いよいよ Part II へ。
プラウドタワー稲毛はもちろん、周辺などの情報も併せて希望しています。
ここ Part II でも、引き続き有意義な議論をしましょう!
【『総武線スタイル』東京イースト】
http://joto-chiba.meets-proudstyle.net/archives/category/inage
【過去スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46461/
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目1162番11、及び稲毛東3丁目1164番11(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩2分
管理会社:野村リビングサポート
売主:野村不動産
販売提携 (媒介):野村不動産アーバンネット
施工:大林組
[スレ作成日時]2009-04-13 23:33:00
プラウドタワー稲毛 Part II
1001:
匿名さん
[2010-01-03 08:52:06]
お受験のために買う予定
|
||
1002:
匿名さん
[2010-01-04 23:17:10]
995は中古でも買えないだろう。
ちなみに津田沼モリシアはテナントの退去が多く 野村のファンド運営厳しいようですよ。 |
||
1003:
匿名さん
[2010-01-04 23:33:02]
それでもサティよりは気がきいてる。
|
||
1004:
匿名さん
[2010-01-05 01:27:39]
いやいや津田沼南口は稲毛の北口より今はやばいですよ。ユザワヤ撤退も決まりましたし。再開発次第ですね。
|
||
1005:
匿名さん
[2010-01-05 06:31:43]
お受験って、どこを受験するために買うの?
|
||
1006:
匿名さん
[2010-01-05 08:21:48]
もちろん、千葉大医学部だろうな
まさか、まさかの敬愛大、千葉経済大かな |
||
1007:
匿名さん
[2010-01-05 17:18:43]
1006、お受験のこと知らないのかしら!普通お受験って小学校受験か中学受験のことなんですけど。
お受験には絶対に便利です。 |
||
1008:
匿名さん
[2010-01-05 18:00:23]
津田沼のユザワヤは閉店なんですか?
本当なら稲毛がますます不便になりますね。 |
||
1009:
匿名さん
[2010-01-05 18:04:11]
ここなら学区内なので、願書が出せますね!
|
||
1010:
匿名さん
[2010-01-05 18:04:23]
津田沼にはどうあがいても勝てないから虚偽の情報までだして
見栄をはりたいのでしょう。稲毛の駅前は戦後のまんまですもんね。 |
||
|
||
1011:
匿名さん
[2010-01-05 22:41:02]
その昔、津田沼パ○コはポールスミスの誘致に失敗・・千葉駅より下って事?
もう買う気の無い奴のカキコ飽きたわ~ |
||
1012:
匿名さん
[2010-01-06 00:03:01]
世の中、不況で妬みばかり。
|
||
1013:
入居済みさん
[2010-01-06 00:35:16]
|
||
1014:
匿名さん
[2010-01-06 05:30:49]
稲毛は中国人が多いですね。
近くのFランク大に留学生がたくさんきてる。 |
||
1015:
匿名さん
[2010-01-06 08:24:33]
ここの駐車場はベンツにしてもBMにしても子ベンツとか子BMしかパレットの幅が狭くてはいれないよ
仕方ないからはなれたとこに借りてる |
||
1016:
匿名さん
[2010-01-06 19:47:25]
ロールスロイスやマイバッハは無理ですか?
|
||
1017:
匿名さん
[2010-01-06 20:10:09]
この物件は北から見ると虚弱体質のガリガリだよね。
|
||
1018:
匿名さん
[2010-01-07 08:16:56]
>>1016
ベンツのSですら無理 |
||
1019:
匿名さん
[2010-01-07 17:47:35]
音も静かですね
随分前に音が減退しないとか騒いでいた輩はどこへ?wwwwww ネガレスの大半はデマなんですね ただベランダでの風は・・・スゴイ |
||
1020:
匿名さん
[2010-01-08 16:16:35]
良いなと思ってバス待ってる人がいっぱい居るのに、千葉じゃ買えない人ばかり。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |