野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー稲毛 Part II」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. プラウドタワー稲毛 Part II
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-03-30 16:53:56
 

いよいよ Part II へ。
プラウドタワー稲毛はもちろん、周辺などの情報も併せて希望しています。
ここ Part II でも、引き続き有意義な議論をしましょう!


【『総武線スタイル』東京イースト】
http://joto-chiba.meets-proudstyle.net/archives/category/inage

【過去スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46461/

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目1162番11、及び稲毛東3丁目1164番11(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩2分

管理会社:野村リビングサポート
売主:野村不動産
販売提携 (媒介):野村不動産アーバンネット
施工:大林組

[スレ作成日時]2009-04-13 23:33:00

現在の物件
プラウドタワー稲毛
プラウドタワー稲毛  [最終期[第8期]]
プラウドタワー稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目1162番11、及び稲毛東3丁目1164番11(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩2分
総戸数: 354戸

プラウドタワー稲毛 Part II

628: 付属中卒 
[2009-10-11 21:39:16]
中学の時、京葉学院に向かってる途中でカツアゲされました。

今は多少治安良くなってるのかな?
636: 周辺住民さん 
[2009-10-12 16:31:13]
屋上付近にカラスがいっぱい飛び回っているけど
637: 匿名 
[2009-10-12 20:44:44]
見合ってるかどうかは個人の価値観

皆が全て自分の価値観ではかれると思わない方がいい

億万長者の一万円とニートの一万円じゃぜんぜん違う

高い安いもそんなもの

自分の収入で判断しても意味がない
638: 匿名さん 
[2009-10-12 21:04:01]
成金さんは金をドブニ捨てても平気かも知れないが、一般的な物には相場があるって事ですよ。それ以外は趣味とか道楽の世界だね。
640: 匿名 
[2009-10-13 08:28:29]
ここは、そういう人がすむところですよ?

相場に見合わないと思うのなら尚更です
641: 千葉市民 
[2009-10-13 12:46:27]
>628

付属中ってどこの学校だ?

千葉大の附属中なら「付」じゃないぞ。
642: 匿名 
[2009-10-14 08:06:45]
ここを検討してる方は、他にどこを検討してますか?
643: 契約済みさん 
[2009-10-14 08:36:47]
私はCCTと市川と柏でした
千葉は駅からの距離と治安でやめました
市川は例の問題で・・・

柏は待ち切れずに・・笑
644: 匿名さん 
[2009-10-14 08:58:53]
治安は稲毛駅前のほうが悪くないかい?
645: 匿名さん 
[2009-10-14 13:37:00]
少し歩けば複数の公園、図書館、高校、大学と(高校・大学はチャリかな)あるので子育てや進学にはいい所だと。
しかし、千葉のタワーといい、ここといい、存在感ありますね。ずっと前にあった三井の稲毛の杜の中古は売れちゃったかな~。
646: 契約済みさん 
[2009-10-14 18:43:54]
千葉の方が圧倒的に悪いですよ
風俗や怖い方たちの事務所
すぐ近くには以前、銃撃戦のあったような場所ですよ?
ナンパ通り付近や栄町は昔は見るからに危険地帯でしたねえ

それだけでなく、人が集まるということは治安の低下に比例するものです

でもまぁ、それだけお金がうまれる街ということですよ

稲毛によそから買い物に来るということは千葉に比べれば少ないでしょう
647: 購入検討中さん 
[2009-10-14 20:06:31]
ここは超高層ですが、周囲に威圧感をあたえてないし、感じがいいと思いました。なんといっても、長い間住む事を考えたら、駅に近いのは大きなプラスですね。歓楽街も無く治安も良さそうです。
648: ご近所さん 
[2009-10-15 01:07:00]
いずれ、大きな駅ビルが建つことを期待しているのですが。。。
倉庫も巨大緑化公園になってほしいです。
649: 周辺住民さん 
[2009-10-15 01:08:35]
どのくらい投資すればJR稲毛駅を立派にしてくれますかね?それともJRはそんな投資には乗らないのでしょうか?
650: 物件比較中さん 
[2009-10-15 01:09:50]
ここは投資のスレではございません。でも稲毛駅の雨漏りはちょっと気になっております。
651: 匿名さん 
[2009-10-15 08:10:29]
649様。投資なんて、せこい事おっしゃらずに寄付してくださいな。
652: 契約済みさん 
[2009-10-15 10:56:04]
もうすぐ入居
楽しみ、、、、私の部屋からはオーシャンビュー、船も見えるくらいだから
きっと富士山も見えます。

でも窓が半分しか開かないのは納得いかず、窓枠も小さめ

音も二重サッシで全く気にならず。
653: 周辺住民さん 
[2009-10-15 13:26:56]
私の質問、駐車場の事などから回答までいくつもが削除されています。
別の悪い事でもないと思うのに・・・なぜなのですか?

駐車場の事って何かいけないこと?
654: 近所 
[2009-10-15 15:28:55]
駐車場について回答した者です。削除の理由は単に間違えて消されてしまったのでしょう。ちょうどその前後に変な書き込みがありましたからね。

ちと残念ですが。
655: 匿名さん 
[2009-10-15 19:51:09]
関係ないけれど、セントラルタワーに住み始めたけれど、治安は全然気にならないですよ。
快適そのものです。はい。
こことは大分悩んだな~。値下げが始まれば考えたんだけれどね。
そろそろ竣工だし、値下げ始まってるかねぇ。どれくらいいけるのかな。
みんな頑張れ~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる