オーベルグランディオおおたかの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
価格:2790万円-4090万円
間取:3LDK・4LDK
面積:75.28平米-100.02平米
管理会社:長谷工コミュニティ
売主:有楽土地
販売提携(代理):有楽土地住宅販売
設計・監理:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861
[スレ作成日時]2009-05-18 00:03:00
オーベルグランディオおおたかの森ってどうですか?
1041:
匿名さん
[2009-11-19 18:25:33]
|
||
1042:
匿名
[2009-11-19 18:47:34]
分かるけど場所と沿線が違い過ぎて・・・
|
||
1043:
匿名
[2009-11-19 23:39:40]
シャトルバスは月5000円じゃなかったっけ?
|
||
1044:
匿名さん
[2009-11-20 02:19:19]
今日プレミスト柏のチラシが来てた
駅徒歩10分でここより上質なマンションだけど、 ここの人は柏には興味ないんですか? |
||
1045:
匿名さん
[2009-11-20 03:26:11]
CNTって、何の略ですか?
千葉ニュータウン? |
||
1046:
匿名さん
[2009-11-20 09:55:46]
CNTと書くのは多分千葉ニュータウンの住民さんか営業さんでしょう。多摩ニュータウンや港北ニュータウンの場合、TNTとかKNTとは言いませんからね
|
||
1047:
匿名さん
[2009-11-20 17:50:28]
改めてここを見に行ったが、この立地でこの値段は無理があるね。
駅からこれだけ遠くて、何でこの値段。 どこかで誰かが書いていたけれど、TXはこの付近はフルスピード。 騒音、鉄粉が最大。同じ線路際でも駅近とは大違い。 東レ待ったほうが正解だと思う。 |
||
1048:
匿名さん
[2009-11-20 18:20:01]
じゃ、東レはいくらぐらいで売りにだすと思う?
|
||
1049:
購入検討中さん
[2009-11-20 19:14:15]
今出しても勝ち目が無いから出ないんじゃないの?
価格や企画に自信があればとっくに出てるでしょ、 オーベルの客を横取りできるから。 |
||
1050:
地元不動産業者さん
[2009-11-20 19:40:27]
>>1049
完成間じかでコンだけ売れ残ってる物件に勝ち目もなにもなおでしょう。 ここが売れないから値付けができない。 ここがこの状況だから、あわてて価格調整中。 もともとの設定価格からどれだけ引けば売れるのか。 ブレークイーブンはどこか。 TX戦略を改めるのか。 ここが売れていれば、東レも当初の予定どうり価格で販売していたんです。 でも、ここの不振が尾を引いているのです。 |
||
|
||
1051:
購入検討中さん
[2009-11-21 12:06:16]
↑ 東レさん、ご苦労様
|
||
1052:
匿名さん
[2009-11-21 20:59:36]
流山警察署
流山市内の犯罪発生状況 http://www.police.pref.chiba.jp/police/police_department/nagareyama/cr... 2008年度状況 空巣 http://www.police.pref.chiba.jp/police/police_department/nagareyama/cr... 自転車盗難 http://www.police.pref.chiba.jp/police/police_department/nagareyama/cr... 車上狙い http://www.police.pref.chiba.jp/police/police_department/nagareyama/cr... ひったくり http://www.police.pref.chiba.jp/police/police_department/nagareyama/cr... |
||
1053:
匿名さん
[2009-11-21 21:04:23]
↑ 毎度毎度ご苦労様
|
||
1056:
物件比較中さん
[2009-11-23 22:42:59]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
その25分で着く、快速は6時台0、7、8時台2本。
サクラディアにはシャトルバスがある。
ここは肝試しみたいな道を15分歩いて漸く敷地。
バスはほとんどない。
利便性ではほとんど変わりないと思うが。
環境はサクラディアが上。
だったら、坪80のほうが買得なのでは。
反論もあるだろうけれど、一度見てきたほうが良いと思う。