度が低すぎない?低いのは天井だけにしておくように。勿論、我が家も購入しないよ。 |
||
383:
匿名さん
[2009-08-19 21:28:00]
私も窓の所の下がり天井の多さと低さにはガッカリました。(このマンション期待していましたので)
頭をぶつけるとかの問題ではなく、これだと部屋がとても狭く見えて格好悪いのです。このあたりは、建築家のセンスと腕の見せ所だと思います。でも、採算を重視しなければならない状況下では、思うようにならないとは思います。 |
||
384:
匿名さん
[2009-08-20 00:38:00]
380のような無知な営業マンではろくな説明もせずに売っているのでしょう。
2mが普通といえるその鈍感さには閉口。 風速がいくつ?とか一生懸命に長いレスをしてる営業マンも同じ。 きちんと値引きしてます、サービスしてますと言えないのにこういうことは 言えるのね。まあ稲毛販売期最長記録目指してガンバレ。 |
||
385:
匿名
[2009-08-20 06:51:00]
風速はどこが同じなの?
購入する前にきちんと情報集めて風説でなく、事実で検討する きわめて当たり前のことなんじゃないかな? どこがおかしいのか教えて欲しい |
||
386:
匿名さん
[2009-08-20 09:00:00]
稲毛なんて立地がそもそも格好悪いし、別に下がり天井が190センチだろうと200だろうと良いんじゃない?
|
||
387:
購入検討中さん
[2009-08-20 09:03:00]
|
||
388:
サラリーマンさん
[2009-08-20 09:08:00]
>>386
んだんだ・・恰好悪いかどうかは別として 気に入れば買えばいい 気に食わないやつは買わなきゃいい 自分の主観を他人に押し付けても意味がない 値引きにしてもそう 値引きしてるかどうかは俺にはわからんがしていたにしても 余ってる部屋でしょ? 車とかなら同じものだからわかるが、部屋は同じものないわけだからいいんでないの? 販売済みの部屋、買えるわけじゃないんだから 欲しいものを自分の価値観と照らし合わせて納得して買う 買った人は皆、そうして買ってるわけだし別に損しているわけではない |
||
389:
匿名さん
[2009-08-20 12:14:00]
|
||
390:
匿名さん
[2009-08-20 13:53:00]
|
||
|
||
391:
購入検討中さん
[2009-08-20 14:30:00]
反論なんてどこに書いてないじゃん・・・
批判するなら根拠を持って批判してくれって書いてるだけだろ? よく読めよ 文盲相手は疲れるな |
||
392:
匿名さん
[2009-08-20 14:43:00]
契約者は自分の判断に自信をもっているなら、雑音に反応する事ないでしょう。契約者版で前向きなことを話された方が精神衛生上良いと思いますけど。
|
||
393:
買い換え検討中
[2009-08-20 14:43:00]
下がり天井で圧迫感を感じたことはないな。ないほうがいいけど。駅前で市川や船橋は、高いが、ここなら買えそう。
|
||
394:
物件比較中さん
[2009-08-20 14:51:00]
タワマンの市川と船橋と稲毛、お薦めはどこですか?
|
||
395:
購入検討中さん
[2009-08-20 15:42:00]
|
||
396:
匿名さん
[2009-08-20 22:57:00]
|
||
397:
匿名さん
[2009-08-20 23:30:00]
市川なんて大嫌い。稲毛の方がいやされる。
|
||
398:
契約済みさん
[2009-08-21 00:14:00]
個人的にやはり、稲毛のほうがすき。市川も行きましたが、値段の割には、すごくいいとは思いませんでした。同じぐらいの値段なら、住友不動産の豊洲のシティタワーの方が、高級感がありました。
|
||
399:
物件比較中さん
[2009-08-21 15:29:55]
豊洲は、タワーマンが乱立していて、上層階でも隣のタワマンと「こんにちわ」になるし、行政が追いつかないし、嫌です。
|
||
400:
匿名さん
[2009-08-22 00:11:27]
高いけど市川がいいんじゃない。ここは稲毛なのに高すぎでしょう。
高いなら高いなりの所を買った方が後悔しないと思う。 稲毛で買うならもう少し安いのにするのが賢明じゃない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
確かにこんなに下がり天井が多いマンションは少ないですよ。