オーベルグランディオおおたかの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
価格:2790万円-4090万円
間取:3LDK・4LDK
面積:75.28平米-100.02平米
管理会社:長谷工コミュニティ
売主:有楽土地
販売提携(代理):有楽土地住宅販売
設計・監理:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861
[スレ作成日時]2009-05-18 00:03:00
オーベルグランディオおおたかの森ってどうですか?
611:
匿名さん
[2009-09-12 12:38:10]
|
612:
匿名さん
[2009-09-12 21:02:11]
中身見てがっかりしないようにな・・・。
|
613:
匿名さん
[2009-09-12 21:15:00]
内覧会楽しみですよね。
家電も早く揃えないと! |
614:
物件比較中さん
[2009-09-13 23:22:42]
今日、建設予定地まで歩いてみましたが、
思った以上に遠かったです。。。 また途中、線路下の霊園を夜に通るのが非常にためらわれる。 街灯が少なく、臨時で設置したような蛍光灯(?)がついてはいるけど、 それでも暗い場所もあったので、しっかり整備されるまでは大変そうに思いました。 同じ価格帯なら柏たなかのライオンズの方が安いし駅近で、 まだ将来性があるんじゃないかと思ってしまいます。 |
615:
物件比較中さん
[2009-09-13 23:58:58]
>614
わざわざ意図的にかかなくても じゃあ柏たなかにレスしろよ |
616:
物件比較中さん
[2009-09-14 00:09:06]
|
617:
匿名さん
[2009-09-14 02:21:55]
|
618:
検討者
[2009-09-14 09:04:40]
現在都心住みですが
ゆったり過ごしたいのと、主人の仕事先のメインが千葉なので検討中です。 たまたま車で通りがかってモデルルーム見てきました。 まず安さにビックリしました。 でもな…こちらでの皆さんのご意見を参考にさせてもらい… やっぱりこの付近で賃貸で住んでみて、良ければ購入しようかな… 買ってから『ここはマズイ!』じゃ取り返しつかないですもんね まっ、オーベルと関わらずそうでしょうが… 完成予想図通り(に近いもの)になったらもう一度考えてみようかな… 本当に悩みます |
619:
地元不動産業者さん
[2009-09-14 19:12:25]
|
620:
No618検討者
[2009-09-14 20:15:26]
ごめんなさい、無知なもので・・・
ヒューマンってなんですか?? |
|
621:
匿名さん
[2009-09-15 00:02:25]
|
622:
No618 検討者
[2009-09-15 01:31:52]
|
623:
匿名さん
[2009-09-15 04:25:36]
オーベルとヒューマンなら、
おおたかの森からは、ヒューマンが少し遠い。しかし ヒューマンの体育館やガレージ、戸建て気分が味わえるゲストルームは魅力。 柏側のバス通りも使えて便利。しかも静か。 |
624:
匿名さん
[2009-09-15 21:07:21]
柏側のバスしか使えないの間違いじゃないか?
柏駅に出るなら野田線使えばいい オオタカの駅まで出るくらいの時間で着くぐらい? 駅まで遠いけど一応徒歩圏内 |
625:
匿名さん
[2009-09-16 01:38:16]
ヒューマンもオーベルも、徒歩ではなく自転車で考えたほうがいいかもね。
実際みなさん自転車で通勤されるおつもりでしょ? 真夏なんて15分も歩いたら、汗ダラダラですよ。 |
626:
匿名さん
[2009-09-16 16:25:48]
この地域だとチャリで15分なんてざらなんですが。
|
628:
匿名さん
[2009-09-16 20:49:08]
ヒューマンにはレンタル電気自転車がある。
おおたかの森はもちろん、柏駅までこれで楽勝。 |
629:
[2009-09-16 20:56:48]
まさか区画整理外でお墓を眺めるヒューマンと比較される事になるとは…。
駄目だ、こりゃ。 |
633:
購入経験者さん
[2009-09-18 12:00:29]
住んでしまえば周囲の環境はそんなに気にならないレベルでしょう。
ベランダに寝るわけじゃないんだし。 中身がどうかがよくわからないのですが、設備構造はどういうレベルなんですかね。 |
634:
匿名さん
[2009-09-18 19:12:33]
働きマックって、夜帰ってきて、ニュース見て寝る人生ならね。
そんな人が何故ここを? 都心の便利の良いマンションを買うでしょ。 こういった郊外マンションは、環境と静寂が売り。 ここには、それのどちらもない。 あるのは、TXバブル名残の価格だけ。 |
車に乗って線路越しに見たのでよく見えなかったですけど
植栽も徐々に増えてきて、はやく内覧会で見たいです。