オーベルグランディオおおたかの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
価格:2790万円-4090万円
間取:3LDK・4LDK
面積:75.28平米-100.02平米
管理会社:長谷工コミュニティ
売主:有楽土地
販売提携(代理):有楽土地住宅販売
設計・監理:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861
[スレ作成日時]2009-05-18 00:03:00
オーベルグランディオおおたかの森ってどうですか?
601:
匿名さん
[2009-09-08 15:23:01]
|
||
603:
匿名さん
[2009-09-08 18:40:11]
バルコニーを含めた共用部の使い方は、きちんと規約に従って行くことで近隣に迷惑をかけないようにしたいですね。
他マンションの実態は良く知りませんが、ここの規約上でも手摺への布団干しやバルコニーでの喫煙ははっきりと禁止されていますので、恒常的な規約違反は管理組合がきちんと関与して改善を図ってもらいたいものです。 |
||
604:
購入経験者さん
[2009-09-09 19:57:53]
先週末、現地行ってみたら、ネガの言うとおり。
高圧線と線路としょうもない川(敢えてどぶ川とは言わない)と高圧線と工場予定地に囲まれていました。 まさしく雪隠詰. 駅から遠い、こんな環境の物件が3000万以上。 強いいじられない。 検討者は是非一度現地に行ってみた方がいいですよ。 |
||
605:
匿名さん
[2009-09-09 21:12:07]
強いいじられない(多分信じられないと書きたかったんだろう)と思う人には縁のない物件だね。
私にはそこまでネガティブには映らなかった。 大堀川は雨水を流すためにあるようなものだから普段の水量は少ないが、下手に多いと子供を近づけられないし危険なよりはマシに思う。 ある程度流れもあるからよどまないし。 しかし柏市内を流れる大堀川はもう少し水量多いんだけど、なんでこっちに来るとこんなに少ないのか不思議。 |
||
606:
匿名さん
[2009-09-10 20:24:44]
購入経験者さんは物件探してるわけでもないのにわざわざ建設現場見学&書き込み御苦労さま。
せっかく書いてくれるんだったら他のレスで書かれてること繰り返さないで違うことレポートしてよ。 市街の整備状況やこのマンションの建設進捗、東レの予定地の整備状況なんかはどうだった? |
||
607:
購入検討中さん
[2009-09-10 22:19:32]
東レは杭を打ち始めていたよ。
販売間じかかな。 それと真裏に工場建設予告看板があった。 工場建設も間じか。 これで満足? 606 あと柏の葉IIが結構出来上がっていた。 |
||
608:
購入検討中さん
[2009-09-10 22:26:17]
付けたし。
本当に送電線が近い。 ジオよりまずいんじゃないの。 |
||
609:
匿名さん
[2009-09-11 18:06:46]
線路に一番近いところはかなり近そうですが、音とか風は大丈夫なんですか?
今日つくば方面から帰ってきて、電車からみて近いなぁと思いました。 |
||
611:
匿名さん
[2009-09-12 12:38:10]
遊具が設置されてましたね
車に乗って線路越しに見たのでよく見えなかったですけど 植栽も徐々に増えてきて、はやく内覧会で見たいです。 |
||
612:
匿名さん
[2009-09-12 21:02:11]
中身見てがっかりしないようにな・・・。
|
||
|
||
613:
匿名さん
[2009-09-12 21:15:00]
内覧会楽しみですよね。
家電も早く揃えないと! |
||
614:
物件比較中さん
[2009-09-13 23:22:42]
今日、建設予定地まで歩いてみましたが、
思った以上に遠かったです。。。 また途中、線路下の霊園を夜に通るのが非常にためらわれる。 街灯が少なく、臨時で設置したような蛍光灯(?)がついてはいるけど、 それでも暗い場所もあったので、しっかり整備されるまでは大変そうに思いました。 同じ価格帯なら柏たなかのライオンズの方が安いし駅近で、 まだ将来性があるんじゃないかと思ってしまいます。 |
||
615:
物件比較中さん
[2009-09-13 23:58:58]
>614
わざわざ意図的にかかなくても じゃあ柏たなかにレスしろよ |
||
616:
物件比較中さん
[2009-09-14 00:09:06]
|
||
617:
匿名さん
[2009-09-14 02:21:55]
|
||
618:
検討者
[2009-09-14 09:04:40]
現在都心住みですが
ゆったり過ごしたいのと、主人の仕事先のメインが千葉なので検討中です。 たまたま車で通りがかってモデルルーム見てきました。 まず安さにビックリしました。 でもな…こちらでの皆さんのご意見を参考にさせてもらい… やっぱりこの付近で賃貸で住んでみて、良ければ購入しようかな… 買ってから『ここはマズイ!』じゃ取り返しつかないですもんね まっ、オーベルと関わらずそうでしょうが… 完成予想図通り(に近いもの)になったらもう一度考えてみようかな… 本当に悩みます |
||
619:
地元不動産業者さん
[2009-09-14 19:12:25]
|
||
620:
No618検討者
[2009-09-14 20:15:26]
ごめんなさい、無知なもので・・・
ヒューマンってなんですか?? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
マンションはたいていクッションフロアですので、
オーベルに限ったことじゃないですよ
重たい家具を置くとへこんでるのがわかりやすく、
バランスが悪いと倒れる可能性があるが困りものです。